スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年10月18日

人生の迷路・・・私はどこへ向かっている?








ちょいちょい 重たいよ、今日のタイトル ってか(^^;)?

 


うむむ。。。。

深く考えてる様で 結構 即決派

そして マイペース ←私をご存じの方は今うなずいてるはず(笑)










只今 人生の迷路のど真ん中

私はどこへ向かっているのだろう。。。

















答え(出口)は もう見つかっているのかも(^皿^)?・・・・・なんじゃそら(笑)

また明日・・・続く。
  

Posted by もともぉ at 12:30Comments(14)もともぉ

2011年10月17日

DEAN&DELUCAの布バッグ











ひょんなことから プレゼントでいただいた

DEAN&DELUCAの布バッグ(^▽^)

シンプルで好き♪ 好き~♪♪



持っている方多し人気のバッグですが

布地の色 文字の色 大きさや形が違っていたり

マグカップなどの雑貨 色々販売してるんですね~(知らんかった^^;)





バッグ 大事に使いますね(≧▽≦)v

実は・・・・もう使ってるけど(笑)






















※高額な金額、または偽物を売っている店もあるので注意! ←先程友人からメールが届きやした(^^;)

また明日・・・続く。
  

Posted by もともぉ at 12:31Comments(2)もともぉ

2011年10月15日

早く終われ~!










季節の変わり目はいつもこれ(T▽T;)

只今 点滴中なり~♪




















3時間かぁ・・・長っ!

また明日・・・続く。
  


Posted by もともぉ at 13:34Comments(6)もともぉ

2011年10月10日

母は頑張るのだ~!





祝日で会社は休みだけど・・・・








わたしゃ 営業カバン片手に仕事に出ちょります(T▽T)





娘は・・・おばあちゃんちに預けてきました


「休みの日に一緒にいてあげられなくてごめんね。」なんて謝ったら

「えっ?なんで?いいよ。はやくおばあちゃんちにいきたい!」だって






・・・・寂しいのは私だけ( ̄  ̄;)?

ま、泣かれるよりもいっか♪





おかん、仕事頑張るからね~(^▽^)v



















よっしゃー!

また明日・・・続く。
  
タグ :休日出勤


Posted by もともぉ at 12:40Comments(2)もともぉ

2011年10月06日

乳がんと闘うママ・・・ブログの奇跡








今日のもともぉ まぶた腫れまくっています(T T;)



昨夜の『ザ!世界仰天ニュース』の中で

乳がんと闘うママ・・・奇跡のブログ』を観て感動・・・号泣しっぱなしでした







内容は・・・・(番組HPより抜粋)


東京に住む2人の息子を持つ女性に悲劇が襲う。

ある日、左の胸にチクチクした痛みを感じた幸子さんは、触ってみるとしこりのようなものを感じた。
そして病院へ行くと、乳がんと診断。いくつかの病院を回り診断を受けたが、
どの病院でも乳房を残す「乳房温存手術」を勧められた。

リンパ節への転移もなく安心したのもつかの間、
彼女の乳がんは再発や転移があった場合有効な抗がん剤がないと言われる
「トリプルネガティブ」と呼ばれるものだった。

再発、転移を予防するために3週間に一度の抗がん剤治療が始まった。
体は悲鳴を上げ、髪の毛も抜けた。
だが、自分のためにがんばってくれている家族に弱音は吐けない。
明るく前向きに過ごしていた。しかしその1年後、恐れていたことが・・・。

左胸に再発してしまったのだ。今度は乳房を切除しなければいけなく、
全摘手術を受けた。切除し安心していた幸子であったが、
夫の潤一は医師からある宣告を受けていた…あと5年生きられる可能性は50%だと。
しかし前向きに病気と闘っている妻にはそんなこと言えるはずなかった。

その後も定期的に抗がん剤治療を続けていたが1年半後、リンパ節への転移。
がんは全身へ散らばっていた。毎日痛みとの闘いであったが、
子供はまだ幼く夫は慣れない家事をがんばってくれている。
弱音を吐くことなどできず、溜め込んでいた。

そこで幸子さんはある方法を考えた。
家族に内緒でブログを書くことにしたのだ。

そしてそのブログが後に家族の大きな愛と感動を生む!








・・・(がん)

身内や身近な友人で乳がんになった人はいませんが・・・・・


大腸がんを発見してから わずか半年後に 義母(前夫の)が亡くなりました

享年62歳 進行性のものでした





前夫も私も互いにフルタイム勤務で 他県に住んで居た為

週末だけ義母の病院に通いました


行く度に やせ細り 抗がん剤の影響で髪は抜け落ち

色白でふくよかだった義母親の姿はまるで別人の様に

変わっていきました




辛いだろうに「よく来てくれたね。有難うね。」と 笑顔でお礼を言ってくれる義母


どこか痛いところはない?」と聞くと

脚が・・・だるいと。」と言うので

前夫と片脚づつ さすってあげました


棒の様に痩せこけた義母の脚を

初めて触れた時のことを 今でも強烈に憶えています




私は涙をこらえるのがやっとで

でもやっぱり涙が溢れて それを気付かれない様に何度も拭い

脚をさすり続けました

義母は気持ち良さそうにウトウト眠りつきました




1時間位すると 義母が起きて

もうよかよ。有難うね。楽になったぁ。優しいからお母さん嬉しいと。」と にっこり


私も明るくしなきゃ!と思い「え~ お義母さん もう終わり~^^?」と 笑いながら言ったけれど

目からこぼれ落ちる大粒の涙を止めることは出来ませんでした




義母は一度も自宅に帰ることなく

病院のベットの上で 静かに息をひきとりました







義母の死後から数カ月後

義父から一通の手紙が届きました


たまにケンカをしてもいい。だけど夫婦仲良く暮らして欲しい。

何でもふたりで話し合い 支え合い 乗り越えていって下さい。


わたしは今

お母さんに あの時ああしてやれば良かった。こうしてやれば良かった。

と後悔ばかりしています。


あなたたちには そんな悔いのない心豊かな幸せな夫婦で居て欲しい。



といった文面が書き綴られていました



が、義父の願い叶わず・・・・

この手紙が届いた3年後 私たち夫婦(前夫と)は 離婚をしました



今思えば義父の手紙は 

別の形で前夫との夫婦の在り方を見つめるきっかけを与えて

くれたのではないか?・・・・と 思います









・・・・・

何だか話しそれちゃいましたが(^^;)


データに依ると 今や日本のがんは 

男性は2人に1人 女性は2.5人に1人(乳がんは 約16人に1人)になると言われています


まだ若いからとか 他人事だし

とか言うちょる場合じゃないですね( ̄  ̄;)








あと、ブログって・・・・

正直 時々書くのが面倒な時もあるけれど

書くことによって救われることがたくさ~んある♪ 私もそのひとりデス♪♪



・・・幸子さんが 亡くなる少し前辺りから

パソコンのキーを押すことが出来なくなった幸子さんの替わりに

ご主人がブログの記事を打ち始めます


ご主人はその時初めて 幸子さんのブログの存在を知るのですが

同時に彼女の過去記事を読み 

幸子さんの心の声 叫び 痛み 辛さ 恐怖 

そして・・・・ご主人や子供たちへの深い愛情を知りました


・・・・・このシーン大号泣!







と、まーた長くなりそうなので ここでやめときますね(^^;)













ピンクリボン

年に一度は乳がん検診を受けましょう

マンモグラフィー痛いけど・・・・

ガマン! ガマン(^ ^)!


















と言ってる私も今年はまだ乳がん検診受けてない() 行かなくちゃー!

また明日・・・続く。
  


Posted by もともぉ at 13:48Comments(2)もともぉ

2011年09月25日

初めての挫折











マイペース人間・・・・初めての挫折 ( ̄Θ ̄∥)





来週ある試験の模擬試験が全く解けん

難し過ぎる(--;)


あー 

頭がパカッと割れて小さな脳みそ どっかに吹っ飛んでいきそ~!(笑)


















上の標識 ホンマに立ってるんだって(^0^)・・・・どこにやろ?(笑)

また明日・・・続く。
  


Posted by もともぉ at 13:47Comments(4)もともぉ

2011年09月22日

ご報告・痩せる錠剤効果












お待たせ致しましたm(_ _)m

痩せる錠剤効果 第一報でございます♪












ふふふっ。

マイナス 1キロ 痩せましたぁー(^▽^)v  パチパチパチパチ


もうちょい頑張って続けてみよー! と思います♪





















雪ん子さんはどうかなぁ? 結果が知りたいなぁ(^皿^)

また明日・・・続く。
  


Posted by もともぉ at 12:33Comments(10)もともぉ

2011年09月16日

きてしもた










どーやら娘から風邪をもらったみたい( ̄  ̄;)



熱と扁桃腺腫れまくりで 点滴にきました

意外と(笑) 体が弱い自分が情けない(T▽T)



















が、骨と内蔵は すこぶる丈夫デス(笑)

また明日・・・続く。
  
タグ :点滴3時間


Posted by もともぉ at 12:33Comments(14)もともぉ

2011年09月03日

骨折。











昨日 骨折(2カ所)しました。




台風の影響で 大荒れだった蒲江

強い雨・風に負けじと 必死で踏ん張り 頑張ったのですが・・・・

























傘の骨 折れちゃったぁぁぁぁぁ~(´ Д `)




たかが「」と思うかもしれないけど


これねー、これねー、5年以上・・・6年? 7年?

何年か忘れたけど(いつもの事ながらテキトー。笑)

ずぅーと愛用してきた 相棒でひた(TД T)






どこかに忘れても 必ず手元に戻る 傘

風の強い日にさしても なぜか骨折れぬ 傘


雨の日は必ず一緒だった 傘・・・・・・










まさか こんな形で終わりを迎えるとは・・・・・・しくしくしく












カッサー(←ニックネーム)

長い間お疲れさまでした(^ ^)


・・・・にしても年季入ってまんなぁ

錆だらけ(笑)



















新しい傘 買わなくっちゃ♪♪

また明日・・・続く。
  
タグ :


Posted by もともぉ at 15:38Comments(4)もともぉ

2011年09月02日

強力な助っ人登場!











知り合いから 丸ごと頂きましたぁ~(^▽^)ν

効きそー♪




ん? そー言えば・・・・

県南のあるブロガーさんも飲んで痩せた(ちょびっと。笑)とか??


nさーん 私も後を追うで~(^皿^)





















今日の蒲江は大荒れ~!傘折れた(泣)

また明日・・・続く。
  


Posted by もともぉ at 12:58Comments(12)もともぉ

2011年08月23日

ケーキバイキングだよー












今日は営業所で イベント(ケーキバイキング)なり〜♪



セッティングを頼まれたので(・・・・・暇そうに見えた?笑)

所内にあるものを使い 何とか出来つつあります(汗)







ぐふふっ。こう見えて 実は・・・・

テーブルコーディネイト大好きです(^▽^)ь

友人でプロがいるので習おうか。と思ってたくらい






おっっーと!

時間せまってきた! ケーキ並べなぁ~(^^;) あたふた あたふた。。。





















昨日のレス 少々お待ちを(ぺこり)

また明日・・・続く。
  


Posted by もともぉ at 12:28Comments(4)もともぉ

2011年08月18日

終わったぁぁぁ~



一週間の夏期休暇は アッという間に終わり

今日から仕事やぁ~(T▽T)



しかも!しかも!しかも!

休み明け いきなり研修やに(大分支社)







リポD飲んでガンバロ(^^;)



















昨日のレス 少々お待ちを・・・・

また明日・・・続く。
  
タグ :眠い


Posted by もともぉ at 12:31Comments(6)もともぉ

2011年08月17日

異様な痛み(汗)







まだ 夏季休暇中のもともぉ デス(^皿^)v  いひひひっ







いきなりですが・・・・・・

私 どーも 外反母趾じゃなかろうか(--;)



右脚の親指の付け根ちょい下

お借りした 外反母趾患者さんのレントゲン写真で言うと・・・・・










赤丸部分 ココが時々すんごく痛い( ̄Д ̄∥)











出産前後以外は 仕事柄&好んでパンプスやミュール系を履いてきましたが

こんな症状は初めてです


それも パンプスを履いてるのにちっとも痛くない時や

夜寝てる時 急にズキズキ痛み出す・・・・など、波があり(T T)





痛がる私に 夫が

「知らん間に骨折したり、ヒビ入ってる事もあるんで。」と言うので

「幾らなんでも 気付かん人おらんやろ~(^0^)」と 私が言うと






「俺・・・・高校の時、足の小指骨折しちょったの全然気付かんかった。」







しかも 2度あったらしい。


「・・・プッー!!!」

さすがに 2回目は気付くやろぉぉぉ~(笑)








ネットで外反母趾について調べてると

「体重の増加により 足にダメージが・・・・・」みたいな事を書いてました


ギクッ! 一理あるなぁ( ̄∀ ̄;) ハハッ



だって ウン十年もかかとの高い靴を履いてきたのに

なぜに今頃??? って感じ









来週にでも 整形に行ってみるべか。。。。

それまでサポーターでもしてみるべか。。。。。






←こんなやつ(友人がかなり回復してました)



















やっぱ体重のせいやろか。。。。ぶつぶつぶつ(笑)

また明日・・・続く。
  
タグ :外反母趾


Posted by もともぉ at 14:11Comments(14)もともぉ

2011年08月12日

こげなものが売られてる?!







あぢぃ・・・・・・(==;)






今日は 真面目に家事に専念している もともぉです


しかし 何でしょうこの暑さは

布団干しをしただけでも 汗だく

マスカラが落ちて 目の下真っ黒・・・・怖い(笑)



ここまで暑いと 知らない方に会っても

「今日は暑いね~。」「熱中症に気を付けんとなぁ。」等々

ふつ~に会話してるから 不思議ですね(^-^)





午前中 郵便局に行った時も

知らないおばあさんと んな会話をし・・・・・・









あっ! 郵便局で思い出した!


待ってる間 お中元の贈答チラシを見ていると

桃やみかん 梨 梅干しなどと同じように

『あるモノ』お届けします のチラシがありました




















すず虫


す、す、すず虫が売られてる~(T▽T) うっそぉぉぉぉ~!!!









特製エサ付や 竹炭入りなど セットの内容も様々



かごに入っているのはともかくとして

「すず虫のみ」は 段ボール詰め(TД T) 

せめて、せめて、外の景色くらい見せてあげてぇ~




虫身売買???

都会の方などにお届けするのでしょうか(^^;)







ちなみに・・・・・


ウチのお中元は 

すず虫よりも ビールもしくはハムの詰め合わせがいいな~♪ ←誰に言ってる?(笑)




















しかしこれ いきなり届いたら驚くで~

また明日・・・続く。
  


Posted by もともぉ at 14:08Comments(12)もともぉ

2011年08月10日

だって明日から・・・・








ここ最近 ホンマに仕事が忙しかった

毎日残業だし とにかく必死に働いた

その努力が実り 良い成績も残せた





しかし・・・・・・・

疲れがピークの上 この暑さ





もう限界かもしれない

車を運転中 居眠り運転したり 朝起きるのも体が重い





それでも

今日一日頑張る。 うんと頑張ってみせる

汗をかき 頭も使い 走りまわり 働き抜いてみせる!







だって、だって、だって・・・・・・






















明日から 1週間 夏季休暇 なんですも~ん(´ ▽`)ノ


ひゃっほ~♪

もう嬉しくって 嬉しくって~


朝寝坊なんかしちゃおっかな。 フ~ラフラ買い物に出掛けちゃおっかな(^-^)








とりあえず・・・・・マッサージに行こっ(笑)












残念ながら 旅行の計画はない(^^;)






















あ!忘れてた。 車買い換えるから節約せなぁぁぁぁ~(泣)

また明日・・・続く。
  
タグ :夏季休暇


Posted by もともぉ at 12:30Comments(4)もともぉ

2011年08月08日

こ・・・口腔アレルギー?









昨日 とてもショックなことがありました

夕食後の出来事でございます(T T)





熟れ過ぎで半額になってたマスクメロンを買っていたので

割って(私の分、いささか多め。笑)

夕食後 仲良く家族で食べたのでございます















ぐっ・・・うぐぐっ・・・・・・

何かが! 体に異変が・・・・(° °∥)





喉がイガイガしたかと思うと 首を絞められてるかの様な苦しさに変わり

ゴホゴホ咳も出てきて

耳の奥がギィ―ンと痛くってたまんない








ゲホゲホゲホホー(><) 咳止まらず!!!








ハッ! もしかして・・・・・

これってこの前「世界仰天ニュース」で やってた

果物アレルギー(口腔アレルギー)ってやつじゃあなかろか???




急いでネットで調べてみると・・・・・

※一部抜粋してみました ↓ ↓







口腔アレルギー症候群はどんな病気か
-------------------------------------------------------------------------------

近年、花粉症の患者さんなどで、
リンゴなどの果実によって口腔内のアレルギー症状が起こることが知られるようになり、
口腔アレルギー症候群と呼ばれています。



原因は何か
--------------------------------------------------------------------------------

 原因となる食べ物が口腔粘膜に直接接触することで生じるアレルギー反応と考えられています。
原因としては、バラ科の果物(リンゴ、モモ、ナシ、イチゴ、サクランボ)、
ウリ科の植物(メロン、スイカ)、バナナ、ジャガイモなどがあります。

これらの原因食品は花粉症の原因花粉類と交差抗原性(こうさこうげんせい)
(アレルギーの原因となる物質が共通して含まれていること)があることが知られており、
そのために花粉症の患者さんで症状がみられることが多いと考えられています。

 なお、果物のアレルギーがある人の場合、ゴム(ラテックス)にもアレルギーを起こす場合があり、
職業上ゴム手袋を用いる場合などでは注意が必要と考えられます。



症状の現れ方
--------------------------------------------------------------------------------

 シラカバ(カバノキ科、北海道などに多い)、オオヤシャブシ(カバノキ科、西日本に多い)、
ブナ科(シラカバと同じブナ目、関東に多い)などによる花粉症の患者さんに多くみられます。

これらの花粉症のある人が、とくに果物・野菜などを食べたあと、多くの場合は15分以内に、
食べ物に直接接触した口唇や舌、咽頭がかゆくなったりはれたりします。じんま疹が出たり、
目や鼻の花粉症のような症状や、吐き気、腹痛や下痢などの消化器症状が出ることもあります。

 また、いわゆるアナフィラキシーの症状になり、喘息(ぜんそく)発作を起こして呼吸困難が生じたり、
重い場合はショックに至ることがあります。



検査と診断
--------------------------------------------------------------------------------

 花粉症の病歴がある人で、該当する果物・野菜を食べたのちに前述のような症状がみられれば、
臨床的に診断されます。

血中の免疫グロブリンE(IgE)抗体や皮膚反応などで
そのアレルゲンが確認されることがありますが、検出できないことも少なくありません。


治療の方法
--------------------------------------------------------------------------------

 まず、原因と考えられる食べ物の摂取を避けることが最も重要です。

症状が重い場合は救急的に医療機関で受診し、喘息発作やショックに対する対策が
必要になることがあります。薬物治療としては、抗ヒスタミン作用のある抗アレルギー薬や、
ステロイド薬の内服を一定期間行う場合があります。



口腔アレルギー症候群に気づいたらどうする

--------------------------------------------------------------------------------

 受診する科目としてはアレルギー科、またアレルギーを専門とする医師のいる耳鼻咽喉科がよいでしょう。







そ、そう言えば

キウィを食べた時も同じ症状が出た気が・・・・

スイカとバナナも気付かない程度に出てたかも(--;)??





ちゆーか!

何で大好物のメロンなーん(T▽T)

それも 安いメロンじゃなくて お値段高めのマスクメロン(熟して食べごろのやつ)



治療の方法のところに

「まず、原因と考えられる食べ物の摂取を避けることが最も重要です。」

と書いてある。ってことは・・・・今後メロンは食べられん!ってことですよね?ね?






口腔アレルギーだったということよりも

高級マスクメロンが食べられん。ってことの方がショックやぁぁぁ~(T ▽T)








せめて香りだけでも(泣)























何事もなかった夫と娘 あなた達が羨ましい( ̄Д ̄)

また明日・・・続く。
  


Posted by もともぉ at 14:14Comments(14)もともぉ

2011年08月03日

結果・・・










解答が回ってきて 改めて自己採点















    

    ※画像はイメージです


ひゃっほ~! 合格 やーん(≧▽≦)vvv





ほとんど勉強してなかったから

今回はマジでドキドキだったけど・・・・ヤマカン当ったみたい(^^;)


とにかく ホッ としやした♪





















今夜は飲むどー♪(笑)

また明日・・・続く。
  
タグ :試験結果


Posted by もともぉ at 12:32Comments(8)もともぉ

2011年08月02日

年齢差再婚






ひゃ~ びつくりしたー(@@;)










加藤 茶(68歳)が 23歳の女性と再婚しちょった

歳の差 45歳!!!








私の知り合いで23歳差(こちらも再婚)のご夫婦がいるけど・・・・・

すごいねぇ(^З^)




















12歳差(ウチ)なんぞで ワーワー言ってられんわ(笑)

また明日・・・続く。
  


Posted by もともぉ at 12:30Comments(10)もともぉ

2011年08月01日

泣くなら笑え。












                 

ピカソ 『泣く女』 





くろちゃんのタイトル 無断でお借りしやした~(^皿^;)


「もっと勉強すれば良かった。」後悔して泣いても 試験
























夏バテで思考回路がぁぁぁ・・・・・・(←ただの言い訳。笑)

また明日・・・続く。
  
タグ :ううう


Posted by もともぉ at 12:30Comments(6)もともぉ

2011年07月28日

ここはどこ? 大人の迷子







今日も暑そうですね~(^^;)



こんな時にぴったりの

冷や冷や話を聞いて下さい(幽霊話とちゃうで~)








昨日のことです


大分支社で模擬試験を終え

自宅に帰る途中 2軒のお客様のところに寄ることになっておりました



1軒は津久見で 何とか無事、とうちゃーく♪

2軒目は佐伯の某場所




















「・・・・・・・ん?」



1度伺ったことのあるお宅なのに

津久見方面から入ると 訳わからんことになり


自分が今 どこを走っているのか?

一体ここはどこやねん? 状態(--;)






はははははっ

慌てない。慌てなーい。道行く人に尋ねましょ~(^З^)b












が、人っこひとり 歩いとらん( ̄▽ ̄;)







夜も更け 辺りは真っ暗

んな時に限って ガソリンがギリ ←よくやる得意技(笑)











あんこさん まりこ。ちゃんに 泣きながら電話しようか。

・・・・とも思ったけれど

現在地がわからんのに聞きようがない(笑)




「ま、道があるんやから どっかに抜けるやろう。」

持ち前の楽天家性格で 歌など口ずさみながら

山道をくねくね あっちこっちしまくり・・・・・・







20:00 無事 お客様宅に とうちゃーく(´ ▽`)vvv












それは良いとして・・・・・


最も冷や冷やしたのは ガソリン

自宅に帰り着いた時は スッカラカンでした(**;)






冷や汗かきまくり 緊張感あふれる一夜の出来ごと(笑)


















カーナビ付けようかなぁ(^^;) 笑

また明日・・・続く。
  
タグ :迷子


Posted by もともぉ at 12:30Comments(10)もともぉ