2010年09月26日

見て感動→食べて感動







見て感動→食べて感動



少々風が強かったものの 穏やかな秋晴れに恵まれた昨日

娘が通う保育所の運動会 でした








見て感動→食べて感動


娘 泣くこともなく

「〇〇です。頑張ります。おー!」 


みんなの前で い、言えた~(´ ▽`)/











・・・この時点で 母(私)感動して 涙うるうるる。。。







と 泣いてる間もなく 次々行われる競技(^З^;)










見て感動→食べて感動



走る。走る。









見て感動→食べて感動


意外に早い我が子に 

あらまっ!びっくり(° Д°) 


おぉぉぉー











見て感動→食べて感動



ジャンプ♪ ジャンプ♪ 踊りも上手です

・・・すんません。親バカです(笑)











見て感動→食べて感動



お友達と笑いながら・・・楽しそぉ~♪


みんな練習頑張ったね(^ ^)












見て感動→食べて感動



じぃちゃんとばぁちゃんも 参加してくれました


ありがとね~(^0^)






見て感動→食べて感動





夫も 頑張りましたよ~












あれっ? あんた(私)は、って???

もち! 42母、参加いたしやした(^皿^;)


写真はないけど ビデオにしっかと納まっちょります ←ずっこけなかったよぉ~(笑)








小さい子たちが一生懸命 走ったり踊ったり・・・途中泣いてる子もいたり

どの子もみ~んな 本当に可愛いかったー(^▽^)





あと 参加して良かったことは

親子競技の時 「この子のママ(パパ)、この方なんだ~。」とか



両親参加の競技の時

お二人並んでいるのを見て 初めて ご夫婦の組み合わせがわかったこと

 ↑ これって結構重要(^Д^;)






思い起こせば・・・・

自分の実家の保育園・小学校・中学校の運動会は

とにかく児童&生徒数が多くって(特に中学校は 1,500人弱)

個々の家庭 身内を応援するので精いっぱい


昨日の様に 地域参加のみんながみんなを応援する

笑いに包まれたほんわ~かした雰囲気は なかった気がします






田舎っていいな~ (´ ー`)







感動&楽しかった 娘の運動会は午前中で終わり

お昼ご飯を食べた もともぉ一家








勢いついて そのまま 大分 へ・・・(^0^) へへへっ








またしても トキハに行き ←例のごとく私の買い物デス(^^;)

ウロウロした後は わさだ方面へ・・・


お目当ては r さん の記事を読んで どーしても行きたかった あのお店











見て感動→食べて感動



イチロー ジロー ・・・違う、違う スシローへ♪



「昼食時と夕食時は避けた方がいいよ。」と 聞いていたのにも関わらず

夕方に行く おバカな私ら( ̄  ̄;) ↑ すでに並んでる(中も待ち人だらけ)

















・・・・1 時間待ちました(笑)




娘がぐずり出し大変だったけれど

せっかく蒲江から来たんだから 絶対意地でも食う!根性で 頑張ったー(^^;;;)





見て感動→食べて感動

席に着き 


早々に箸を出す娘

&スシローのシステムに戸惑う夫(笑)








見て感動→食べて感動


注文したものも回ってくるし

「間もなく到着します」 お知らせ鳴ったり 


感動!画期的! おもしろ~い(^ ^)!












とにかく!!!

めちゃめちゃ食べました


長い待ち時間と空腹MAX状態一家 恐ろしい程の勢いでした(笑)










見て感動→食べて感動


で、こんだけ食べて 4,000円! 


ネタも美味しいし 

サイドメニューも充実(たこのから揚げ ウマッ!)












スシロー人気があるのがわかりますね~(^0^)









佐伯に着いてからも 直帰せず

TSUTAYAに寄り 買い物したり・・・・・蒲江 21:30着( ̄▽ ̄;) ひょえ~



・・・運転手もさせられた夫 よっぽど疲れたのか いびき ハンパなかった(笑)









朝から 


泣いたり

笑ったり

走ったり

買いものしたり

食ったり

ウロついたり・・・・・


 





ハードだったけれど とても楽しい1日を過ごした もともぉ家。 でした(^-^)v



















次は かっ~ぱ♪かっぱ♪かっぱ♪♪ の、かっぱ寿司に行くどー(^0^)/

また明日・・・続く。



同じカテゴリー(ちゃいるど)の記事画像
うるうるうる。母の涙
すっきり!した
家の中に誰かいる。
密かな計画
〇〇巡り・・・・
娘が体験した恐怖
同じカテゴリー(ちゃいるど)の記事
 うるうるうる。母の涙 (2011-09-23 12:29)
 すっきり!した (2011-09-13 13:52)
 家の中に誰かいる。 (2011-09-12 15:19)
 密かな計画 (2011-09-10 12:30)
 〇〇巡り・・・・ (2011-09-08 12:46)
 娘が体験した恐怖 (2011-09-07 12:30)

Posted by もともぉ at 13:03│Comments(8)ちゃいるど
この記事へのトラックバック
佐伯市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。
ケノーベルからリンクのご案内(2010/09/27 09:57)【ケノーベル エージェント】at 2010年09月27日 09:57
この記事へのコメント
もう3歳かぁ~娘さん大きくなっとう!
ジャンプ姿がかわいい(^^)

姐さんお疲れさまでした。


疲れ知らずのご一家の行先『スシロー』っちゃけど
大分にもあるんだ? やはり郊外?
スシロー旨いね
福岡はかなりの店舗数ですばい。
多少は混むけどここまでではない(^o^;)

あ、僕は 泥酔トリオ3号ですよー
Posted by まりお3号 at 2010年09月26日 16:30
我が子が一生懸命走ったり踊ったりする姿を見たら涙出ますよね
(私もそうでした。思い出します)
孫を見に来られたおじいちゃん、おばあちゃんも可愛くてたまらなかったことでしょう

楽しい一日お疲れ様でしたo(^-^)o
Posted by 蒲江の主婦 at 2010年09月26日 18:44
ホント最初に名前言えただけでチョ~感動うちのRはうまく言えるかなぁ…かけっこできるかなぁ出来た時にはウルウルきそうSちゃんも上手にダンスもできてたみたいで、カワイイかっただろうなぁいないと思ったらそのまま大分に行ってたのねスシロ―いいねっ私達家族もその手の書いてた大好きかっぱには何回も行ったよそこもまた、タッチパネルだし注文の品がにのってくるので子どもも楽しいみたいo(^-^)o
Posted by Ri☆Ri☆Ka at 2010年09月26日 20:54
今日は、小学校の運動会に参加してました(^_-)-☆地区対抗の綱引きに夫婦で(*^_^*)息子もお菓子とりに。。。

息子も保育園の子供たちが踊ってるのをみて自分も参加したいって言ってました。来年になるけど楽しみ。娘ちゃんも楽しそうだね。よかった。

お寿司はうちもかっぱ寿司に何回かいったよ。息子が新幹線がお寿司を持ってくるのが楽しいみたいで。何回もわさび抜きをタッチパネルでたのんだり。ちょっと迷惑な客かも。。。
Posted by タイガーママ at 2010年09月27日 00:54
★まりお3号 さん

コメントありがとうございます♪
娘大きくなったよ〜^^ 3歳前から急速に成長したって感じ(笑)福岡はスシロー何店舗あんの〜?話し変わるけど…荒江の焼肉屋行きたいわぁ〜^^
Posted by もともぉむす at 2010年09月27日 08:34
★蒲江の主婦 さん

コメントありがとうございます♪
泣くまい!と決めていましたが…見るとやっぱダメですねぇ(笑)
じいちゃんもばあちゃんも競技に参加してくれたし、とっても楽しい運動会でした〜^^
Posted by もともぉむす at 2010年09月27日 09:01
★Ri☆Ri☆Ka さん

コメントありがとうございます♪
うん。名前言えただけで感動〜^^後の競技も間違えず出来て、これまた感動^^(笑)
Rちゃんは今週末かぁ〜。暑くないからいいね〜^^応援ガンバってねー♪
Posted by もともぉむす at 2010年09月27日 09:09
★タイガーママ さん

コメントありがとうございます♪
綱引きお疲れっした〜(笑) こっちの地区は今週末だよん。お菓子取りに娘を行かせる予定^^
そうそう!かっぱ寿司のトレイン?のやつ、子供が喜ぶって聞いたから今度行くだよー^^
Posted by もともぉむす at 2010年09月27日 09:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。