2011年06月19日
評判のつけ麺屋さん
雨の週末ですが
皆さんお元気でしょうか
私は・・・・・
未だ 抜歯痕が痛くて痛くて・・・珍しく弱っちょります(笑)
が、こんなに歯が痛いつーのに お腹は減る(--;)
固いものが食べられないので
口にするのは 麺類 or 柔らかいパンだけ~(T▽T)
んな状況なので 昨夜は
「家族で麺を食べに行こう!」と 佐伯に出ました~(^З^)v
行先は・・・・
前々から何度か足を運ぶものの満席で入れない

『麺屋 初代 たけつぐ』 佐伯市中村東町
今 佐伯で話題のお店です(四つ角にあるから目立つし~^^)
麺類バカの夫は
知り合いから評判を聞いて益々行きたい心に火がついたらしく
意地でも行こうと思ってるみたい・・・・・・私も(笑)
で、話戻りますが・・・・・
「さ、あともう少しで着きますよ~。」って時に
「肉うどんが食べたい。」
と 突然 娘が( ̄□ ̄;)・・・は、はい?
夫と私が 優し~く話掛けたり あらゆる話法で丸めこもうとしても
「肉うどん!」を変えぬ 3歳児・・・・・・嫌がらせか?!
仕方なく
手前の最近出来た うどん屋さん(讃岐うどん きつねとたぬき)に入りました(T∀T)
あぁぁぁ~
いつになったら つけ麺が食べられるのだろう・・・・・しくしくしく
今度 私だけこっそり行ってみたろ~(^皿^) ぐふふふっ
また明日・・・続く。
タグ :麺屋 初代たけつぐ
2010年10月25日
こ、高価すぎる~
トキハから送られてくる 「トキハお得意様情報誌 花季」 を
パラパラッ~と読んでたら・・・
P.22に かなりヤバい物を 発見してしまった(° °∥)

コニカカラー240 リミテッドエディション色鉛筆
鉛筆「ユニ」誕生50周年を記念して発売された色鉛筆です
色は240色
5000セット限定 それぞれにシリアルナンバープレート付
クロス張り木製ケース入り
240本(色鉛筆)全てに ネーミングが付いているそうな(^ ^) おっされ~♪
ぬぁんと 重さ・・・・・5kgも あります(^^;) ←米袋と同じや~ん!
それよか、
それよか、
驚くのは、
コチラの お値段( ̄  ̄;;;)
52,500円なり~(高っ!!!)
ただーし ネットで検索してたら 40,000円で 売られてました(* *;) しかし安くはない???
これだけのモノです
完全受注で お届けは 約1~2ケ月後なんだって
ふー ほ、ほ、欲しい。
娘にプレゼント?
まっさか~(笑)
自分用に。 使わず・・・ただ眺めていたい。だけ(^▽^)
私たちが子供の頃の色鉛筆はと言うと せいぜい12色でした
記憶が曖昧だけれど 色鉛筆に興味を失せてきた頃 24色が出た(たぶん。 笑)
それが240色だなんて・・・すっごー!!!
化粧品売り場の
口紅のサンプルが並んでいるのを見てるだけで 幸せを感じる 私
こういう 色とりどり系に弱いんだな~♪
うぅ~
家計に余裕があれば 買いたい(T▽T) 今は 無理だけど(笑)
どなたか 買いませんかぁ~(´ ▽`)/
また明日・・・続く。
2010年09月24日
究極のフェチ♪
急に涼しくなっちゃって 何でか あたふたしている もともぉです(笑)
ところで 祝日出勤だった 昨日
めっちゃくちゃ仕事が忙しくて(前日も~) もぅどっぷり疲れてるのにも関わらず
仕事後 佐伯に晩ご飯を食べに行きやした~(^▽^)/
あ・・・・・・・ご飯の画像ない。 ←食べるのに必死(笑)
ちなみに行ったのは お座敷のある コスモタウン内 『深川』(^皿^)v
お腹も満たされ お次は大好きなドラッグストアお買いものタイ~ム♪
ひっ・・・・・
ひぃぃぃぃぃぃぃーーー Σ(°Д °∥)!!!!!!
やられた! こんなん出てたん?・・・(もともぉ 立ちつくす)
私としたことが見抜かるなんて!・・・・(もともぉ 愕然とする)
ファブリーズ DOWNY(ダウニー) エイプリルフレッシュの香り
香り(グッズ)フェチの私・・・・・もち! 即購入(^0^)v
娘のくさい靴にも シュ♪
う~ん いい香り
夫のくさい帽子にも シュ♪
う~ん いいかお・・・・・
いや、臭いものはやっぱ臭い?(笑)
最近 柔軟剤は DOWNY(ダウニー)以外のものを使用 ←だって高いもん
完璧浮気してますが
エイプリルフレッシュ・・・・・相変わらずいい香りだなぁぁぁ~(´ ▽`)/~
まだまだ あるよ~
わたしく 香り(グッズ)フェチがこだわっているのは
洗濯用品&芳香剤だけじゃーーーーーーー ございやせん( ̄  ̄ )v
お米にも
『香り米』を 入れて炊いてマス♪
トキハインダやマルショクサンリブなどの 生産者直売コーナーにある『香り米』
常にあるわけではないので ある時は2袋まとめ買いしちゃったり(^-^)
炊きあがった時の香りが・・・・・
たまら~ん(^З^) 味も甘みが出ます。・・・よね??? ←誰に聞いてる(笑)
香りグッズは 上記以外にも沢山ありますが
全部出すとネタがなくなる。 ので(汗)。。。
「以外」は また後日記事にしますね~(^皿^)/// うっししし♪
よーし 今日も書類作成 頑張るぞー! おー!
また明日・・・続く。
タグ :ダウニー憎たらしい程いい香り
2010年08月31日
噂の映画2本♪
もともぉ家では珍しく お出掛けしなかった先日の日曜日
「TSUTAYAのポスト返却キャンペーン 8月31日までじゃね?」
「新作借りねば~!」
ちゆー事で
観たかった映画(DVD)2本 借りてきやしたー(^-^)v
1本目

「タイタンの戦い」
主役は「アバター」で主人公のジェイク役を務めた サム・ワ―シントン
今回も誠実(?)な役柄で 毒々しい雰囲気一切なし
サムは自分の好みではないけれ・・・・・
えっ? サムの話は要らん。ってか( ̄▽ ̄;)? ハハッ
映画の感想は・・・・・
う~ん。
う~ん。
とにかく「展開メッチャ早っ!!!」でした(^^;) ←あくまで私個人の感想デス
夫が言うには
私「この映画 すごいお金掛けてるわぁ~」を 観てる間 6回も言ったそうな
・・・・・・・・・・・・・・・・全く記憶にない(笑)
あと もう1本は

全米で大ヒットした「第9地区」
ストーリーは・・・
南アフリカ上空に突如飛来した、生命不明の宇宙船から地上に降り立ったのは 未知の生命体
これまでにも映画史で何度となく描かれてきた設定だが
今回は 難民 として人間との共同生活をスタートさせる
しかし 人間との争いは絶えず 共同移住区「第9地区」がスラム化したため
事態解決に超国家機関が乗り出すことから 大きなほころびが生じていく
ふぅー 長っ~
あ、これ 映画.com から抜粋しました
自分じゃあ上手に説明出来んので(^∀^;)
ストーリーを読む限り
「今まで観た 宇宙人ものと似てるんとちゃう?」と お思いでしょうが
いや、いや、これが、これが
観初めは ドキュメンタリー風で面白い? 不気味?と思ったのに
観終わりは 「切ないよぉ~ かわいそうだよぉ~」 って感じ(TД T)
↑ コチラ ときどーき グロいシーンがあるので
小さなお子様がいらっしゃる方は
昼寝もしくは 夜寝かしつけてからご覧になられた方がよろしいかと・・・・・

以前記事で使った 娘の寝姿
・・・2日に1度は見る光景(--;)
顔面にかかと落としされること 数回。。。
たまには お家でまっ~たりDVD観賞もいいな♪
今度は シリアスなの借りてこようっと(^0^)v
出来る事なら・・・・・映画館で観たい(T。T) ぐすん
また明日・・・続く。
2010年07月22日
便利やなぁ~
軽度ながら 手足口病になり
いつもより機嫌が悪く 異常に甘える 娘
フルタイムの仕事を始めてから 以前の様にかまってあげてないな・・・・・私(´ -`)
「よし!今日は ちゃんと母親をやろう 。」と 決意(^-‘)b
しかし
会社に迷惑を掛けられないので
「てんこ盛りの書類は 土曜日出勤して片付けます。」と 上司に話し
昨日は お休みをもらいました(^^;)
せっかくなので
アンパンマンのDVDでも借りて観せましょと 久々にTSUTAYAに入った(^З^)
せっかくなので
私も何か借りようと(観る時間ないけど やっぱ観たい)
ぶ~らぶらしてたら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あっΣ( ̄∀ ̄)!!!!!!!
ジュード・ロウ様 主演の シャーロックホームズ が 新作で出てるじゃあーりませんか!!!

迷わず借りる。
興奮して
娘のアンパンマン借りるの忘れる。 ひどい母親よね~(笑) 本物のアンパンやるから許してけろ~
しかーし! 借りるのはいいけど
蒲江→佐伯に 仕事後 返しに来なきゃいけない・・・あちゃー
と サービスカウンターで考えていると
張り紙が目に止まった
8月30日まで ポスト返却無料
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・えっ Σ( ̄∀ ̄)??????
これって あれ?
♪ 「ネットで予約~ 自宅に届き~ ポストへ返却~」 ♪ (歌詞間違ってたらすんません)
の 「ポストへ返却(期日有)」 部分(^0^)?
わーい! 早速 店員さんに申し出た♪
例) 2泊3日で借りた場合
「水曜借りる → 金曜の 朝8時までにポストに入れてチョ」とのこと
うひょ~ 便利(´ ▽`)////
近くにレンタルショップのない
田舎暮らしには有難ーい システムですね(^-^)
どんな袋に入れるのかな? と思っていたら
し・・・集金袋? しかも めっちゃ薄い
裏?・・・表? に 専用の紙入れてるだけ
もっと ガッツリした袋に入れると思っていたけど
案外 普通の袋でした(^^;)
帰宅後 パパッと家事して 娘を寝かせて
シャーロックホームズを観る予定が・・・・・
こんな日に限って わがまま言い放題 23時まで眠ってくれず(T▽T) 絶対嫌がらせや~
今晩は・・・・・観れますよーに♪♪ 早よ寝てくれ頼む(笑)
便利だから 今度 ネット宅配レンタルに 入会してみよっかな~
また明日・・・続く。
2009年12月05日
JAZZでも聴きながら
子供がいつもより早く眠った夜
JAZZ でも聴きながら
2人(夫婦)で ワイン飲むのもいいね。

夫「この前買ってた ぼじょれぬーぼーは?」
私「ギクッ!・・・・・・内藤が負けた夜、むしゃくしゃして・・・飲んでしもた(-。-;)」
夫「全部?!」
私「は、はい。全部。」 ←ちなみにハーフです
私「し、白ならあるよ。白なら。」
確かに、冷蔵庫にワインはあった。
しかし・・・夫の苦手な ちょ~甘いデザートワインが1本
夫→焼酎
私→デザートワイン
JAZZ を聴きながら、夫婦の夜が始ま・・・・・
る、予定が
いつしか グーグー寝る夫

しゃーない、1人で JAZZ 聴きながら 家計簿でもつけるか(笑)
聴いた事がある方多しのこの曲、今回はカヴァー スローテンポバージョンをチョイス
『What a Difference a Day Made』 Jamie Cullum
※先日の記事 『レゲエばかが行く』で紹介した、Rickie-G(リッキー・ジー)も
↑ カヴァー含むミニ・アルバム出しました。
残念ながら、まだ動画なかった・・・ぐすん
※携帯からご覧の方、曲が聴けなくてごめんちゃい。
夫婦でゆっくりワインを飲む日は 訪れるのだろーか(^。^;)
また明日・・・続く。
2009年11月13日
レゲエばかが行く
来やがりました。
巷で流行りの「新型インフルエンザ」、蒲江に襲来!
子供患者続出です。
先日まで、大風邪を引いてたお陰で
季節性インフルエンザの予防接種さえ 打っていない私ら親子

行きつけ(掛かりつけ)の小児科はすでに ↑ は、終了したとの事。

←恐怖をあおるイラスト選んでしもた(笑)
12月解禁の新型インフルエンザの予防接種を待つしかないのか・・・・・
怖いよー(゜o゜;)
なぜなら私は
あらゆる 菌 ・ ウイルス ・ トラブル ・ 恨みetc を、もらいやすい(何でやろ?)
損な体質だ

こんな時は、大好きなレゲエ♪でも聴いてみっかー

私と夫は、無類のレゲエばかです(やたら「無類シリーズ」多い)
明るい曲は好きだけど、どちらかと言うとキンキン声のギャンギャンのワーワー系は苦手で
声がキレイで スローテンポなレゲエソングが好き

先日、あーこさん のブログで BES が紹介されてて
レゲエばか(私)大喜びでした♪♪♪
さて、今日、ご紹介したいのは
あまり表に出ないが、Jレゲエ根強いファン多しの この お二方
レゲエ?好きじゃないしー って言うてる方も ちょっち聴いてみて♪
①Spinna‐B-ill(スピナ‐ビル)
レゲエだけではなく、ソウル系の曲もあり。現在活動中止?
「何度も・・・」
勝手に解説: レゲエぽくないけど、ギターの音色とスローバラード ストライクゾーンやねー^^
②Rickie-G(リッキー ジー)
結婚式などでも使われていて、とても聴きやすい曲が多い
「ラブソウル」
勝手に解説: 明るくって心地良くって、人気のある曲^^
今回は、特に!!!
ギターやってる方orやってた方 必聴の2曲を選びました。
尚、レゲエばか が行く。は、レゲエの素晴らしさを知って頂くべく
今後もちょいちょい記事に登場します。
と、たった今 決めた(笑)・・・・お付き合い下さいまし

レゲエを かけると、ノリノリで踊る娘
ではまた明日・・・続く。
2009年10月14日
ついに!
ついに!
これが!

『低燃費少女ハイジ』でお馴染みの

GOLDEN EGGS
が
レンタル開始!!!

私的には↑この爺さんの胃に掃除機?カメラ?入れる話が好き♪(何話やったけ?忘れた(笑))
数年前、福岡放送でこのストーリーが紹介され
あまりの面白さに(低燃費少女ハイジの動画をご覧になった方なら分かるはず)
販売と同時に買うべきか、それともレンタルを待つべきか
悩んで悩んで、いつの間にか忘れてて(笑)
そーしてたら、 いつの間にかレンタル解禁になってた(笑)
このレンタルをどんだけ待った事かぁ~(ToT)
・・・の割に、忘れてたけど(--;) おほほっ
で、昨日、早速借りようと、TSUTAYAでDVDに手を伸ばしたが・・・
『ビューティ・コロシアム 特別編(芸能人ダイエット特集)』
が、ある事を思い出した!
マンガなんぞ観てるバヤイじゃない!先ずはダイエット特集やろ!(結局借りず)
んで、なになに?
渡辺直美⇒肉食ダイエット???
ご飯やパンは極力少量にし
好きなお肉を食べてもヨロシイ♪ うひゃ~夢の様なダイエット(^0^)ノ
他にも、芸能人の方が出て色んなダイエット法を紹介していたが
この渡辺直美提案のダイエット法なら続けられそう。
私が食い入るように観ていると、夫が
「どの方法にしろ、ダイエット中はビール飲まれんわ。」
と、言った。
「いや、これは発泡酒やし。」
と、あー言やぁこー言う。みたいな言い訳をしてみるものの
禁酒?
妊娠中&授乳中、私がどんだけ我慢した事かっ!!! (怒)
ダイエット<ビール やっぱビールっしょ~(^▽^)
我慢は良くない! ストレス太りする。 うん!
と、言う事でダイエットは来年から・・・
あーあ、DVD借りてくれば良かったな~(・。・)
アルコールOKちゆーダイエット法ないでしょうか
また明日・・・続く。
2009年10月03日
2人で・・・
木曜日、娘を放っぽり、ウチら夫婦はいずこへ・・・?
「飲み」だの、「パチンコ」だの、「食い逃げの旅」だの、「居酒屋」だの、「〇〇〇」だの、
皆さん、言いたい放題のコメント、有り難うございました(笑)
・・・私ら夫婦のイメージって・・・???
で、本当はどこに行っていたのか?
知りたい?(‐。 ‐)y-゜゜゜
えー別にーどーでもいいしー(・。 ・)
・・・なぁんて言っちゃーやーよ。
『映画』
あ!言っちゃった
毎月1日は[ファンサービスデー] お1人様1,000円の日。
蒲江に引っ越す迄は、デートちゆーたら映画。
デート以外でも、友人、会社の同僚と一緒に、
時には、ひとりで行く事もあった。
観るジャンルは特に決まってないが(しいて言えば洋画)
好んで観ていたのは、
その時の流行りモノ
です(ただのミーハーです。ハイ)
とにかく、観まくった。
無類の映画ばか
ん?
この『〇〇ばか』って、前にも記事に書いたよーな。
いや、待てよ。他にも『〇〇ばか』あるんでないかい?
趣味、多過ぎや。ただの・・・
で、一体『何』を観に行ったか?
『あれ』と・・・『あれ』2本!別モノ連チャン(^ー^)v
何せ、蒲江⇒大分でっせ、そう頻繁には行けまへん。
朝も早よから起き、子をばぁちゃんに預け、目薬持参で出発!
本当は、ワイエムさんの様に
『私の中のあなた』を、観たかったけれど、迷った末、
今回は『これ&これ』
1本目は、『ウルヴァリン/X-MEN ZERO』X-MENをシリーズで観てるから、
ウルヴァリンの誕生秘話(?)を知りたかった。
2本目は、T・レックスの20センチュリー・ボーイの曲でお馴染み
『20世気少年 最終章/僕らの旗』
映画館で邦画を観る事はあまりないが、DVDで『20世紀少年』を観てから、
【ともだち】って誰なん?いち早く知りたくて行った。
肝心の映画の感想は・・・
『ウルヴァリン』は、切なかった。
『20世紀少年』は、【ともだち】はこの人?あらー。
デス。
人それぞれ感じ方違うから・・・。
夫と私の感想も違うし。
なので、
映画館、もしくはDVD、ブルーレイで観てチョ♪
※地デジの対応もお早めに・・・。
余談ですが・・・
アメリカ(ハワイしか入った事ないけど)の映画館って、
日本に比べて、背もたれが高く、座席もゆったりしてる。
席前の通路も広々。
驚いたのは、ぎゃーじんさん(外人さん)の反応。
「おーまいがっー」(やたらこれを言う)とか、
「おーのー」とか、
「おっ おっー」 とか、
「あうち」とか、
思った事を素直に口に出す(声かなり大きいめ)
私が一番ステキ♪だと思うのが、
おもしろいシーンで
思いっきり笑う。ところ。
日本て、遠慮がちに笑うけど(私はかなりデカいらしいが)
おもしろい、楽しいシーン位、思いっきり笑ってもいいと思うな・・・。
帰りはぐったりしつつも、2月以来の映画鑑賞で、満足の2人でした(^-^)

※この↑は、ウチら夫婦の手ではございません。資料の画像です。あしからず
映画と海外の話はまたボチボチ・・・
ほんじゃまた明日・・・続く。
2009年10月02日
ひ・み・つ
お早うございます(^・^)/
昨日は、朝から娘をお婆ちゃんに預け、
夫と2人っきりで、ある場所へ・・・フフッ♪

さて・・・ど・こ・か・な?
まだ・・・ひ・み・つ♪
でも・・・言・い・た・い♪
が・・・今日はやめとこ♪
それはまた明日・・・続く。
2009年09月27日
心霊写真?
お早うございます。
25日の記事『放送禁止用語』に登場した
ほしのあきさんのウエストのくびれが、余程気に入ったのか?
何度も「細っ」「細っ」「細っ」と、嫌がらせの様に言う夫。
ムッ!
そりゃー前は痩せてたさ。ウエストも細かったさ。産後太りと中年太りが一挙にうんたらかんたら・・・・・・・。
『百聞は一見にしかず。』その証拠をお見せしましょう

・・・それ程細くもないウエストで大変失礼致しました(笑)
この写真は、30代前半、福岡に住んでいた頃で、色黒はウェイクボード焼けです。
波乗りなら(たぶん)ご存知の福岡サンセットビーチカフェ主催『サンセットライヴ』最終日。
当時の私は、
西日本を中心にレゲエ(時々ボサノバ・ジャズも)の
イベント・野外ライヴに愛車の四駆で出掛けまくりでした。
無類のレゲエ&四駆ばか (夫も)
九州は、福岡・長崎伊王島・熊本に行っちゃー踊り狂い・飲みまくり♪楽しかったぁー♪♪♪
大分はレゲエ好きが、少ないと思っていましたが、
大規模でないにしろ、時々催しがあるみたいですね(^-^)
子供がもう少し大きくなったら、家族で行きたいな♪
(さすがに踊り狂い←これは・・・やめとこ(笑))
痩せていた頃の話をしたところで、痩せるワケでもないので(笑)
本題に入りマス(^0^)
実は、今の車(ラシーン)が、
10万キロを軽く超え、何か調子も悪いので、
そろそろ買い替え時かなぁと、お金もないのに考えているところです。
上記にもあります様に、夫婦共々四駆好きなので、
本来なら、サーフ・ランクル・チェロキー・BMW四駆に乗りたい(お金ないけど)
以前のパジェロは2ドアで、
子供の出し入れ乗り降りが、し辛いとの理由で
生まれる少し前に、ラシーンに買い換えました。
で、今度買い換えるなら、家族重視の車。
・・・と、思うけれど、
四駆ばかを貫き通すか、はたまた妥協するか
ご覧頂いてる方からすれば、「好きにしたらー」って感じですよね(笑)
あー悩む。
友達の車を参考に見てたら、
柱(?)がなくて、スライドドアのワンボックスカータイプが、
子供の乗り降りもし易く、荷物もたっぷり入るしいいな~。
まさに『家族みんながご機嫌』になるようなタイプ。
そんな四駆・・・ないでしょうか?
ないかー。
あー困った。
どーしよう。
その前に資金どーしよう(笑)
ローン組むしかないかー
それではまた明日・・・続く。
25日の記事『放送禁止用語』に登場した
ほしのあきさんのウエストのくびれが、余程気に入ったのか?
何度も「細っ」「細っ」「細っ」と、嫌がらせの様に言う夫。
ムッ!
そりゃー前は痩せてたさ。ウエストも細かったさ。産後太りと中年太りが一挙にうんたらかんたら・・・・・・・。
『百聞は一見にしかず。』その証拠をお見せしましょう
ウエストの、くびれっぷりにご注目!!!

心霊写真?
・・・それ程細くもないウエストで大変失礼致しました(笑)
この写真は、30代前半、福岡に住んでいた頃で、色黒はウェイクボード焼けです。
波乗りなら(たぶん)ご存知の福岡サンセットビーチカフェ主催『サンセットライヴ』最終日。
当時の私は、
西日本を中心にレゲエ(時々ボサノバ・ジャズも)の
イベント・野外ライヴに愛車の四駆で出掛けまくりでした。
無類のレゲエ&四駆ばか (夫も)
九州は、福岡・長崎伊王島・熊本に行っちゃー踊り狂い・飲みまくり♪楽しかったぁー♪♪♪
大分はレゲエ好きが、少ないと思っていましたが、
大規模でないにしろ、時々催しがあるみたいですね(^-^)
子供がもう少し大きくなったら、家族で行きたいな♪
(さすがに踊り狂い←これは・・・やめとこ(笑))
痩せていた頃の話をしたところで、痩せるワケでもないので(笑)
本題に入りマス(^0^)
実は、今の車(ラシーン)が、
10万キロを軽く超え、何か調子も悪いので、
そろそろ買い替え時かなぁと、お金もないのに考えているところです。
上記にもあります様に、夫婦共々四駆好きなので、
本来なら、サーフ・ランクル・チェロキー・BMW四駆に乗りたい(お金ないけど)
以前のパジェロは2ドアで、
子供の
生まれる少し前に、ラシーンに買い換えました。
で、今度買い換えるなら、家族重視の車。
・・・と、思うけれど、
四駆ばかを貫き通すか、はたまた妥協するか
ご覧頂いてる方からすれば、「好きにしたらー」って感じですよね(笑)
あー悩む。
友達の車を参考に見てたら、
柱(?)がなくて、スライドドアのワンボックスカータイプが、
子供の乗り降りもし易く、荷物もたっぷり入るしいいな~。
まさに『家族みんながご機嫌』になるようなタイプ。
そんな四駆・・・ないでしょうか?
ないかー。
あー困った。
どーしよう。
その前に資金どーしよう(笑)
結論:とりあえず頭金を貯める。
ローン組むしかないかー
それではまた明日・・・続く。
2009年09月26日
zzz・・・。
ヒーロー ヒーローになる時、あっはー、それは今ぁ~♪
(歌詞こんなんやったっけ?)
※この歌知ってる人(私含め)、結構な年齢とみた(^ー^)v
昨日、これ観た♪

明け方まで
眠い
寝る。
また明日・・・続く。