2011年01月30日

・・・初体験(汗)





えっ~

もともぉ 先ず最初に・・・・・謝らなくてはいけません(><;)




昨日の記事 『着いたで~』で 雪が止んだ とか

タグに 晴れて良かった♪ とか 書きましたが


おーきな間違いでございました。大変申し訳ございません<m(__)m>




だってさー

蒲江を出る時は 晴れ間が見えてたしー

大分 ICに着いた時は 雪がピタッと止まったしー ( ̄  ̄;)汗。






それが、それが・・・・・






再び 雪降るわ 風強いわ とにかく さぶっー

天気予報通りの お天気でした(^^;) ごめんなさい。



※ちなみに 今朝の蒲江は 日差しもあり まだ雪は降っていませんよ~(^З^)














・・・・・・・・さ、言い訳 も 終わったところで・・・(笑)


昨日は 今月1日以来の 大分うろちょろDAYでしたー(^皿^)v




真っ先に向かったのは BOA SORTE(ボア ソルチ)


何度も会っている 顔馴染みのブロガーさんや

初めてお会いする方

全てのブースにズカズカ入り ご挨拶しちゃいました(←選挙出馬?まさか。笑)





行ったのが ちぃーと遅かった様で 

狙っていたものはすでになかったり 完売してたけど

(その内のひとつは なぜか naoさんの胸元でぶ~らぶら( ̄  ̄∥)  おのれ~!後でヤキ入れたろ)




しかーし!



GET出来たものも ありましたよぉ~(^Д^)v


・・・初体験(汗)


はぴちゃんのヘアゴム

まりこ。ちゃんのお菓子たち









・・・初体験(汗)


まりこ。ちゃんの

アーモンドタルトを むさぼり食う 娘















あと 昨日欲しかったものリスト・・・・お茶碗(^∀^)


100キンで買った夫婦茶碗(←単に同じデザイン 大きさが違うだけ)

小さな ヒビが入ってしまい

「ひぃ~! 夫婦仲にもヒビが入ったら・・・・大変!」買い替えねば~!!! って ことで






向ったところは・・・・

新井 真之さんのブース(´▽`*)


私の好きな シンプルな形と 色(白)

一緒に 夫婦湯のみなんてのもいいな~♪






と ニヤニヤしながら 手に取った時・・・・・






夫&娘「ま~だ~? お腹空いたー。お寿司!お寿司!お寿司々々々々・・・・」

3歳児と 30歳児が うるさい。うるさい(笑)



仕方なく 手に取った 器を置いて・・・・

会場を後にしました~(TД T) 茶碗のヒビ、夫婦仲ヒビ・・・ブツブツブツ・・・・・







もっとゆっくり ブースを回ったり 

話をしたかった方もいたのに・・・・残念です(他に買いたいものもあった。ぐすん)


主催のくろちゃんとは 昨日は会えず寂しかったけれど

また会うしね~(^0^)♪♪♪



ご出店の皆さま 寒かったでしょう・・・風邪引いてないですか?


BOA SORTEに携わった 全ての皆さま

お疲れ様でした。





とっても 楽しいイベントだったよ。くろちゃん。お疲れ様(^-^)‐☆

オフィシャル カタログもすごく素敵で 感動した~。大事に持っておくね♪









さて・・・・・

会場を出て 車はわったんの方へ

そう、大食い親子(夫&娘)と約束をした あの寿司屋


・・・初体験(汗)


天気のせい? 時間帯? 

すごーくスムーズに入れました♪










・・・初体験(汗)


ここでも ガッツリ食べる 娘

・・・・・ほっぺが ぼた餅みたい(笑)











お腹も満たされご満悦のおふたりさん

お次は パークのジャスコに移動しました



食料品を しこたま買い込み レジに行って

お・ど・ろ・い・たー!!!








・・・初体験(汗)

何ですか こりはー?







セルフレジ?・・・・生まれて初めて見ました(° °∥)


新しいもの好き 怖いもの知らずの マスク女(わたし)

よく分からないまま やってみた(笑)







・・・・・・・・・・えっーと(






微妙に わからん(@@;)

ので 店員さんを呼んで教えてもらいました




やり方はとっても簡単♪ 


自分で商品を バーコードリーダーに通す だけです

ひょいひょいっと出来て なんだか・・・面白い(^▽^)



買い物袋をセットすれば 通した商品をそのまま入れられますし

ジャスコなのでカード払いもOK!



注:クレジットカード専用(現金不可)と 現金&クレジットカードのセルフレジの2種類があります。

  先に確認して下さいね





 
いつもは 長蛇の列で 待ち時間長しの 夕方ジャスコ レジ

昨日は 時間短縮が出来 かなり快適でした(^З^)


クセになりそう~(笑)






不正が出来ない様に 店員さんが傍にいて

バーコードを通す前と 通した後の重量が一致しないといけないんだって


セルフレジ・・・・すごいな~

セルフガソスタみたく この先 普及してくのかな~(^^;)


















時代の進化についていけないよ わたし。 トホホッ

また明日・・・続く。



同じカテゴリー(ぶらぶら)の記事画像
オムライスとイベント
イルミネーションイベント!
またまたこちらに・・・
車がない。
MAKKYさん?
美術館みたい!!!
同じカテゴリー(ぶらぶら)の記事
 オムライスとイベント (2011-09-17 13:15)
 イルミネーションイベント! (2011-09-14 12:30)
 またまたこちらに・・・ (2011-08-11 14:10)
 車がない。 (2011-07-30 14:56)
 MAKKYさん? (2011-05-08 14:25)
 美術館みたい!!! (2011-04-25 12:30)

Posted by もともぉ at 12:05│Comments(16)ぶらぶら
この記事へのトラックバック
佐伯市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。
ケノーベルからリンクのご案内(2011/01/31 09:42)【ケノーベル エージェント】at 2011年01月31日 09:42
この記事へのコメント
ありがとうそしてごめんね

多分事情は聞いたと思いますが 詳細はいずれアップしたいと思います
Posted by くろすけ at 2011年01月30日 12:20
うさちゃんが、 来たい、来たいと言うから、naoの胸をおかししたのよねぇ〜。うさちゃんが、選んだんだから!

かわいいねぇ♡
Posted by うさ うさnaoちゃん at 2011年01月30日 12:31
もともぉちゃん♥
雪降るなか・・・差し入れまでいただいて
ありがとうございました(^_-)-☆
「ぶりっこnao」さんが うさうさを女子大生にみせびらかしていたよ~
ヤキを入れてやって下さい(笑)
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2011年01月30日 12:57
そうでしょ~

雨女返上して雪女になったのかと思いました
Posted by 3匹の虎と… at 2011年01月30日 16:07
寒い中来ていただいて有難うございました。
ウサギ・・・・また今度作っておきます。笑
Posted by 遊羽里遊羽里 at 2011年01月30日 17:39
昨日はありがとうございました♪

娘ちゃん、もしかして“でべそ”から食べてる〜?


ハウジングメッセ→わったん→パープレ…
相変わらず元気な家族ですこと( ̄▽ ̄;)
Posted by まりこ。 at 2011年01月30日 18:13
500円のシャネルはどうだったかな?
売れてましたか。

イオンのセルフレジは、
まさに今日お客さんから聞いたばかり…
すごいね、ついていけないね。(-.-;)
Posted by 店長 at 2011年01月30日 19:03
★くろすけ さん

コメントありがとうございます♪
本当にお疲れさま^^
事情は聞いたよ。大変だったね。
会えなくて寂しかったけど、嫌でも(?)また会うしね~^^笑
最後に・・・・・・とってもとっても素晴らしいイベントでした。
Posted by もともぉもともぉ at 2011年01月30日 22:35
★うさうさnaoちゃん さん

コメントありがとうございます♪
また、HN変えてから~(笑) ぷっ!んな可愛いHNにしてもダメー!
ヤキ・・・・入れたるぅ~^^
いいもんね~ 今度、遊羽里ちゃんにオーダーするもんねー へへーんだ
Posted by もともぉもともぉ at 2011年01月30日 22:42
★雪ん子 さん

コメントありがとうございます♪
いや~ホントに寒かったですね^^; ちょこっと居た私が思う位だから
出店の方々はさぞや大変だったかと思います。
で、女子大生にうさぎを見せびらかしてたおじちゃん(nが付く方)
近々、佐伯にてヤキを入れる予定です~^^(笑)
Posted by もともぉもともぉ at 2011年01月30日 22:46
★3虎 さん

コメントありがとうございます♪
ぐふふっ 人は私の事を「最強の雨女」と呼ぶ。いや・・・呼んでました^^;
私がイベントに行くと雨が降り、立ち去ると止む。
・・・・・こわっ(笑)
けどね~、最近は汚名返上で、雨降らなくなったよ~^^ 雪も・・・・(笑)
Posted by もともぉもともぉ at 2011年01月30日 22:49
★遊羽里 さん

コメントありがとうございます♪
オレンジうさぎ・・・・狙ってる人いるだろうな~と思ってたけど
まさか、nのおじさんとは・・・・^^; 女子か子供と思ってたから(笑)
何でも女子大生に見せびらかしてた、とか。ぷぷっ
今度のイベントでも、作ってね~♪ あれ、マジ可愛かった~^^
Posted by もともぉもともぉ at 2011年01月30日 22:53
★まりこ。 さん

コメントありがとうございます♪
ビンゴ~^^ でべそ食って、パイナップル食って、タルト食べてた(笑)
マジでね、すごく美味しかった~^^
甘すぎずしっとりしてて、何個でも食べれる。もっと買えば良かったと後悔。
日頃、蒲江にこもってるから、大分に出た時は夜までウロウロするに~(笑)
Posted by もともぉもともぉ at 2011年01月30日 22:56
★店長 さん

コメントありがとうございます♪
あー 店長! 土曜居なかったっしょ~??? 
で、500円シャネルはどうなったのかなぁ・・・実はよくわかんないっす(笑)
セルフレジ、びっくりしましたよ~^^;
比較的空いてたし、慣れると早いからおススメでーす^^
Posted by もともぉもともぉ at 2011年01月30日 23:00
お久しぶりのコメでござい~(-^〇^-)
先日は寒い中一家でBOAありがとうございました~。久しぶりにもともぉさんにお会いできてとっても嬉しかったです♥
そして極寒にカイロありがとうございました。m(_ _)m
今度はまた佐伯でサウスのイベント開催を夢見て待ってますね~
Posted by yu-riyu-ri at 2011年02月01日 18:01
★yu-ri さん

コメントありがとうございます♪
ボアソルチお疲れチャンでした~^^
こちらこそ久々にyu-riちゃんに会えて嬉しかったよぉ~^^
凄く寒かったけど、yu-riちゃんは元気でハツラツとしてて、すっごく楽しそうで
元気をもらいました♪
サウス・・・・「やらんの~」という声は、かなり上がってるのですが・・・・(笑)
また会いましょうね~^^♪
Posted by もともぉもともぉ at 2011年02月02日 12:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。