2011年03月20日
デコ弁コンテスト入賞記事♪
少し前に 届いていた
トキハお得意様情報誌「花 季」
いつもなら届いてすぐ封を開けるのですが
このところ色々なことが重なり 珍しく置いたままでした
「そうだ! じゃん公のあの方が・・・・・!」
急に思い出し ページをめくると
笑顔のkinokoさんが バッチリ掲載されていました~♪
何度かお会いした事のある kinokoさん
写真で見ても 優しさが顔に表れてるなぁ~(´▽`*)
主婦らしからぬ ぶきっちょな(←夫も認める。笑)私にとって
お弁当 お菓子作りがとっても上手な方は 憧れ
・・・・・・いえ、尊敬そのものデス(^-^)
今度 プリキュアのデコ弁を作ると娘に約束したけど・・・・・出来るんかい( ̄  ̄;)汗タラッ~
また明日・・・続く。
タグ :花季
2011年02月02日
アル中同好会 活動報告~♪
♪ 飲み過ぎたのはぁ~ あなたのせいよぉ~ ♪♪
・・・・・・・他人(ひと)のせいに せられん。せられん。(笑)
さて・・・
いくつかのじゃん公サークルに所属しております 私ですが
(一部 幽霊部員化したもの有。 GAKU部長 すんませーん!!!)
その中でも
『アル中同好会』は 一番最初・・・・・ん?・・・二番目???
どっちか忘れたけど 早いとこ入部した記憶があります(^皿^)
入部してるってことは・・・そう、酒好き♪
何せ 酒豪人口日本一 高知県出身(←耳にタコ。ってか?)ですから~(^З^)v
はい。本日の話題は・・・・酒で ごぜーやす(^▽^)/
カクテルパートナー いちごのカクテルと 白ぶどうのカクテル
どちらも・・・・冬限定ナリ~♪
まだ気管支喘息の薬を飲んでいる私は
アルコール度数の少ないお酒しか飲めないので ←結局飲んでるけど。ね(^^;)
最近はこの手ばかり(T T)
う~ん 2種類のカクテル・・・・
どっちを飲もうかなぁ~(´∀`*)
私「ストロベリーと 白ぶどう どっちがいいと思う?」
夫「・・・・・・桃 で いいんじゃな~い( ̄0 ̄)」 ←テレビ観ながら
私「えっ? も、桃(°∀ ° )?」
カシュ。。。
桃はないので ストロベリーを 開けました(笑)
感想は・・・・・
かき氷にかかってる いちごシロップの超微炭酸 って感じ( ̄エ ̄;)
てきとーに「桃」と言った 夫にもひと口飲ませましたが
夫「う~ん、かき氷のいちごシロップ・・・・」 全ーく同じ感想でした(笑)
これは 本当に甘いアルコールが好きな方向きかもデス
もしくは・・・
3度の飯より シロップ好き好きー♪ って方 ←んな方 いるのでしょうか?(笑)
冬限定なので ご購入はお早めに~(^▽^)/
ちなみに この商品 大変お求めやすい価格です・・・・・あんたは酒屋さんかー(笑)
アル中同好会 会員 もともぉ、今日も酒を求め 旅をする・・・・・・・ ←うそ(^^)
また明日・・・続く。
2011年01月29日
2011年01月27日
BOA SORTE&TOSチャリティー出品
いよいよ 明日から始まる ハンドメイド イベントBOA SORTE(ボアソルチ)
主催の くろちゃん はじめ 会いたいブロガーさんが大集結(^0^)
こりゃー 行かねば!
と 言う事で・・・・・もともぉ 29日(土)行きまーす♪ (夫+3歳児付き)
チッチッチッ
ただ 遊びに行くだけではないよ
会場のTOS(ハウジングメッセ)の チャリティーイベントにも参加致しますぞよ(^∀^)v
参加ちゆーても 特に何かをするのではなく
持ち寄ったものをどなたかに購入して頂き その売り上げを寄付する。形式
・・・・で、合ってますよね(^^;)?
さぁて 何を出品しよっかな~
皆さんの様にハンドメイドは出来ないので・・・・・あ!あれにしよ( ̄▽ ̄*) キラリン☆
一昨日の夜 ドレッサーの引出の中から ゴソゴソ・・・・・
シャネルのアイシャドウ(ほぼ未使用)
シャネル&クレドポーの
パウダーファンデサンプル(未使用)
ペンシルタイプの
ホワイトアイシャドウ(未使用)
今回 くろちゃんに快く場所を提供して下さったTOSさんのチャリティーだもん
清水の舞台から・・・・・ドスン と 飛びおりました(´∀`)ノ
上記 品を 丁寧にラッピングして
更に・・・・シャネルの紙袋に入れて
お宝福袋 完成ナリ~(^-^)b
さて 奥様 気になる金額ですが・・・・・・
ぬぁ、ぬぁ、ぬぁんと!!!!
500まんえん
はい。すみません・・・500円です(^皿^)v
安いっしょ~?
但し 28日(金)の朝から 出品するので すぐに売れるかも(´ ▽`*)
残っていたらラッキーです! 残りものには福があり!ですです
が、もしも・・・・残っていたら(° °∥) ショック~
naoさん 実輝弥さん 奥さまへのプレゼントに おひとついかがでしょう? (←押し売り。笑)
両日合わせて 33のハンドメイド作家さん&食品が 出店
美味しいもの 可愛いもの 素敵なもの
盛り沢山のBOA SORTE
29日は パパさん達による 読み聞かせ(11:00~) や
お子様が楽しめる 段ボールハウス(お絵かきも出来るヨ♪)も 登場!
みなさんも 暖かい恰好をして 是非行かれてみて下さいね(^-^)b
BOA SORTE 詳しくは→ コチラ
大分市春日浦 TOSハウジングメッセ
※携帯からご覧の方は 上記MAPが見えません。ごめんなさい
29日は 現場から生中継でお伝えし・・・・・出来ん。出来ん。ムリ~(笑)
また明日・・・続く。
2011年01月16日
明け方の迷惑メール
最近 ブログのコメントを携帯に転送設定したところ
夜中に 迷惑メールがメチャクチャ入るようになりました(´ З`)=З
携帯を 目覚まし替わりにしている為
マナーモードにせず 枕元に置いて寝ています
夜中は爆睡しているから 鳴っても気付かないけれど
明け方は な~んとなく目が覚めます ・・・・・・お年寄りかー(笑)
毎朝 5時半に起きている 私
5時頃の迷惑メールは お願いですからご勘弁を~ <m(_ _)m> ←誰に言ってんだか?(笑)
最近 やたら写りたがる 娘
ところで・・・・
今日の蒲江は 冷たい強風が吹いて 有り得ん位 寒い(==;)
今朝 こんなことが・・・・
顔を洗おうとしてもお湯が出ない(° °;)
あたふたして お隣さんに連絡したら 灯油ボイラーの配管が凍結してるのでは?ってことでした
蒲江に嫁に来るまで 灯油ボイラーを使った事がなかったので 凍結するなんてビックリ(@@;)!
昼前には お湯が出たので ホッとしました~♪
・・・・HOTしました~♪ なんちゃってね ←sakapaかいちょー風(笑)
さーて 厚着をして出掛けると しますかっ(^-^)
体調も元に戻ったので 昨日 内科に
新型インフルエンザの予防接種の予約を入れたら すでにワクチンがない。との事
風邪を引きやすい 私ら親子・・・・・・・用心せねばね~( ̄▽ ̄;) ドキドキ・・・ドキ
Ps. お年賀下さった方へ: 寒中見舞いハガキやっとこ出来ました~ (今頃・・・・汗)
また明日・・・続く。
タグ :迷惑メール
2010年12月18日
初めてのオーダー品
ちはっー(^▽^)/
すっかり高熱も下がり あとは咳だけの もともぉで~す (結局 咳出っぱなし)笑
ところで・・・・
私 生まれて初めて ハンドメイド作家さんにオーダー ちゆーものをしました♪♪
この方 の作品です
と、その前に・・・・・
一昨日 娘が通うヤマハ英語教室のクリスマス会に行ってきました♪ じらすの好き、好き~(笑)
先生からプレゼントをもらってるところ・・・子どもたち 正座してます(笑)
プレゼント交換もしたよ♪
何かな~♪ 何かな~♪
ワクワクするね
やったー!
アンパンマンのパズルだぁー!!!
昨年のクリスマス会は2人だけだったけれど 今年は4人に増え とっても楽しかったです(^-^)
さて・・・話戻り・・・・
実輝弥さんに なにを頼んだかと言うと・・・・・
ジャジャーン! 携帯ストラップでーす(^0^)v
前から 本革&白 存在感のあるストラップが欲しくて
ネットでも 店頭でも あっちこっち探しまくったけどなかなか見つからず
すっかり諦めてました(T□T)
雰囲気 輪の大きさ 想像以上の仕上がりに大満足♪ (娘の写真も付けられたよ)
諦めたらいかんですね(^-^)
さすがっー!!! 実輝弥さん!!! クリスマスプレゼントあざ~す(´▽`)b
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「銭 払わんかいっ( ̄  ̄メ)」 ってか?
そりゃそーだ(笑)
来年お会いする時まで 待ってチョー (※受け取りは naoさん経由でひた)
オーダーっていいなぁ♪ 今度は何を頼もうかなぁ♪♪
またよろしくお願いしますね、実輝弥さん(^З^)b へへへっ
今日も忙しい1日になりそう。がんばるぞぉ~(^0^)/
また明日・・・続く。
2010年11月28日
濃い~夜「ブロガー忘年会」
朝っぱらから 3歳児の 「ママ~♪ ママ~♪」攻撃で
今頃の更新になっちゃいました~(^^;) うぅ。。。
風邪も落ち着いた。ちゆーことで ←遊びに行く時は 治る人(笑)
大集合ならぬ 小集合?
昨夜は ブロガー忘年会に 繰り出してきましたぁ~(^▽^)b
「玄兎(GENTO)」 府内町
お料理はお鍋にお刺身、ピザに、茶碗蒸し・・・・・えっーと とにかく盛り沢山(笑)
ボリューム満点なのに・・・こ、このお値段? しかも美味すぃー(´ ∀ `)
年齢も 性別も 趣味も 仕事も 住まいもバラバラの参加者たち・・・・
とってーも不思議な集団 そして 濃い( ̄▽ ̄)
とにかく みんな喋りまくり(笑)
と、そこに 福岡で新生活を始めた soraさん&ぷりんさんご夫婦が 登場(^0^)/
お土産いただきまひた。 あざーす(^^)
←これ甘くって 好き♪好き♪
「風邪引いてるし 今日は大人しく 1次会で帰ろう。」
と 思っていたよね自分?
などと 自問自答することなく フツーに2次会へ・・・・・(笑)
その2次会は もともぉが前から行きたかったところ
ここです ↓
「庄八」
着いたー!!!・・・・あれ? こげな場所にあったので?
何百回と店の前を通っていたのに 全く気付いていなかった 私(^皿^;) ヘヘッ
店に入るなり だいすけさんと熱~く語る (スイッチ入っちゃってる)naoさん(笑)
さりげなく話してるとこを撮る予定が・・・・・常にカメラ目線のsakapaかいちょー(笑)
うん・・・・・・・・・・・・・・・濃い。
と、まぁ こんな楽しー夜でした(^З^)
幹事のあんこさん お疲れさまっした~(^0^)
次回は 新年会 or 県南飲み会やりまひょ~♪♪
Ps.次は、次は、次は、ぜったい飲むどーーーーーーーー(笑)
皆さまのブログには 後ほどお邪魔させて下さいませ~(^ ^)/
また明日・・・続く。
2010年11月25日
2010年11月22日
新入部員を紹介します。
じゃん公サークル「折り紙部」
幽霊部員の もともぉです( ̄▽ ̄;)
不器用なくせになぜ入部したのか?
・・・・・自分でも全くわかりません(笑)
なーのーにー
近頃の我が家には あらゆる種類の折り紙がある
なーぜーにー
理由は・・・・
娘 ← こやつ(ーー;)
私よかハマッてて
上手に折ったり切ったり メッチャ器用なんです(・・・若干ジェラ) 笑
替わりに入部させようかな♪
GAKUぶちょー 3歳児はダメっすかねぇ~(^З^)?
えっ?ブロガー限定? 明日からブログ書かせますからぁ~(´▽`)/

某100キン 折り紙コーナーにて
最近やたらとポーズをとる 娘(笑)
ところで この子 誰に似たんやろ。。。。???
また明日・・・続く。
タグ :折り紙部
2010年11月10日
「アイスを愛す会。」本日入会

じゃん公サークル「アイスを愛す会。」に
本日 入会いたしやした(^皿^)vvv
※残念ながら・・・パルム ネタはもうない。違うアイスで勝負じゃ~(笑)
しばらく じゃん公巡りしてなかったら こげなサークルが出来ちょった(^^;) 出遅れたぁ~
また明日・・・続く。
2010年10月30日
もんじゅさんが新聞に?!
今朝の新聞に もんじゅ さんが・・・・・!!!
あっ・・・・
別ものでした(^^;)
来月の忘年会でお会いしましょうね~ もんじゅさん♪
もぅこんな時間?! 3時間も 昼寝しちょった(° °∥)
また明日・・・続く。
タグ :疲れ溜まってんな~(笑)
2010年10月17日
kinokoさん達見っけ!

大分のうどん屋(丸亀製麺)で バッタリ!!!
じゅん坊ちゃま・・・無我夢中で食べてマス(笑)
お腹も満たされ お次はわったんへ~(^▽^)/
丸亀製麺、安くておいすぃー
また後で・・・続く。
タグ :お腹いっぱい^^
2010年10月16日
サヨナラ、もともぉむす
このところ 仕事と趣味 家事&育児に追われ
ほとんど ブロガーさんのブログにお邪魔出来ない日々
それでも・・・
こんな私のブログを覗いてくれたり
コメントを入れて下さる方々
心から・・・心から・・・感謝しています。
ありがとうございます。
突然ですが・・・・・
もともぉむすは 今日をもちまして この じゃん公 から 去ることを決意致しました。
もともぉむすは今後・・・・・
今後・・・・・
今後・・・・・
HN(ハンドルネーム)改め
もともぉ と言う名で しつこーくブログを 続けていきまーす(^▽^)v イェイイェ~イ♪
てか 今でも略して「もともぉ」って言ってるしー(笑)
ブログ名も「もともぉぶろぐ。」だしー(笑)
元々 この「もともぉむす」ってHNは
ある方のブログにコメントを入れる際 私と分かってもらう為に使っただけ~
それがいつの間にか定着しちまった。ちゆー訳デス(^^;)
ま、そういうことなので
今後も もともぉを 何卒よろすぃーくお願いいたします<m(_ _)m>♪
あっ・・・・・・・・・・・・・・・・・!
現在のブログ用の名刺ですが
作り直すのはもったいないので
んな感じで使いますだー(^皿^)
資源を大切に・・・・セコッー!!!
で、結局「もともぉむす」の意味は??? 最後までヒミツにしておこう! ぐふふっ( ̄▽ ̄)♪
また明日・・・続く。
2010年09月11日
ボレロ食堂deお別れぱぁちぃ
昨晩は 大分に行っちょりましたー(^З^)vvvvvvv 久々夜の街~♪ 夜の街~♪
「ご主人とお子さんも ご一緒に?」
そ、そ、そんな野暮なことは聞かないよーに(^▽^)b 耳に落し蓋、落し蓋っ と
昨夜は
ただの飲み会じゃあごぜーやせん
じゃん公ブロガーの soraさんとぷりんさんが 福岡にお引っ越しするので
お別れぱぁちぃ・・・・
ちがう! 同じ「お」でも お引っ越しぱぁちぃ だ
お別れなんて言葉 寂しいもんね。
を・・・・・やりました(^-^)
場所はブロガーさんの中で有名なケンさんの
ボレロ食堂さん
私は以前のお店に行けてなくて ケンさん(友達みたいに言ってますが、初対面デス^^;)に
お会いしたのは初めて♪
評判の美味しい料理を たらふく頂きました(´ ▽`)。。。☆
集まったメンバーは 前回のぱぁちぃの出席者たち(来れなかった方も。ぐすん。。。) で
来ていた半数は 酒飲んで
酒飲んで
私 飲んでない(T▽T) ° ° ° 涙
蒲江在住者(車移動)の ツライとこです
みんな嫌がらせのよーに 楽しくお酒を飲んでます
「美味すぃ~」なんて言いながら 飲んでます
・・・今度は泊まりで来て 浴びる程飲んで からんで くだまいて 暴れたろ・・・ブツブツブツ・・・ちくしょ~!
何度も顔を合わせている 気兼ねのない素敵なメンバー
お喋りしまくりの楽しい時間は あっと言う間に過ぎるのであった(^0^)♪
ひそひそひそ・・・密談する(怪しい)カウンター組
↓
とっておきの笑顔(怪しい)カウンター組
※正確には 喫煙者の方々。仲間に入りたいが入れない ←私 吸わん人^^
さて・・・・・そろそろ おひらき
では、ない。 次、次、お次 2次会にレッツゴー3匹~♪♪ (古っ)
くろちゃんがイベントを開催した 都町の フラミンゴさんへ。。。
ううううう・・・ここでも私は ノンアルコールビール
・・・今度は絶対泊まりで来て 浴びる程飲んで からんで くだまいて 暴れたろ・・・ブツブツブツ・・・ちくしょ~!
2次会も止まらないお喋り(^ ^)
「ウチの部長がよぉ~」
上司の愚痴をぼやくサラリーマン風(?) くろちゃん(笑)
いも焼酎ロックが似合う(?) くろちゃん(笑)
ホンマおもろいメンバーです(^-^) ・・・大人しいのは私だけ~(笑)
帰宅は・・・・ほほほっ 午前様でした(-。-;)
理解ある夫と娘に 心から感謝しちょります(_ _) 深々ペコリ
soraさん ぷりんさん +ぷりんちゃん(ワンちゃん)
自分も住んでた福岡は 地方都市の中でもアクセスが便利で 暮らしやすい土地です
きっと楽しいことが待っている。と思う
そこでまた 沢山の出逢いがあり 素敵な思い出が増える。と思う
・・・・・さっきから 思う しか言ってない。けど(笑)
「転機は好機」
大分を去るのは寂しいけれど お元気で仲良く(笑) 暮らしてくださいね(^▽^)/
・・・・・そうそう、11月の忘年会は 帰ってきてチョー♪
はぁ~ 楽しい夜でした(^-^)
酒 飲めんかったけどね! ←しつこい(笑)
今晩は飲む(^皿^)v
また明日・・・続く。
2010年09月09日
じゃん公 1周年
じゃん公のブログに初投降したのは
昨年の9月8日のことでした
せっかくなら憶えやすい日付にしようと 9月9日にタイマー投降した
つもりが・・・・・
扱い方がイマイチわからず 右人差し指が 「公開=登録する」 を ポチッ
うっそー!!!!!!!
汗・・・汗・・・汗・・・・・
ホンマは8日付だけど 9日にしたかった・・・9日・・9日・・・・・・あぁ〜(T▽T)
えーい! 強引に9月9日にしてまえ〜♪
って ことで・・・
もともぉ 本日、じゃん公1周年です(^0^)/ 滝汗
ご存じの様に 自分のブログはアホ丸出しの内容(^^;)
な・の・に・・・・・
昨年 「じゃんぐる公園ブログ 新人賞」 というものを いただきました
・・・そーいえば「お笑い大賞」の間違いじゃない?って言うてたブロガーさんが居たっけ?(笑)
嬉しい半面 私の様な者がいただいて良いのか・・・と 悩みましたが
推薦して下さった方が居る以上 辞退するのは失礼なので 有難くちょうだいしました(^−^)
こうした賞をいただいたり 今もこうしてブログを続けられるのは
読んで下さっている皆さんのお陰です
本当に 本当にありがとうございます
じゃん公のブログをはじめて良かったことは
県内の身近な話題・情報を入手出来る事
知ってるお店や共通の話題の記事を見つけた時は テンション上がる〜♪♪
ブログ上の付き合いに止まらず 実際お会いしたり 個人的に交流があったり
・・・・・沢山の方と出逢えました
また 県南イベント SouthMarket(サウスマーケット)を開催できたのも じゃん公のお陰です
ブロガーさんには随分 助けてもらいました
私の記事を見て「ここ訂正した方がいいよ〜。」「字が間違ってるよ〜。」そっと教えてくれる方
心が折れるコメントが入った時 自分のHNを隠し別人のふりをして
励ましの言葉をオーナーメールに送ってくれた方 (後で知った時は 感動して涙出ちゃった)
他にもいっぱいいっぱいあります
どれだけ救われたことか・・・
本当の「やさしさ」を 教わりました
おっと 忘れちゃいけない!
親しくなったのはブロガーさんだけではありません
読んで下さっている方が声を掛けてくれたり
いつの間にか仲良くなって コメント欄→携帯にコメントが届くようになった方 数名(笑)
自分が得たものは・・・上手く表現出来ないけど・・・・・とても大きい
ただ・・・・・
良いことばかりではありません
残念なこともありました
誹謗中傷に近いメッセージとコメントです
ご自分の気持ちを 攻撃的&暴言で ぶつけた内容でした
それに対し丁寧に長文を書き 折り返し返信をしましたが 届きませんでした(すでにアドがなかった)
イベントなど 目立つことをするとたたかれるものですね。。。
私は 決めていることがあります
個人を攻撃する様な内容
どなたかを傷つける言葉
を 気付かぬうちに記事にしてしまい 指摘があった場合
速やかにお詫びし 訂正すること
ブロガーが何を書いてもいい。と言う意見もあるけれど それはいかがなものかと・・・
逆に 誹謗中傷的なコメント メッセージが届いた場合
速やかに削除しよう! と 新たに決めました
人は自分のことは気付かないけれど
他人のことは恐ろしい程気付くもの。。。です ね(´ `)
あっ・・・・・
いつになく真面目に書いてしまった(^皿^;)
自分はこのまま いつもの自分で
これからも もともぉぶろぐ。 を 続けていきたいと思います
ふつつかものですが 2周年目も どうぞよろしくお願いいたします(^−^)

1年間ありがとう。 まだまだやめないよぉ~(笑)
また明日・・・続く。
2010年08月27日
のぞき見けんちゃん
み・た・な~
こらぁ~! 引き出しの中 のぞき見したの だぁれ?
・・・やっぱり! また けんちゃん んもぉ~好きなんだからぁ~( ̄▽ ̄)
コホン。。。改めまして
はぁ~い♪ わたし モデルのメルよ。ヨロシクね♪♪
この水着可愛いでしょ~? 今年のイチオシ! ビーチサンダルもピンクなの~(^^)
そうだ!!!
今日は特別に わたしのクローゼットの中 見せてあげるッ♪
今日は特別に わたしのクローゼットの中 見せてあげるッ♪
ジャジャーーーーーーン!
素敵なお洋服たちに囲まれて わたし幸せ~!
・・・引き出しの中はねぇ・・・うふふっ ヒ・ミ・ツ♪
他にもヘアゴムやアクセサリーなど色々あ・・・・・
・・・・・ そろそろ 撮影の時間? ざんね~ん
ごめんなさいね。。。
それでは皆さん またお会いしましょう。 ごきげんよう(^0^)/
ごめんなさいね。。。
それでは皆さん またお会いしましょう。 ごきげんよう(^0^)/
お・ま・け ↓
メルちゃん おトイレもあります
「キャ!!!」
メルちゃん遊び ハマるわぁ~(笑)
また明日・・・続く。
タグ :グッズもっと増やしたろ(笑)
2010年07月28日
2010年07月11日
じゃん公県南女子会
アンタ女子かい? 女子かい? 女子会??
昨夜は 「じゃん公県南女子会」 でした(^皿^)v
メンバーは Aさん と Mちゃん♪
たった3人・・・が、しかし 存在感あるメンバー? 平均年齢は聞かんよーに(笑)
んでは 早速 お料理いきまーす(^З^) ↓
途中 パン&ごぼうのスープ
口直しのしょうがの泡立った飲み物(?)が出たけど 写真撮り忘れ~
お料理の説明は・・・おねぃさんの説明が聞き取れず(^^;) きゃはは
たらふく食べて お腹いっぱいでごあす!状態に
トドメ の・・・・・
どどーん! デザートプレート&コーヒー
「もぉ食えん。」・・・と 言いつつ完食! ←別腹ってやつですな(笑)
コチラのディナー 3,500円のコース(安っ!)
イタリアンでありながらフレンチの要素もあり
味も上品でボリューム満点!
今年の6月に 臼杵にオープンしたばかりの
シックなインテリアのおされーなお店でした(^-^)
BISTRO.INN
EVER GREEN(エバーグリーン)
臼杵市新町4組 天満屋ビル1F(でぶりっちょ跡)
0972-83-5570 ※要予約
定休日/月曜日
まだ続きが・・・・・
お喋りが止まらず 2次会へ( ̄▽ ̄) ふふっ
1軒目=お休み
2軒目=貸し切り
3軒目・・・・・お腹いっぱいだけど 居酒屋へ
いち雅
なんも食べ物頼まず
ひたすら喋る 3人衆(--;)
売上協力出来ずすんません
あんこさん まりこ。ちゃんから
美味しいお土産を頂きながら
何と!手ぶらで女子会に行った私( ̄Д ̄∥)タラッ~ 大失態(汗)(汗)(汗)
・・・・・・ごめんちゃい(><)!!!
ディープな夜も アッという間に過ぎ
高速乗って蒲江の自宅に到着したのは 12:30でひた (忍び足。。。忍び足)。。。
あんこさん まりこ。ちゃん 楽しかったねー(^-^)
また遊んでね~♪♪♪
県南女子会 メンバー募集中デス(^ω^)
また明日・・・続く。
2010年07月07日
「M」さんからプレゼント♪
聞いて 聞いて 聞いてぇ~(><)!!!
・・・正確に言うと「見て」かいな???
ま、そんなことはいいとして
昨日 すっごく嬉しいことがありました(^З^)b
蒲江の某お菓子屋さんから
「預かり物がある。取りに来なされ。」とメールがあった
「なに?なに?なぁに? 高級メロン?商品券? まさか現金?」
と返信をして 訳がわからないまま 某お菓子屋へと出向いた
で・・・・・
渡されたものは・・・・・
ジャジャジャーン
中身は
84’s 実輝弥さんの白革ブレスレットなり~(^▽^)/
先日のサラダ祭りで 実輝弥さんがワークショップで このブレスレット作ります
と書いてるのを見て
色=白
合皮<本革
好き人間の自分はどーしても行きたかった。けど・・・行けなんだ(T∀T)
んな時 お菓子なけんちゃんがサラダ祭りに行って
実輝弥さんから頂いたのであーる
ふぇ~ん。。。
実輝弥さん すごくすごーく嬉しかったよぉ~(T▽T) あざーす♪
本当に 頂いて良かったの?
何だか申し訳ないデス・・・
・・・・・でも
もらっておきますねー( ̄▽ ̄)v うふふー
気になる 大きさ?幅? ですが
心配しなくてよろしくってよん。 あたしゃ手首だけは細いv(^^)v
実輝弥さん 今度は白革でストラップ作ってください♪
・・・もち!ちゃんと 銭は払いますき♪♪ 当り前やろー(笑)
ところで Babiたいちょー 私の手首は大丈夫と言ったらしいけど・・・いつ見たので(^^;)?
また明日・・・続く。
2010年07月03日
サウスマーケット打ち上げ~
あの~
あの~
すっかり忘れてましたが・・・・・
第4回SouthMarket(サウスマーケット) の打ち上げ どうしよ~(^皿^);)
大分ー佐伯間の高速料金も無料になったことだしー♪
開催場所である 佐伯のどっかの居酒屋で
金曜か土曜辺りはどうかな~って 話になってますが・・・
いつがいい(^0^)?

打ち上げだけど
出店者じゃなくても 参加OKでーす♪
ただの飲み会やんけ。ってか(--;)?
また明日・・・続く。