2010年03月22日
診察してきたー

ただの「突発性発疹」でした(´∀`)
「あせも」や「とびひ」じゃなくて良かった〜♪
2歳児…次から次へといろんな病気にかかり、ヒヤヒヤ(>_<)
その度に私の寿命が縮まってる気が…(笑)
ホッとしたので蒲江帰ります♪レス、少々お待ちを
また後で…続く。
Posted by もともぉ at 17:17│Comments(14)
この記事へのコメント
あらあら、大変ねー
大丈夫!あなたは長生きするわあ(笑)
大丈夫!あなたは長生きするわあ(笑)
Posted by ランクル at 2010年03月22日 17:39
懐かしや「突発性発疹」
うちの子もその頃はよくなってました(^3^)/
熱下がりましたサインらしいけど、全身に出るから驚きますよね(o^∀^o)
娘さん何事もなくて良かったな☆
もともぉさんも帰省でリフレッシュ出来たからといって油断せず
無理しないでくださいませ(^_-)
うちの子もその頃はよくなってました(^3^)/
熱下がりましたサインらしいけど、全身に出るから驚きますよね(o^∀^o)
娘さん何事もなくて良かったな☆
もともぉさんも帰省でリフレッシュ出来たからといって油断せず
無理しないでくださいませ(^_-)
Posted by ライフ at 2010年03月22日 18:39
ゆっくりする暇がないね(笑)
大変な病気じゃなくて、少し安心だね~。
大変な病気じゃなくて、少し安心だね~。
Posted by あんこ at 2010年03月22日 18:49
あの病気は絶対かかるからな~…ってあれ?うちの長男やってないわ。次男はやりましたよん。発疹が出て「やっぱりね~」と安心するよね。おたふく風邪と水疱瘡はとっとと終わらせたらいいよ。大きくなってするとひどいよ~。
Posted by さおりん at 2010年03月22日 22:05
子どもが病気するたびに、
看病は大変だけど、
子どもの体に免疫がついて
丈夫になったと思えば、大丈夫。
気持ちを楽に、ね。
寿命縮めるなんて、もったいないよ!
看病は大変だけど、
子どもの体に免疫がついて
丈夫になったと思えば、大丈夫。
気持ちを楽に、ね。
寿命縮めるなんて、もったいないよ!
Posted by ひぃちゃん at 2010年03月22日 22:05
Sちゃん、熱出てたっけ
突発だったのね…だいたいは、みんなが通る道だもんねっ
やっかいな病気じゃなくてよかったです
でも、時期がちょっと遅い
1歳前後でかかる子供が多いんだけど
うちのRも1歳の誕生日祝いして帰ったら熱でて、4~5日後に湿疹がでた
まだ、この先保育所でもらいものいっぱいするから大変よっ



でも、時期がちょっと遅い




Posted by Ri☆Ri☆Ka at 2010年03月22日 22:09
もぉちゃん、初めてやぁけぇ心配するわなぁ~~ 反対にお嬢から色んな病気を移されんようになっ!!
Posted by W:maa at 2010年03月22日 22:42
★ランクル さん
コメントありがとうございます♪
ぷっー そのセリフ 夫にも言われてますだ(笑)
コメントありがとうございます♪
ぷっー そのセリフ 夫にも言われてますだ(笑)
Posted by もともぉむす
at 2010年03月23日 08:39

★ライフ さん
コメントありがとうございます♪
良い意味のサイン(?)らしいけど、こんだけ出たらたまげますね~(笑)
色々心配かけちゃってすんません^^;
私は元気ですよ~ 無理なくボチボチやってます♪ご安心を~
コメントありがとうございます♪
良い意味のサイン(?)らしいけど、こんだけ出たらたまげますね~(笑)
色々心配かけちゃってすんません^^;
私は元気ですよ~ 無理なくボチボチやってます♪ご安心を~
Posted by もともぉむす
at 2010年03月23日 08:41

★あんこ さん
コメントありがとうございます♪
去年から次々に起こるから、ほとほと疲れました(笑)
ま、この歳の子(子供全般)は、色んな病気をするらしい・・・けど
初めての子育てなので、毎度毎度おっかなびっくりデス(笑)
コメントありがとうございます♪
去年から次々に起こるから、ほとほと疲れました(笑)
ま、この歳の子(子供全般)は、色んな病気をするらしい・・・けど
初めての子育てなので、毎度毎度おっかなびっくりデス(笑)
Posted by もともぉむす
at 2010年03月23日 08:43

★さおりんせんせー さん
コメントありがとうございます♪
これなる子は何回もなるらしいっすね~
おたふく風邪と水疱瘡、大人になってかかると厄介だと聞いたことあります
とっとと終わらせたいですねー^^;
コメントありがとうございます♪
これなる子は何回もなるらしいっすね~
おたふく風邪と水疱瘡、大人になってかかると厄介だと聞いたことあります
とっとと終わらせたいですねー^^;
Posted by もともぉむす
at 2010年03月23日 08:48

★ひぃちゃん さん
コメントありがとうございます♪
うぅ・・・心強いお言葉・・・感謝、感謝デス^^
日頃は結構、てきとーに子育てしてるのですが(←これホント)
病気になると心配で可哀相で・・・ははっ
コメントありがとうございます♪
うぅ・・・心強いお言葉・・・感謝、感謝デス^^
日頃は結構、てきとーに子育てしてるのですが(←これホント)
病気になると心配で可哀相で・・・ははっ
Posted by もともぉむす
at 2010年03月23日 08:55

★RiRiKa さん
コメントありがとうございます♪
そうなんよね~ ちょいと遅いやろ?
前も1歳の時になったけど、先生曰く「3歳までに何回もある」って^^;
保育所行ったらもっと色々あるだろうな~ うー。。。
コメントありがとうございます♪
そうなんよね~ ちょいと遅いやろ?
前も1歳の時になったけど、先生曰く「3歳までに何回もある」って^^;
保育所行ったらもっと色々あるだろうな~ うー。。。
Posted by もともぉむす
at 2010年03月23日 08:56

★W:maa さん
コメントありがとうございます♪
実はね~これ、初めてじゃないっす^^
1歳の時にもかかったけど、そん時はここまでひどくなかった^^;
娘からうつされる事もあったな~ もう病気は要らんにー(笑)
コメントありがとうございます♪
実はね~これ、初めてじゃないっす^^
1歳の時にもかかったけど、そん時はここまでひどくなかった^^;
娘からうつされる事もあったな~ もう病気は要らんにー(笑)
Posted by もともぉむす
at 2010年03月23日 08:59
