じゃん公デビューから

もともぉ

2009年10月09日 07:39

お早うございます(^0^)ノ



今日は、記念すべき日です。
じゃん公デビューから、1ヵ月が経ちました。あっと言う間)





始めたきっかけは・・・


ズバリ!『蒲江


以前は
街中に住み、好きな仕事をしながら
飲みに、食べに、遊びに、大忙しの毎日
ファッションも大好きで、爪は常にジェルネイルをしていた私。


それが、


今の主人と結婚・妊娠を期に
突然の田舎暮らし。


慣れるまでにかなり若干、ほんの少し時間がかかりました。
・・・意外と早く馴染んだりして(笑)


当然知り合いもなく、出産前後の為
頻繁に出掛ける事も出来ず
世間から取り残された様な孤独感。


しかし、子供の成長と共に
ママ友が1人、2人と出来始め(意外と他所から来てる人多いよね)
蒲江児童館にも足を運ぶようになり
知り合いがぐっと増え、蒲江での生活が楽しくなってきた。


でも・・・・・何かが足りない


そんな時、何気『蒲江』で検索した時、運悪くウソウソ(けんちゃん怒っちゃやーよ)
偶然、けんちゃんのブログを発見!
見るだけじゃあ物足りなくなり、コメントを入れ始めました。


そこから、相方的存在(?)のつねさん、同郷のsakapaさん
他、ステキで楽しい方々(ひとくくりにしてごめんなさい(>,<))のブログを知り


『何だー!このじゃんぐる公園ってブログサイトは!・・・めっちゃ楽しそ~♪』
と、思いました。



実は私、個人でブログをするのは初めてです。(会社は有)



田舎に居ながらにして、小さい子供を抱え出来る何かを模索していた時
まるで運命に導かれるかの様に
このブログサイトに出会った(大袈裟って?)


確かに、毎日の更新は時間に追われ大変な時もあるけれど


昼メロ観なくて済む様になったでしょ

通販で無駄使いしなくなったでしょ

停止してた脳みそが活動し始めたでしょ

沢山の方と知り合えてる





とにかく・・・楽しい♪





最初は、自分に出来るだろうか
とにかく、1ヵ月はやってみよう!と決めた。


どんどんアホっぽい内容になってるけど(苦笑)・・・続けていけそうです。


こんな新参者の私のブログを覗いてもらうだけでも有難いのに
沢山の方がコメントを入れて下さり、感謝の言葉もありません。


徐々にカウント数も増えてきました。


この前、友人から「カウント数ちゆーの外した?」
と、聞かれました。


数字を追いかけてしまいそうなので、あれは外しちゃいました。






で、結局何が言いたいかと言うと・・・













                       
           
                    「有り難うございました。」










ん?何か今日で終わります。みたいな感じ・・・?
違うで!違う~!!! 続けるよー 



今の気持ちを伝えたかっただけ。デス(^-^)














2カ月目、3カ月目も同じ事書いてたりして(笑)

明日も・・・もちろん!続く。























関連記事