2011年09月17日
オムライスとイベント
昨日は 大変ご心配をお掛けしました<m(_ _)m> ペコリ
点滴のお陰で随分と楽になり
今日は娘のレッスンの為 大分に来ています♪ ←根性!!!(笑)
さてさて・・・ 恒例の本日のランチは

パークプレイス2F フードコートの「RAKERU(ラケル)」
大分在住の頃は 大銀本店裏のお店によく食べに行ったもんだ
ここのパン大好き~(^▽^)♪
それよりも!
フードコートに向かってる途中のことでした
カラカラカラッ・・・折りたたみテーブルを運ぶ男女とすれ違いました
何気 顔を見ると・・・・・
「あっー!」
くろちゃーん( ̄◇ ̄*)!!!!
久しぶりぶり~♪
聞くと 今日15時~ 東急ハンズ前でイベントをするそーな
急いでくろちゃんの記事を読んだら知ってるブロガーさんも出店
が、が、が、
うわぁ~ん!今日は時間の都合で寄れそうにないよぉ~
ごめんちゃい(><)
退院したばかりなのに頑張ってるくろちゃん すごいなぁ(≧▽≦)
さて ウチらも病み上がりだし
チャチャと買い物をして蒲江に帰りますかねぇ( ̄Θ ̄;)
くろちゃんのイベント 沢山の方が訪れますように・・・・
また明日・・・続く。
タグ :ラケルオムライス
2011年09月14日
イルミネーションイベント!
「きれっーーーー(≧▽≦)!!!」
今週末 9月17日(土)~ 2012年1月9日(月)
日出町にある サンリオキャラクターパーク ハーモニーランド で
『ひじ竹灯りとイルミネーションの祭典』 が あるそーな(^-^)
今年は 園内をキラキラ彩るLEDは昨年の2倍以上 総数54万球だって(^▽^)
「行こう。行こう。」と言いつつ
まだ1度も足を踏み入れたことのない ハーモニーランド
このイベントに合わせて遊びに 行ってみようっーと♪♪
ちなみに・・・・・
このイルミネーションは期間中の特定日のみです
HPで開催日を確認してから 行かれて下さいね~(^0^)ノ
※金~日の週末が主かなぁ♪
あ、イルミネーションチケット料金 別途(¥1,000)かかりますだ
楽しみが増えた。が、体重は減らん(^皿^;) 例の錠剤の効果はどこや~(笑)
また明日・・・続く。
タグ :ハーモニーランド
2011年08月11日
またまたこちらに・・・
夏期休暇 一日目
ゆっくり寝てる私じゃなかった(笑)
娘保育所に預けたその足で 大分に買い物~(^皿^)v
つ・い・で・に・・・・・
パークのラフィネでフットマッサージ♪ 極楽ぅ~♪♪

平日の昼間だし 誰にも会わんやろね~と思いながら
惣菜売場をうろついてると・・・・
ブロガーの M氏(革職人)と バッタリ(ФФ;)!!!
ひぃー!びっくりした!
心臓止まるか思った。 おおげさ?(笑)
でもって今から佐伯で買い物~(どんだけあるねん) 笑
また明日・・・続く。
タグ :明日は家事をしよう。うん
2011年07月30日
車がない。

娘のレッスンで大分に来たついでに
車探しに あっちウロウロ
こっちウロウロ・・・・
前のパジェロを買った懐かしの OBSくるまランド
テナントが半分になってる(ФФ;)
しかし 気に入った車が・・・・・ない(Т Т;)
夏の車探し、暑っ~(ー ー)
また明日・・・続く。
タグ :中古車屋巡り
2011年05月08日
MAKKYさん?
今日は メチャクチャ蒸し暑いですね~ 梅雨時期みたい(--;)
ところで・・・・・・
子供の日に パークに「丘の上のサーカス」を観に行った時のこと
MCを 務めていた
向って 左)ともちゃん と 右)男性
※気安く「ともちゃん」と呼んでおりますが 知り合いではございません<m(_ _)m>
その右の男性 てっきり・・・・・
ブロガーのMAKKYさんと 思いこんじょったぁ~(><)!!!
※気安く「MAKKYさん」と呼んでおりますが お話したことはありません<m(_ _)m>
この男性の正体は
大野 タカシさん でした(自己紹介で判明!)
その自己紹介で 「よくMAKKYに間違われます。」と 話していました(^-^)
間違ったひとり ←私(汗)
よーく見ると 顔が違うけれど 遠目だとすごーく似て見えた。
・・・・・・ま、まさか老眼?(笑)
それにしても ともちゃん(岩崎 朋美さん) 可愛いなぁ~(´▽`*)
また明日・・・続く。
タグ :人違い
2011年04月25日
美術館みたい!!!
やっとこ行ってきました 免許の更新(^З^;) 間に合ったー
大分県運転免許センターだったら
チャチャっと一挙に終わるので 昨日は家族も巻き込んで(毎度のこと?)
大分に行ってきました・・・・・・週一ペース ←皆勤賞並み~(笑)
まるで美術館の様な建物ですね~^^
この日も沢山の方が教習を受けていました
中も広々 開放的で気持ちの良い場所です
・・・・・・中の撮影は控えました(^^;)
ところで・・・・・
今の免許証って ICが埋め込まれてたり
裏面に
移植のために臓器提供します。しません。欄が印字されてるんですね~!
もちろん 私は「臓器提供します。」に 丸を付けました(^-^)
前のに比べると少し厚みがあって
ちょいと コンパクトになった? 新しい免許証
もうひとつ 変わったものはと言うと・・・・・・
丸々と太った 私の顔 ってか?(^皿^;)
とほほほほっ
5年後の写真は どんな顔になっているのでしょう(笑)
また明日・・・続く。
タグ :大分県運転免許センター
2011年04月18日
リニューアルしちょった
昨日は パークにお出掛けしてました~(^▽^)ノ・・・・・ほぼ毎週末、大分(笑)
最低でも月に一度は訪れる パーク
で・す・が・・・・
テナント含め あっちこっちリニューアルしちょった(--;) 知らんかったどー
特にフードコート・・・・
真中に座敷(?)ちゃぶ台みたいなんがあって 小さいお子さん連れには有難く
パーティションなんかも出来てました(←写真撮り損ね)
更にお手洗い(2F)は・・・・
パウダールームが新たに設けられ 高級デパートを思わせる様なおトイレに
とにかくキレイでした(←さすがに写真撮ってない。笑)
相変わらず
ウロウロウロチョロするのが大好き もともぉ家族
HMVで ブリちゃんの復帰記念アルバムを聞く 娘(==;)
微妙にリズムとってます(大笑)
それにしても
ブリちゃん痩せたなぁ(^^;)
でもって帰宅は 毎回々 夜
たぶん来週も・・・・大分に行くだろう(笑)
マジで 大分に引っ越そうかしら~(^皿^;)
昼食は久々にカプリチョーザ行ったよ~ん♪
また明日・・・続く。
タグ :パークのリニューアル
2011年04月11日
名人の店へ・・・
ふぅ~ 足パンパンの もともぉデス( ̄Θ ̄;)
久しぶりのわったん
ウロウロしまくりました ←何と!5時間飲まず食わず(笑)
トキハとパークはよく行くのですが
わったんは 無印やナチュビューで買い物する程度
昨日は隅々まで歩きましたが かなり店舗が変わってて「あらまっ、ビックリ!」
1Fのmoussyの店内の 暗いこと、暗いこと(笑)
で、買い物(私の)を終え 夕食に向かったのは
とある 名人の店

相変わらず 大食いの夫(^^;) どんな胃袋してるんだか。笑
その 名人の店とは・・・・・
わさだの中にある こちらで~す(^▽^) ↓

ぷっ! 娘 変な顔(笑)
運転手の夫には申し訳ないけど・・・・・
ビールなんざ ぐびぐびと(^皿^) うっまー!
もちろん 帰宅後もビールをごきゅごきゅと♪・・・・・・アル中???
実~は~今週末(土・日)も また大分に出没予定です
いっそのこと
大分に引っ越そうかな~、なんてね(笑)
しつこいけど、今度は『かっぱ寿司』に行くぞー♪
また明日・・・続く。
タグ :寿司めいじん
2011年04月10日
ROSSOのシャツと無印のかごバック
蒲江は雲ひとつない青空 晴天ナリ~♪・・・・・・てか、暑い(^^;)
昨日に引き続き
本日は家族で大分に行っちょります( ̄Θ ̄)ν
さて、今日の私のファッションはと言うと・・・・

ROSSOの白シャツ(襟立ってます。)と 無印の丸いかごバック
ボトムはデニムに 白のミュール
せめて外見だけでも・・・と 爽やかさを演出してみました(笑)
ちなみに わったんに出没予定でーす♪
見かけた方は 石など投げないよーにね。但し 小銭は大歓迎(^皿^)/ 笑
桜の下でお花見もしたかったな(*^^*)
また明日・・・続く。
2011年02月16日
シンプルでおされー♪
ちはっーーー
専業主婦生活なのに なぜか毎日ドタバタの もともぉで~す(^0^)/
コメントを頂いたり 記事をご覧になって下さってる ブロガーさん
ブログにお邪魔出来なくってごめんなさい
落ち着きましたら 伺いますね(´▽`)ノ
さて 話変わり・・・・昨日のこと
電器屋さんに行きました ←「んな 暇があったら『九九』覚えなさ―い!」ってか?(笑)
※ご存じない方は 昨日の記事をご覧下さいませ
ぶっ壊れた電気ビューラーだけを買って
チャチャっと出るはずが・・・・・・・
マッサージ器で揉みほぐしーの 店内を ぐーるぐるしまくり(笑)
その物色中に おされーなモノを 発見!しました

TOYOTA ミシン (他に 白・ベージュ有) ¥24,800
※リンクしたかったけど 画像しか見つからず・・・・
シンプルで メチャクチャおされー(≧▽≦)!!! しかも安い♪
沢山機能が付いていても
全て使いこなさないであろう私にはもってこい。の ミシンです(^0^)b
が・・・・今回は見るだけにして 買わず(散々触りまくっておきながら。笑)
その後
晩酌のお酒を買いに・・・・・スーパーへ
↓ 「じゃん公 アル中同好会の皆さまへ : ここからは 活動報告ナリ~^^」 ↓
また限定販売品 見っけてしもた
もちろん・・・・・・・ 買ってしもた(笑) ミシンほど高くないし~(^皿^)
NECTAR カクテル とろとろピーチ&クリーミーピーチ
とろとろピーチ(ジュースのネクターそのもの)は すでに飲んだ事がありますが
クリーミーピーチは 見るのも初めて(°∀ °)v ワクワク♪
昨夜のおかず おでんに合うかどうか???
・・・・深くは考えず(笑) とりあえず飲んでみた♪
「あんまっ!」
甘いと言うより・・・・・「私、練乳飲んでる?」 錯覚しそーな お味です(T T;)
確かに缶に 一部練乳使用 と書いてはありますが
まさかここまで練乳色が強いとは思いませんでした(><)
こちら「是非 お試しあれ」とは い、言えんけど(汗)
3度の飯より 練乳好き♪好き~♪ と言う方は どうぞお試し下さいませ (んな人おらん!って~)笑
さーて、今日も ヒートテック着て ウロウロ出掛けるとするか♪♪
・・・・・遊びじゃないよん。用事だよ~ん(^З^)b
今日も「発見」あるといいな~(^-^)
また明日・・・続く。
2011年02月06日
『初』です

以前 私が さし歯を落っことした
懐かしのアイススケート場(笑)
滑るのは得意(ギャグとちゃうで~)の 自分
久々のスケートに ワクワク♪
娘は 今日が初デビューです(^▽^)
上手に滑れるかなぁ~♪
それにしても、メッチャ人多い( ̄  ̄;)
また明日・・・続く。
タグ :スケート
2011年02月06日
今日は別府ナリ~♪

着いたー!
空気はヒンヤリしてるけど さほど寒くなくて良かった(^З^) v
よっしゃ!思いっきり遊ぶぞー♪
娘よか 気合い入りまくりやに~(笑)
Kさん、招待券(タダ券)あざーす! 助かりやした(´▽`)/
また後で・・・続く。
タグ :城島
2011年02月05日
極楽ぅ~(*≧≦*)

リフレッシュ工房(西の台店)に行ってきました~(^▽^)b
たっぷり60分コース!
頭のてっぺんからつま先まで ガッチガチだったのにスッキリ~♪
特に肩と首・・・
こりすぎて痛かった頭が ラク~になりました(^З^)v
おっーと! 急いで蒲江まで帰らねば!!!
娘のお迎え間に合わーん(°Д °∥)
今日の目的は これだけでした~! トキハは行ってないよ~!(笑)
また明日・・・続く。
タグ :リフレッシュ工房
2011年02月05日
佐伯脱出!

正確には 蒲江脱出!
いやしと 癒しを 求め大分へ・・・(^皿^)ぐふふっ
ポカポカ陽気、まったりお出かけ日和~♪(ちなみに、・・・仕事、娘←保育所)笑
また後で・・・続く。
タグ :ひとりでお出掛け♪
2011年01月30日
・・・初体験(汗)
えっ~
もともぉ 先ず最初に・・・・・謝らなくてはいけません(><;)
昨日の記事 『着いたで~』で 雪が止んだ とか
タグに 晴れて良かった♪ とか 書きましたが
おーきな間違いでございました。大変申し訳ございません<m(__)m>
だってさー
蒲江を出る時は 晴れ間が見えてたしー
大分 ICに着いた時は 雪がピタッと止まったしー ( ̄  ̄;)汗。
それが、それが・・・・・
再び 雪降るわ 風強いわ とにかく さぶっー で
天気予報通りの お天気でした(^^;) ごめんなさい。
※ちなみに 今朝の蒲江は 日差しもあり まだ雪は降っていませんよ~(^З^)
・・・・・・・・さ、言い訳 も 終わったところで・・・(笑)
昨日は 今月1日以来の 大分うろちょろDAYでしたー(^皿^)v
真っ先に向かったのは BOA SORTE(ボア ソルチ)
何度も会っている 顔馴染みのブロガーさんや
初めてお会いする方
全てのブースにズカズカ入り ご挨拶しちゃいました(←選挙出馬?まさか。笑)
行ったのが ちぃーと遅かった様で
狙っていたものはすでになかったり 完売してたけど
(その内のひとつは なぜか naoさんの胸元でぶ~らぶら( ̄  ̄∥) おのれ~!後でヤキ入れたろ)
しかーし!
GET出来たものも ありましたよぉ~(^Д^)v
はぴちゃんのヘアゴム
まりこ。ちゃんのお菓子たち
まりこ。ちゃんの
アーモンドタルトを むさぼり食う 娘
あと 昨日欲しかったものリスト・・・・お茶碗(^∀^)
100キンで買った夫婦茶碗(←単に同じデザイン 大きさが違うだけ)に
小さな ヒビが入ってしまい
「ひぃ~! 夫婦仲にもヒビが入ったら・・・・大変!」買い替えねば~!!! って ことで
向ったところは・・・・
新井 真之さんのブース(´▽`*)
私の好きな シンプルな形と 色(白)
一緒に 夫婦湯のみなんてのもいいな~♪
と ニヤニヤしながら 手に取った時・・・・・
夫&娘「ま~だ~? お腹空いたー。お寿司!お寿司!お寿司々々々々・・・・」
3歳児と 30歳児が うるさい。うるさい(笑)
仕方なく 手に取った 器を置いて・・・・
会場を後にしました~(TД T) 茶碗のヒビ、夫婦仲ヒビ・・・ブツブツブツ・・・・・
もっとゆっくり ブースを回ったり
話をしたかった方もいたのに・・・・残念です(他に買いたいものもあった。ぐすん)
主催のくろちゃんとは 昨日は会えず寂しかったけれど
また会うしね~(^0^)♪♪♪
ご出店の皆さま 寒かったでしょう・・・風邪引いてないですか?
BOA SORTEに携わった 全ての皆さま
お疲れ様でした。
とっても 楽しいイベントだったよ。くろちゃん。お疲れ様(^-^)‐☆
オフィシャル カタログもすごく素敵で 感動した~。大事に持っておくね♪
さて・・・・・
会場を出て 車はわったんの方へ
そう、大食い親子(夫&娘)と約束をした あの寿司屋
天気のせい? 時間帯?
すごーくスムーズに入れました♪
ここでも ガッツリ食べる 娘
・・・・・ほっぺが ぼた餅みたい(笑)
お腹も満たされご満悦のおふたりさん
お次は パークのジャスコに移動しました
食料品を しこたま買い込み レジに行って
お・ど・ろ・い・たー!!!

何ですか こりはー?
セルフレジ?・・・・生まれて初めて見ました(° °∥)
新しいもの好き 怖いもの知らずの マスク女(わたし)
よく分からないまま やってみた(笑)
・・・・・・・・・・えっーと(汗)
微妙に わからん(@@;)
ので 店員さんを呼んで教えてもらいました
やり方はとっても簡単♪
自分で商品を バーコードリーダーに通す だけです
ひょいひょいっと出来て なんだか・・・面白い(^▽^)
買い物袋をセットすれば 通した商品をそのまま入れられますし
ジャスコなのでカード払いもOK!
注:クレジットカード専用(現金不可)と 現金&クレジットカードのセルフレジの2種類があります。
先に確認して下さいね
いつもは 長蛇の列で 待ち時間長しの 夕方ジャスコ レジ
昨日は 時間短縮が出来 かなり快適でした(^З^)
クセになりそう~(笑)
不正が出来ない様に 店員さんが傍にいて
バーコードを通す前と 通した後の重量が一致しないといけないんだって
セルフレジ・・・・すごいな~
セルフガソスタみたく この先 普及してくのかな~(^^;)
時代の進化についていけないよ わたし。 トホホッ
また明日・・・続く。
2011年01月02日
正月イベント盛り沢山♪
本日 1月2日(19:00) パークプレイス 1Fセンターステージに
あの・・・
あの・・・・・・
あの・・・・・・・・・・

戦場カメラマン
渡部 陽一さん が 来るんやて~(*^З^*)
昨日の話になりますが・・・・・
夕方 パークに寄ったら
残念ながら TAOのスペシャルライヴは終わってたけど
初笑いビンゴちゆーのを やってました(^-^)
ちなみに・・・TAOは 1/1~1/3 まであるそーな ← かっこいぃ~(><)!
で、その今日のパークでのイベント
私 「明日、ナマ渡部 陽一 見に行こうや~ ^^」
夫 「あ・・・・・2日は、仕事の後 厄払いと同窓会やけ・・・・・・・・行けん。」
私 「・・・・マジで( ̄  ̄;)?」
なんでも 蒲江(もしかしたら 西野浦地区だけ?)は
厄年の正月に 同級生が集まり
男厄の時は女性が 女厄の時は男性が厄払いをするそうです
・・・・・・内容はよくわからんけど(--;) プチ同窓会も兼ねてる???
と 言う訳で・・・・
ナマ渡部陽一 見に行けまヘン(T▽T) しくしくしく。。。
行かれる方は 存分に楽しんで来てね~♪
んでもって
嫌がらせのよーにコメントに書き込んだりするのでしょうね・・・・・・くぅぅ~(^^;)
て、やんでぃ! ←江戸っ子か!
ウチらだって 元旦の昨日
わったんの とってーも楽しいイベントに 行ってきましたぞよ~(^皿^)vv
ハートキャッチ プリキュア!ショー
メッチャ寒かったし 結構待ったので
「もう・・・帰るぅ~」って言い出すかな 娘・・・・と 思っていたけれど
大好きなプリキュアのショーに釘付けで
「がんばれぇ~!がんばれぇ~!」 ←敵にやられてる時
一生懸命応援したり 拍手したり(^-^) フフッ♪
今にも小雪or時雨が降りそうな天気&強風の中 ショーを見る沢山の親子連れ
(親御さん、お疲れ様です・・・・笑)
ショーの最後は 握手会がありました
私たち親子にとって こういうのは始めてで
私 「何だか・・・・嬉し恥ずかしいね~ ^^」
夫 「あんたが握手してどーすんの~」(大笑)
あはっ、そっか・・・・親はしないのね(照)
恐る 恐る握手をする 娘
私が好きな(笑)・・・・キュア ムーンライト
わったんを出て パークに移動中も
プリキュアのテーマソングを歌ったり
「あくしゅ したよ~ ^^」って 嬉しそうに話す我が子を見て
連れて行って良かったな・・・・・と 思いました(´ ▽`) ホンマ寒かったけど~(←しつこい)
イベントにお出掛けの際は 防寒バッチリの上 気を付けて行かれて下さいね♪
ウチらは 佐伯(蒲江)で
のった~り 過ごしますだ~(笑)
ちなみに わったん、今日は「ドラゴンボールショー」っす(^-^)
また明日・・・続く。
タグ :正月イベント
2010年12月12日
コンジョルネは昨日ネ?

コンジョルネ・・・・・あ、またsakapaかいちょーのオヤジギャグをパクってしまった( ̄▽ ̄;)
ボヌ・ジュルネ・・・今日かと思い込んでたら、ら、
『昨日』 だったのですね(° °∥)
熱を出した娘の看病(のつもりが 娘以上に寝ていた私・・・)
を している間に 終わっていただなんてェェェ~(T□ T) うっそーーーー
友人家族と一緒に行くことになっていた イベント(ボヌ・ジュルネ)
私は 会いたい人が出店していて
友人も 知り合いが出店している
「ほな、日曜 一緒に行こ~♪」 彼女から誘ってくれ約束しました
しかし・・・・
今朝やっと熱が下がったばかりの 娘
朝イチで「娘が本調子じゃないから・・・ごめん。今日はやめとくね。」
友人に電話を入れると
「ウチも子供が風邪引いたみたい・・・・・うーん。やめようか。」
行くのをやめました ←この時点で 友人&私 昨日だと全く気付いておらず(笑)
で・・・・電話の後、何気 ブロガーさんの記事を見たら
11日(SAT) と書いてあった。
今日は12日(SUN)
1・日・間・違・い (Φ Φ∥) サッーーーー さざ波の様に 汗が出て引いてく~
相変わらず おちょこちょいな・・・・・友人(あ・・・私も、か)
まさに 『類は友を呼ぶ』 デス(´ ▽ `*)
ここ数カ月は 公私ともにバタバタ
おまけに週末になる度に 家族の誰かが不調で
イベントに全く出掛けられず・・・・そして今日も・・・いえ、昨日も・・・・(笑)
来週は 娘のクリスマス会とお楽しみ会と・・・・
自分と 夫の忘年会もあり
クリスマスプレゼントも買いに行かなきゃー
あーーーーー
年末って嫌でも慌ただしくて
出費が重なる様になっているのですね~(==;) うぅー
おっと!夕飯の買い出しに行かなきゃー!!! では・・・・
また明日・・・続く。
2010年11月14日
2010年11月08日
木村カエラのそっくりさん!!!
ホンマに 驚き ました!
エステの帰り(昨日) 某ホームセンターに寄ったら
レジに 木村カエラ くりそつの女性を 発見 Σ(°0 ° ) 双子か?ちゆー位 極似

※上記写真は 本物のカエラちゃん^^
で、その くりそつ女性は・・・
背が高くスラッ~としてて
顔がめっちゃ小さくて ハーフみたい
指もすごーく細くて 爪もきれいなのぉぉぉぉぉぉぉぉぉー!!! (すごい観察力!ってか? 笑)
カエラ似さん(仮称)は
外見だけではなく 私が尋ねた品物をてきぱきと探し
丁寧に説明してくれました
しかーも
レジでも要領が良く 食品と日用品を分けて打ち
私がお金を出してる間に 目にも止まらぬ早業でササッと袋に詰めた
ステキ~(^▽^)♪♪
素晴らしい店員さんデス(外見も中身も)
カエラ似さんは
佐伯高速IC近く 某ホームセンターにいらっしゃいます
※見に行かれる方は、お仕事の邪魔にならない様に コソッとね。コソッと(^▽^)b
彼女はモデルさんやわ・・・うん。モデルでもいけるわ、うん。
また明日・・・続く。
2010年10月17日
朝も早よから

晴天やでー
お出かけやでー
今日は珍しく夫の仕事が休み♪
6時30分起床 朝も早よから化粧して家を出たのに
メチャクチャ高速渋滞( ̄  ̄;)
ライヴ?イベント?トリニータ?何かあるん???
また後で・・・続く。
タグ :下の方が早いんちゃうん?