子供よりも子供な大人(笑)

もともぉ

2011年09月04日 14:58







はぁ~ 楽しかった(≧▽≦) 





















仕事と家事に追われる日々の中で見つけた

最近の楽しみと言えば・・・・・・







娘の為に借りてきた アニメ観賞で~す(^皿^) えへへへっ


しまじろうやプリキュア等のDVDは 頻繁に観ていましたが

最近は長編アニメ映画を借りるようになりました



意外や意外!

4歳児でも飽きずに(しかも何度も^^;) 観るもんですね~





夫も私も最初は「娘の為」でしたが

今ではすっかり私たちの方がハマり アニメを楽しんでいます

・・・・・童心に戻る40代と30代?(笑)




で、今朝観たのは コチラ ↓





塔の上のラプンツェル 



ディズニーアニメで 原作は グリム童話の『髪長姫』


『髪長姫』を 読んだことのある方ならご存知だと思いますが

ロマンスと言うよりもちょいと生々しい物語


子供の頃 童話好きだった私は 

イソップ童話やグリム童話をよく読んでいたので何気憶えていました


だから・・・・・

実際借りて観るまでの期待度は・・・・「それほど」でした










が、が、が、











良い映画じゃんかぁぁぁぁー(^▽^)v


ロマンス好きにはたまらないプリンセスストーリーに仕上がっています

滑らかで美しいCGは 「きれー」なんて言葉がもれるほど・・・・





特に このシーン ↓





夜空を舞うランタン 吸い込まれそう



優雅で可憐で 強くて優しい 主人公プランツェル

品の良い(?)ラブストーリーも盛り込まれた映画





こりはぁー

子供向けの映画じゃねぇ! 大人仕様じゃ!( ̄Д ̄*)


と、娘に言いながら 彼女以上に感動しまくってた 私でした(笑)








あ! 少し前にも別のもの観ましたよぉ~(娘の為じゃなく 私が観たかった?笑)







ココラインとボタンの魔女 



これは 描写が暗く少々不気味なシーンが多いのですが

童心をくすくすっとくすぐる?様な内容でした(←一個人の意見っす)



私がこの映画を観て思い出したのが

『おしいれのぼうけん』と言う 絵本です(^-^)



保育園時代に読んだ絵本で

押し入れの中に秘密のトンネルがあって・・・・・っていうの


「ウチの押し入れにもトンネルがあったらなぁ~。」なんて

アホなことを思ったものでした(笑)

※ちなみにこの絵本 今も本屋さんに並んでいます(人気あるんやろか?)





今の子供向けの映画はすごいですね~(^З^)

一緒に観てる親も楽しめるから有難いな♪ ・・・・親の方が楽しんでる。ってか?笑






さて
 次は何を借りてこよ~♪♪ ←子供(笑)























そうそう、この前は『チェブラーシカ』を 観ました~(*^^*)

また明日・・・続く。

関連記事