スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年10月21日

別府イベント情報♪








                     

こげな顔した 夫が
























こげな Tシャツを着て


APU(立命館 アジア太平洋大学) 学園祭「天空祭」にて

蒲江のヒラメを 販売しま~す(^▽^)



行かれる方は 声をかけてあげて下さいね

・・・・何かもらえるかも?(笑)









APU学園祭 第9回「天空祭」 もっとAPUどっかーん!!


10月22日(土) 10:00~15:00(ヒラメ販売)

10月23日(日) 10:00~15:00(ヒラメ販売)

※夫は両日出ています

※学園祭についての詳細は APUのHPをご覧下さいませ

















「男前揃いでお待ちしております」だって(--;) ←ホンマかぁ~(笑)

また明日・・・続く。
  


Posted by もともぉ at 12:30Comments(6)もともぉふぁみりー

2011年10月16日

うっしし♪ 特別ご優待割引券








やったー!!!

トキハからお得意様宛に送られてくる情報誌ん中に

















こちら 入っておりました~(^▽^)vvv



ちょい前に 別のところから頂いた割引券は10月末まで

週末に行けるかどうか・・・・微妙なところでした(T T)



が、この特別ご優待割引券は

11月~来年1月末日まで使え

おまけに パスポートチケット(大人)2,800円→1,500円!







安いやないかぁぁぁ~い(^З^)/////








外食や自分の化粧品には 惜しげもなく銭使うくせに

こういったチケット系にはなぜか出し惜しみする 我が家(^^;)

・・・・・お笑いの『我が家』じゃないですよ。 ←わかっとるわい!ってか?(笑)




ぐふふっ 割引券握りしめ 早速来月行くとしよう♪


何度も言ってるけど ハーモニーランド行ったことがないし

イルミネーションも楽しみ~♪♪ コチラも200円の割引あり(^皿^)






















娘の喜ぶ顔が見たいな~♪ 写真もいっぱい撮ろっ~と(*^-^*)

また明日・・・続く。
  


Posted by もともぉ at 13:22Comments(4)もともぉふぁみりー

2011年09月05日

夫婦対決、始まる!











手前左・・・・夫、購入(笑)



先日 私がもらった(奥のビン)事を羨ましく思ったのか(?)


「俺もこの腹なんとかしちゃる!」

似たよーな錠剤を買いました(^^;)



先にどちらが痩せるか・・・・

夫婦の対決! いよいよ始まります(^皿^)b






※夫をご存知の方々へ

こっそり痩せちゃろ!ちゆー魂胆らしいので

痩せるまでは 優し~く見守ってあげて下さいませ(笑)




















1カ月後が楽しみ~♪ ぐふふっ

また明日・・・続く。
  
タグ :痩せる錠剤


Posted by もともぉ at 12:30Comments(12)もともぉふぁみりー

2011年08月15日

これ観に来てマスだ





皆さま お盆いかがお過ごしですか(^-^)




もともぉ一家は 夫の提案で・・・





本日 映画「カーズ・2」を観に来ちょります(^^;)



娘 2時間も持つかなぁ。。。

















実は夫、隠れカーズファンか???(笑)

また明日・・・続く。
  
タグ :カーズ・2


Posted by もともぉ at 12:39Comments(6)もともぉふぁみりー

2011年08月14日

飲みまくりの夏








日本の夏 飲みまくりの夏

いやぁ~ ルービーの美味いこと♪ 美味いこと♪♪




昨夜は 親族合同バーベキュー大会でした~(^皿^)v













写ってる人々はほんの一部。 実際はもっと多し









リカマの大将 サーバー届けて下さり あざーす♪








子ども達はスイカ割りをしたり・・・・(娘 見事に空振り。笑)








小さい子達は 割ったスイカを食べて 皆で種飛ばし^^ 花火もしたよ~♪





美味しいお肉をたらふく食べて 生ビールも飲み 満足の私( ̄▽ ̄)


で・す・が・・・・

先日 会社のメンバーで行った ビアホールで 生を5杯

2次会のカラオケで缶ビール2本飲んだ時のよーには・・・・飲めんやった(T▽T)




自分の子どもが一緒だと 何かしら気になり 

アホみたいにガバガバ飲めないものですねぇ(^^;)

・・・・・ちゆーか、あんたはアル中かぁ~!(笑)





この日 蒲江西野浦では 他の場所2カ所からも

のろしの様に もくもくと煙が立っていました(BBQしまくり^^)






私の生まれ故郷 酒豪日本一の高知でよく見かける光景ですが

最初 親族だけで飲んでいたのに・・・・・


知らぬ間に近所の人や 「この人誰?知らん。」まで加わり 

いつの間にか大所帯の飲み会になってるや~ん(^0^) ってやつ


この西野浦でも 

それは普通の出来事(?)で 昨夜も最後の方は親族以外の人々で賑やかでした(笑)






いいね こういうの(^-^)

私が夫と結婚を決めたのは こ~んな雰囲気を知ったからかもしれない


いや・・・・・

単に酒好き、アル中だから?・・・・・か???(笑)








とにかく 楽しい一夜でした~(^Д^)vvv
















来年も 皆元気でワイワイやりたいな(*^-^*)

また明日・・・続く。
  


Posted by もともぉ at 14:14Comments(8)もともぉふぁみりー

2011年08月13日

今夜、今夜、今夜






今夜は 親族合同のBBQ大会(^皿^)v



ビールはもちろんサーバー♪ じゃあないと 足りーん!(笑)

リカマの大将、配達よろしゅうたのんます(^З^)/








花火も買ったよー♪

子供が小さいから 打ち上げ系はやめときました~(^^;)




















さて!今夜は飲んで食うぞー♪

また明日・・・続く。
  
タグ :恒例のBBQ


Posted by もともぉ at 13:49Comments(6)もともぉふぁみりー

2011年07月31日

妥協出来ぬ夫婦










しつこいけど 今日も車の話(^^;)



先日の台風ん時 海水かぶってからというものの

愛車らすぃーんの音が 日々大きくなってきちょります


ので 


こりゃ早めに買い替えんとねー ってことで

昨日は 大分の中古車屋さんをぐーるぐる回りましたが・・・・・・









四駆ばか夫婦(夫&私)

目が行くのは 四駆ばかり( ̄▽ ̄;)



が、燃費やら維持費やらを考え

「こっちのミニバンの方が・・・。いや、こっちは燃費がいい・・・。」

等々 いくつか視野に入れてみたものの・・・・・・















やっぱ妥協出来ん(わがままな子供の様な夫婦?笑)











今 ふたりが一番乗りたい車は これ↓





チェロキー(古い型の方)




この角角したフォルム 大好き(≧▽≦)!!!

見かける度に「きゃー!チェロキー♪」 目が釘付け状態デス(*^З^*)



よっしゃ!思い切って買っちゃう?

ぬぁ~んて思うけど 実用性等考えると・・・・たはははっ 買う勇気がない(T T)








5ナンバーの四駆・・・・

パジェロ イオ辺りかなぁ(ちゆーか、またパジェロってか?)

※実は 夫も私も結婚する前 パジェロに乗ってました~(笑)





















大きい買いもんやから 真剣悩むねぇ(^^;) 頭痛いわぁ(笑)

また明日・・・続く。
  


Posted by もともぉ at 14:45Comments(6)もともぉふぁみりー

2011年07月21日

ベンツ買っちゃう?







はぁ=З

昼間っから ため息混じりの もともぉ デス(T T;)




昨日 愛車らすぃーんのエンジン辺りから奇妙な音がするので

修理工場に見てもらいました









と、その前に・・・・・









さらにその前日(一昨日だわね)


台風の影響で蒲江が大荒れだった日

会社の前の海が丁度満潮で 道路に海水が流れ込んでるところに

「えーい!このまま突っ込んだれー!」と ドボーン!突っ込んだ 私


が・・・想像以上の水位に慌てて バック(












・・・・・・アホでした(--;)


他所から嫁に来た自分

海水が車に良くないってこと・・・・知らんやったー(><)





修理工場のおっちゃんが言うには

車の調子が悪くなったのは 海水の塩がエアコンのうんたらかんたら・・・・・???

忘れたけど(笑) どっこに入り込んでるとのこと












・・・・・・アホです。はい(--;)



本来 部品は一部交換だけで済むらしいのですが


修理工場が部品屋に問い合わせると 

一部だけは売らない。ごっそり交換するなら売ってあげましょ。

的な回答FAXが 来ました





そこには 50,000円の文字が・・・・・(°  °∥)









うっそーーーー!!!

今さらながら 海水にドボーンした事を悔む(泣)





検討した結果

部品交換はせず 洗浄してオイルを差してしばらく乗る

ちゆーことにしましたが・・・・・・


変な音は 永遠続くそうです(T▽T;)









走行距離も結構な 愛車らすぃーん

車検も近いことから 

夫と相談し 秋までに買い換えることにしました(^^;)




どんな車を買うかまだ検討中ですが

四駆ばか夫婦 次もまた四駆だろうな~(笑)











一度でいいから乗ってみたい ベンツの四駆

憧れ~(´ ∀`*)






















皆さまも 海水にはくれぐれもご注意下さいまし(笑)

また明日・・・続く。
  


Posted by もともぉ at 12:30Comments(12)もともぉふぁみりー

2011年07月19日

会社に行けない(汗)











台風ちゆーのに

冷蔵庫ん中 何もない( ̄  ̄;)・・・・相変わらずビールはあり(笑)


昨日買い出しに行けば良かったぁぁぁー!!!








ところで・・・・・








こんなお天気なので

今朝は早めに仕事に行こー!と 張り切って向ったのですが・・・・




営業所前の道路が どっぷり冠水してて(←この辺り 土地が低いらしい)

「ひぃぃぃ~!」 慌てて Uターン(**;)



駐車 出来んわ

営業所までは 長靴でも履かん限り辿り着けんわ(持ってないけど。笑)

ってな 状況でした( ̄Θ ̄∥)





上司に電話を掛けると 「自宅待機して。」とのこと





わずかでも ひとりの時間が持てる♪ にひひひっ(^皿^)v

なぁ~んて思って 家に帰って来たのはいいけれど・・・・・







冷蔵庫の中身 空っぽやに~(笑)


















蒲江のスーパー開いてるんやろか? たぶん閉まってるよね(^^;)???

また明日・・・続く。
  


Posted by もともぉ at 12:30Comments(8)もともぉふぁみりー

2011年07月16日

本日は質素ランチ






娘のレッスン後

またまたパークへ・・・・




先週のランチはうなぎ(贅沢ぅ~)

今週は・・・・・












たこ焼き(笑)

安上がりで助かる~♪♪

















今から私だけ 1Fラフィネの足裏マッサージへ(^皿^) えへへっ

また明日・・・続く。
  


Posted by もともぉ at 13:47Comments(10)もともぉふぁみりー

2011年07月03日

高いねぇ(泣)









8月に家族でお泊りしようと計画中の

別府 杉乃井ホテル
 

気分は盛り上がってますが 調べてみると・・・・











高い。 

娘も乳児じゃないから 子供料金になるよね~(T▽T)



う~ん。

勢いで予約するか・・・別の宿にするか・・・・やっぱ日帰りにするか


棚湯~ 

アクアガーデ~ン

バイキング~ うぅ~



















今回は日帰りにして 旅行は阿蘇ファームランドにしようかな(^^;)

また明日・・・続く。
  


Posted by もともぉ at 13:30Comments(6)もともぉふぁみりー

2011年07月01日

男が惚れる男の料理













昨夜の夫の料理

料理の写真って撮るの難しぃぃ~(^^;)












家事手抜き妻のせいでしょうか

夫の料理の腕前は 日に日に上達しております(笑)


昨夜の豚の角煮は お見事!でした

煮玉子まで入れる工夫ぶりもあっぱれ~♪  味 染みてて美味しかったー(≧▽≦)!!!





最初の頃は

「今晩のおかず、何作ろうか。何食べたい?」 ←まるで主婦(笑)

と 私に聞いていたのですが

「何でもいい。任せる。」 ←まるで世の旦那様(笑)

と 私が言うものだから


最近では 料理本を見て自分で献立を考えるようになりました(^З^) 立派~♪♪












彼のお気に入り ケンタロウの料理本


国分太一と一緒に作る 男子ごはんの あの方デス





この本は 随分前に私が買ったもの


ケンタロウの簡単で濃い味付けが好きで

愛読していました(ホントに読んでるだけ。大笑)







今は・・・・・夫の本です。が( ̄▽ ̄;) 







私としては

料理を作ってもらって悪いなぁ~と 思っていたけれど

どうやら自分が食べたいものを作っている 様子


しかも 創意工夫しながら作る事が楽しいみたい(^ ^;)








ちゆー事で・・・・・

引き続き 今夜もお願いしよう~っと(^皿^)vvv

















相変わらずの蕎麦好き男(夫)・・・・・週2 で出ます(笑)

また明日・・・続く。
  


Posted by もともぉ at 12:30Comments(10)もともぉふぁみりー

2011年06月30日

来ちゃった!!!










ボリショイサーカスのチケット来やした~(^▽^)vvv




まぁまぁ前の方 真ん中の席♪



ついでに別府にお泊りなんかしちゃお~!って ことで

宿を検索中(^皿^)b

スギノイ予約取れるかなぁ~???



















せさみんさ~ん、楽しんできますね~(´▽`*) てへへっ

また明日・・・続く。
  


Posted by もともぉ at 12:30Comments(12)もともぉふぁみりー

2011年06月26日

現実(高速道路有料化)








高速道路有料化に戻ってから 昨日 初めて高速に乗りました~



佐伯-米良まで 

ETC週末割引 最大5割 600円  ※詳細はコチラ


しかし 最低でも月3回は利用する我が家にとって 

5割とて 大変有難い(T∀T)









「有料化に戻ったから 空いてるやろ~ね~^^」

と 思いきや・・・・・( ̄Θ ̄;)



「ありゃ???」

以前程でないにしろ ビュビューンとは飛ばせませんでした(--;)

たまたま遅い車がいたから?









週末の娘のレッスン(英語)はともかく・・・・・


平日 週1のペースで 大分支社で研修や勉強会がある・・・私

下道を通るか 通常通りの料金を払うっきゃな~い





まだ先の様な話に思ってたけど

これ、現実やね~(TДT°)










左記ETCゴールドカードは サンプル画像っす(^皿^)





















ホンマに節約せなぁ。。。。。夫のたばこ代減らすべか?(笑)


また明日・・・続く。
  


Posted by もともぉ at 14:33Comments(6)もともぉふぁみりー

2011年06月22日

結局、買うた







昨日の記事の続き デス(^皿^)











ボリショイサーカスのチケット ポチッ・・・・買っちゃった~(≧▽≦)v v




安いA席にするか・・・・少々お高いS席にするか悩んだけど

まりこ。ちゃんのコメントを 参考に S席に決定♪



お1人様 3,600円×3

・・・・・しめて 10,800円 ナリ~(T▽T) ひぃぃ~


娘の誕生日のお祝いも兼ねてるちーことで おかん大奮発( ̄^ ̄)v 












ところで 話変わり・・・・・

もともぉ またまたアホな事やらかしてしまいました(



昨夜 ある男性ブロガーさんからメッセージを頂いたので

「あら、何かしら?」と 呑気に届いたメッセージを読んでみると・・・・













「別府ビーコンプラザが 別府ベーコンプラザ になってますよ~」



おほほほほほっ

まっさかぁ~! んな大まぬけな間違いしてるはず・・・ないよね、ね(--;)???



慌てて自分のブログを見てみると・・・・・

















別府ベーコンプラザ 
















思いっきりなっとるやないかぁ~い!

※早急に 「ベ」から「ビ」に直しました(笑)




ベーコン専門店が別府に出来たのでしょうか?

それとも

よほどお腹が空いていたのでしょうか?(笑)






あぁぁぁ 情けない~(^ ^;) とほほほっ








コメント欄じゃなくて 

メッセージで知らせてくれたブロガーさんの優しい心遣いに

心から 感謝♪ 感謝♪デス<m(__)m>




「えっ!」みたいなことを次々やらかすアホな私ですが

これからもどーぞ

末永く 優し~く見守って下さいませ♪


そして間違いを発見した時は

速やかにお知らせ下さいませ~(^皿^)♪♪

















ウチの夫にこの話をしたら・・・・・ビーコンプラザ自体知らんかった(^^;) 

また明日・・・続く。
  


Posted by もともぉ at 12:30Comments(18)もともぉふぁみりー

2011年06月21日

行く気満々(笑)









「サーカス・・・・・・?」



































「行きたい! 行きたい!」と 夫(==;)  あんたは子供かぁ~(笑)




8月に別府ビーコンプラザに ロシアの ボリショイサーカス が やって来ます


私は娘を連れて行ってあげたくて

夫にチラシを見せたのですが・・・・・(^^;)

一度もサーカスを観たことのない夫は 行く気満々(笑)






しかし・・・割引きがあっても 

S指定席が3,600円 A指定席が2,700円





・・・・・・・た、高っ( ̄□ ̄;)





※3歳未満のお子様は、保護者1名につき1名無料。 と書いてある

8月でちょうど 4歳を迎える娘・・・・



「3歳未満です! 」
と 言い張ろっか?

「バレるで~」

「もしかしたら 何とかなるかもよ」 


と 真剣に話し合う 両親(夫&私)・・・・・やっぱダメっすか?(笑)






夫の為・・・・・い、いや子供の為だ

少々高くても行きましょうかね~(^皿^)




















ついでに 温泉でも入ってくるべか~(^ ^)

また明日・・・続く。
  


Posted by もともぉ at 12:30Comments(14)もともぉふぁみりー

2011年06月20日

自慢








今年の父の日のプレゼントも

去年もその前の年も・・・・その前も・・・・・・・


高知の実家の父に贈るのは いつもゴルフウェア(´▽`*)




実は・・・・

母の日は1度も忘れたことはないけれど

父の日はすっかり忘れ 数日遅れで贈ったことが2・3回あり(^^;) 



そんな時は 

「お父さんが、父の日に何も来んって、いじけちゅうで。」

母から電話が掛かってきます(笑) 








自分のブログを読んで下さってる方はご存じだと思いますが

父はとても厳しく 曲がったことが大嫌い 石頭頑固じじぃ


悪霊より怖い存在でした(笑)





そんな父も・・・・・

歳をとると共に 丸く穏やかな性格になり

あんなに筋肉隆々だった体型・体格も 細く小さくなってくばかり・・・・



昨夜 ↑ の父から

「今年は、ちゃんと父の日に届いたぞ~、ありがとう^^」

嬉しそうな声で電話がありました



母の話に依ると 私が毎年贈るゴルフウェアを

「これ娘が買うてくれたが。アイツはこじゃんとセンスがえい。」と 

プレー仲間に自慢しているそうです(^-^)





私が社会人になって初めて貰ったお給料で

父に買ったライターも

大事に・・・大事に・・・・・今でも使ってくれています


↑ こちらも会社の人に「娘はセンスがえい。」と 自慢していたそうな(笑)









「赤の線が入って おしゃれや。」と 今年のプレゼントを褒める 父

「お父さん、月3回位ゴルフ行きゆう?」と 私が尋ねると


「いんや・・・・・体調が悪い時があるき、今は月に1回よ。」との答え




あんなにもゴルフ狂で 月 何度も通っていた父が

今は 月1だなんて・・・・・








いつまでもいつまでも 父には元気でいて欲しい

その思いもあって 毎年贈るのはゴルフウェア



父の口から 弱っている様を聞いてちょっとショックでしたが

ゴルフに行く元気はある。って思わなきゃ(^▽^)b






今年もセンスのえい娘からのプレゼントを 

うんと自慢してね!お父さん


来年はもっとセンスのえいウェア贈るきね~(^0^)ノ













子供の頃 兄とふたりで

こ~んな風に父の腕にしがみついて遊んでたっけ^^

















ちなみに 私は父似デス( ̄Θ ̄;) たはは。。。。

また明日・・・続く。
  
タグ :父の日


Posted by もともぉ at 12:30Comments(6)もともぉふぁみりー

2011年05月28日

恐るべし女子会







が続きますね~(^^;)



しっとりした こんな休日(仕事休み)もいいもんだな~

いやいや、肌寒いせいか 鼻の調子が・・・・布団も干せんし

やっぱ晴れて欲しいかなぁ~







・・・・・・・・で、どっちなん( ̄▽ ̄;)?








ま、天気の話は置いといて。。。(笑)



昨夜は 夫の母、義姉、兄嫁、私の4人で

毎年恒例の 『S家女子会』 に 行ってきました~(^0^) 


本来なら義姉がもう一人参加の計5人なのですが 昨夜は欠席(T T) 





場所は 私以外のメンバーが

「行った事がない。行きたい。」と言っていた イタリアンのお店 カナールに 決まり♪♪









2Fの個室(洋室)を 予約








前菜




サラダ(バルサミコソース)




豊後牛ステーキ




デザート


※他、パスタあり







お料理の解説が ないって?

えぇっーと・・・・・・・・・・・・・聞いたけど 忘れました(笑)





実は4月に結婚記念日&自分の誕生日にカナールを訪れてた際 

同じコースを頼みましたが メニューが違っていたので 

十分楽しめました(*^ ^*)




男(夫)と食事するのと違って

女性ばかりで食事するのって・・・いいねぇ(^皿^)


最初から最後まで

ペチャクチャペチャクチャ喋りたおし 大笑いしまくり(笑)













自分の実家は高知


家族になかなか会えず

寂しいと思う時もあるけれど・・・・・




夫の母や義姉、兄嫁たちがよくしてくれるので

こうして食事に出掛けたり

夏にはバーベキュー 年末には鍋パーティー等々

皆が集まってワイワイガヤガヤ 蒲江で楽しく暮らせています・・・感謝♪


各々の夫も 理解があり

昨夜は子ども達を見てくれ 気持ち良く送り出してくれました・・・ 感謝×2♪





本当に仲の良い 夫の家族と 親族たち

いつもありがとう(*^-^*)





たらふく食べて飲んだ 帰り際・・・・・・

「カナール良かったなぁ。 来年はどこに行こっか^^?」と ぽつり


も、もう来年の話(^∀^;) 笑



そうだねぇ、来年はどこのお店にしようか・・・・(行先の提案は私の係)

よっしゃ!リサーチしとくから みんな 楽しみにしててね~(^▽^)/







で!

何でタイトルが「恐るべし女子会」なのかと言うと・・・・・



60代の義母を筆頭に 

40代の私と 義姉 あと2名は30代後半


女子と呼ぶ年齢を遥かに超えた 平均年齢( ̄  ̄∥) しかも年々上がってく~(笑)

























いっそのこと 温泉なんぞ 泊まりで行きたいな。。。。なんてね(笑)

また明日・・・続く。
  


Posted by もともぉ at 14:30Comments(12)もともぉふぁみりー

2011年05月24日

夫がおかしい・・・その後








・・・・・・・タイトルだけ見ると

まるで「夫が変な人」みたい( ̄▽ ̄)? 笑







っと、ふざけてないで

昨日の検査の報告、報告・・・・っと



佐伯市の脳神経外科で有名な先生がいるという話を聞き

S病院に診察&検査に行ってきました



たっぷり2時間待たされ

やっと名前を呼ばれ 診察室に入ったかと思ったら・・・・・・








わずか10分 ニコニコ顔の夫が 出て来ました







拍子抜けして

「も、もう終わったん? で、どうやった???」と 聞くと

「うーん。ただの頭痛みたい^^」


「検査とかせんの?」

「薬飲んでまだ痛かったら、検査するって^^」









あららぁぁ。。。。。。(--;)








手足にしびれがありますか?

ロレツがまわらないということはないですか?

ものが見えにくいというこ・・・・・・・


等々 いくつか問診があり(あと触診も)

該当するものが1個もなかったので「大丈夫でしょう」

という 診察結果が出たそうな(^^;)







・・・・・・・安心しました(^▽^)







と言うか 呆れたことに 夫ときたら

「先生、たばこ吸ってもいいですか?」

「お酒は飲んでも・・・・・・・?」


くだらない質問ばかりしたようです(--メ)


先生へ: 「適量なら問題ありません」真面目に答えて下さり有難うございます







帰宅後は 晩御飯をガッツリ食べ きっちりビールも飲みました

たばこもプカプカ吸いまくり






あんた ホンマに頭痛いので( ̄Θ ̄)???






私が原因に依るストレスかも?

などと心配して 損した~! 笑



とにかく 何事もなくて良かったです(´▽`)



私よか12歳 若い夫

まだまだ元気で居てもらわないと・・・・・ね(*^ ^*) 













※MRI 参考資料









沢山の方に ご心配をお掛けしました。

ありがとうございました<m(__)m>

















大丈夫なんだから 今まで以上にバリバリ働いてもらおう(^皿^)v 笑

また明日・・・続く。
  
タグ :診察結果


Posted by もともぉ at 12:30Comments(12)もともぉふぁみりー

2011年05月23日

夫の様子がおかしい






今 すごく怖くて怖くて たまりません





夫が 金曜の夜から 「頭が痛い。」と 言うのです

歯医者に1度も行った事のない程の 医者いらず健康丈夫男


風邪に依る熱が出た時も

バファリン飲んで一夜明けると 「治った ^^」 そんな人が・・・・・・




そのバファリンを飲んで眠っても 未だ痛み取れず







頭のてっぺんから後頭部が ズーンとして

痛くなったり 治まったり・・・・・

一旦痛みだすと 目を開けられない位痛いらしい










私の叔父が 

くも膜下出血で 突然この世を去った時(40代)のことを 思い出します


前日と当日に 「頭が痛い。痛い。」と しきりに言っていたそうです

叔父も 夫の様に丈夫男だったので

急死した時は 本当に驚きました






家計のやりくりで「頭が痛い。」と 

毎日の様に 夫に言い続けてきた私のせいでしょうか・・・・・ストレス?(笑)


もしくは

私の仕事が忙しいあまり 夫に家事を負担させていたからでしょうか

・・・・・うーん。楽しそうに料理を作ってたけど(笑)






あー! とにかく 今日は仕事どころじゃない!

心配なので 脳神経外科に一緒に行ってきます(´  `)














何事もなければいいのだけれど・・・・・・・

また明日・・・続く。
  
タグ :頭痛


Posted by もともぉ at 12:30Comments(14)もともぉふぁみりー