2010年11月04日
佐伯の新名所?『ちりめん問屋』
娘のハロウィンパーティーが大分であった 先週の日曜日
佐伯で高速を降りた 私たちは
ある 場所に寄りました(^皿^)b
ちりめん問屋 吉田海産
コスモタウン北側に ほっこり出来たのは知っていたけれど
「ちりめん問屋? はて・・・何の会社やろぅ?」
と 思いつつススッーと通り過ぎてました
そんなある日・・・見てもーた
大型の観光バスが このちりめん問屋駐車場に停まり
人がぞろぞろと 店内に入ってるじゃああーりませんか(Φ Φ;)!!!
「うぬぬ・・・小売店か???」
気になってしゃーないモードは MAXに・・・(笑)
店内の写真は許可を得なかったので(正確に言うと デジカメ車の中に忘れた~)
撮っていませんが(^^;) へへっ
干物などの海産物 佐伯の特産品 お野菜
そして、そして、そして
ぬぁんと よつばの天使さんのパンも ありました~(´ ∀`)
あとね、店舗内にはレストランがあり お食事も出来ますよ~♪♪
自分達は
ほっけ開き6尾(¥735)
素焼きあじ(¥350)
釜揚げしらす(¥350) を 購入
このほっけが安い上に 塩がきいてて 実にウマい!
←この 素焼きあじも
ビールのつまみにピッタリ!
人気NO,1と書いてあるのもうなずける
夫と私と娘の取り合いになり
あっと言う間に なくなりました(笑)
ちりめん問屋 吉田海産 は
高速を佐伯で降りて 佐伯方面に走ると左手に最初のコンビニ セブンイレブンが あります
そこを左折すると すぐです(メッチャわかりやすいよん)
また 素焼きあじ 買いに行こうっ~と(^▽^)/
『ちりめん問屋』で 連想するものって ぬぁ~に ^^?
また明日・・・続く。
Posted by もともぉ at 12:17│Comments(15)
│めし・おやつ
この記事へのコメント
ほうー こんなん出来たん?
開き食い過ぎると血圧上がるぞー(笑)
開き食い過ぎると血圧上がるぞー(笑)
Posted by ランクル at 2010年11月04日 13:02
昔に比べるとコスモタウン周辺、随分と賑やかになりましたわ(^^ゞ
Posted by しょーちゃん at 2010年11月04日 14:35
開店直後にお昼食べに寄ったら、あまりに車が多くて入れずそのまままだ行ってません。
なんてったって、ちりめんに目がないもので、お店のネーミングに惹かれてしまいます。 「釜揚げしらす」は私大好物なんですぅぅ~o(>v<)o
なんてったって、ちりめんに目がないもので、お店のネーミングに惹かれてしまいます。 「釜揚げしらす」は私大好物なんですぅぅ~o(>v<)o
Posted by ゆうみん at 2010年11月04日 15:06
やっぱり干物は地元で買ったほうが美味いですよん。生産工場に直接買いに行くと新鮮ですから~。ちりめん問屋といえば、よく水戸黄門様がよく自己紹介で言う台詞を思い出します。「私は愛媛のちりめん問屋の隠居の者です」ってね。
Posted by さおりん at 2010年11月04日 21:24
★ランクル さん
コメントありがとうございます♪
こんなん出来たんでー^^
今度しょーちゃんと来て〜(しょーちゃん懐かしの佐伯探訪←ぷぷっ)
コメントありがとうございます♪
こんなん出来たんでー^^
今度しょーちゃんと来て〜(しょーちゃん懐かしの佐伯探訪←ぷぷっ)
Posted by もともぉ at 2010年11月05日 05:57
★しょーちゃん さん
コメントありがとうございます♪
だしょ〜?私が佐伯に引越した頃にコスモタウン出来て、道も良くなった。らしい^^
ランクルと一緒に来なされ〜(笑)
コメントありがとうございます♪
だしょ〜?私が佐伯に引越した頃にコスモタウン出来て、道も良くなった。らしい^^
ランクルと一緒に来なされ〜(笑)
Posted by もともぉ at 2010年11月05日 06:00
★ゆうみん さん
コメントありがとうございます♪
私も釜揚げしらす大好きー^^あったかいご飯の上にかけて食べてますだ〜
夕方行ったら空いてるよん^^そう言えば、アイスクリームもあったね〜♪
コメントありがとうございます♪
私も釜揚げしらす大好きー^^あったかいご飯の上にかけて食べてますだ〜
夕方行ったら空いてるよん^^そう言えば、アイスクリームもあったね〜♪
Posted by もともぉ at 2010年11月05日 06:05
★さおりん さん
コメントありがとうございます♪
せんせー 水戸黄門は「越後のちりめん問屋」ですがな〜^^愛媛とちゃうで〜(笑)
蒲江に引っ越してきて、すごく魚を食べるようになりました。だって美味しいもんね^^
コメントありがとうございます♪
せんせー 水戸黄門は「越後のちりめん問屋」ですがな〜^^愛媛とちゃうで〜(笑)
蒲江に引っ越してきて、すごく魚を食べるようになりました。だって美味しいもんね^^
Posted by もともぉ at 2010年11月05日 06:08
気にはなっていたけど知らなかった。
レポートありがとう。
隣にあこぎな商売をする
「越後屋」
を建てようかと思案中。
店主は誰がいいかなあ。
(実際に越後屋という屋号のお店or会社があったらごめんなさい。江戸時代の話なんです)
レポートありがとう。
隣にあこぎな商売をする
「越後屋」
を建てようかと思案中。
店主は誰がいいかなあ。
(実際に越後屋という屋号のお店or会社があったらごめんなさい。江戸時代の話なんです)
Posted by もんじゅ at 2010年11月05日 09:26
★もんじゅ さん
コメントありがとうございます♪
もんじゅさんも覗いてみて下さいね~^^ よつばの天使さんのパンもあります
「越後屋」の建設、大賛成です(大笑)
有り得ん金額で販売、ぼったりくりのお店^^ ところで、店主は・・・・・???
コメントありがとうございます♪
もんじゅさんも覗いてみて下さいね~^^ よつばの天使さんのパンもあります
「越後屋」の建設、大賛成です(大笑)
有り得ん金額で販売、ぼったりくりのお店^^ ところで、店主は・・・・・???
Posted by もともぉ
at 2010年11月06日 16:03

ご来店ありがとうございます。
名前の由来は
ご察しの通り、海産物屋の息子でして、
よく『ちりめん問屋の○○息子と!』からかわれていました。
いい思い出です。
食堂の名前がまだ有りませんので、
越後屋以外の悪代官を思い出している所です(笑)
お隣の建設は勘弁して下さいね(泣)
名前の由来は
ご察しの通り、海産物屋の息子でして、
よく『ちりめん問屋の○○息子と!』からかわれていました。
いい思い出です。
食堂の名前がまだ有りませんので、
越後屋以外の悪代官を思い出している所です(笑)
お隣の建設は勘弁して下さいね(泣)
Posted by ちりめん問屋の若旦那 at 2010年11月18日 21:52
★ちりめん問屋の若旦那 さん
初めまして^^
ご丁寧なコメントを下さり有難うございます。
驚きと共に、ユーモア溢れる文言にとても感激致しました(笑)
改めて自分が書いた記事を読み返してみると…
店名の後に「さん」も付けず、大変申し訳ございません。。。反省
購入した品があまりに美味しかったので、承諾も得ずブログに載せてしまいました^^
食堂に素敵な名前(越後屋以外、 笑)が付くのを楽しみにしております。
是非また寄らせて下さい。
ご訪問有難うございました^^
初めまして^^
ご丁寧なコメントを下さり有難うございます。
驚きと共に、ユーモア溢れる文言にとても感激致しました(笑)
改めて自分が書いた記事を読み返してみると…
店名の後に「さん」も付けず、大変申し訳ございません。。。反省
購入した品があまりに美味しかったので、承諾も得ずブログに載せてしまいました^^
食堂に素敵な名前(越後屋以外、 笑)が付くのを楽しみにしております。
是非また寄らせて下さい。
ご訪問有難うございました^^
Posted by もともぉ at 2010年11月19日 06:39
★ちりめん問屋の若旦那 さん
すみません。言い忘れた事が…
先日、自宅にポイントカードが届きました。有難うございました^^
よーし!ポイント ガンガン貯めるぞ。おー!(笑)
すみません。言い忘れた事が…
先日、自宅にポイントカードが届きました。有難うございました^^
よーし!ポイント ガンガン貯めるぞ。おー!(笑)
Posted by もともぉ at 2010年11月19日 07:01
ちりめん問屋の若旦那です。
訂正したい事が....
若旦那より 『若だんな』の方が(汗)
私らしいようです。
これから、佐伯を楽しくして行けるように頑張りますので、
ポイントカードを忘れずにお願いします。
建物も、灯台をイメージ(ポイントカード)していますので
出掛けの際は、交通(祈願)安全で帰って来て下さい。
12月12日のPM1:00には、『マグロ解体と無料配布』しますので、
皆様で、お出掛け下さい。
ありがとうございます。
訂正したい事が....
若旦那より 『若だんな』の方が(汗)
私らしいようです。
これから、佐伯を楽しくして行けるように頑張りますので、
ポイントカードを忘れずにお願いします。
建物も、灯台をイメージ(ポイントカード)していますので
出掛けの際は、交通(祈願)安全で帰って来て下さい。
12月12日のPM1:00には、『マグロ解体と無料配布』しますので、
皆様で、お出掛け下さい。
ありがとうございます。
Posted by ちりめん問屋の若旦那 at 2010年11月19日 22:39
★ちりめん問屋の若だんな さん
コメントありがとうございます♪
私が佐伯に嫁に来る前に比べると、
佐伯は、コスモタウンが出来たり道路も綺麗に舗装されました
一番は高速道路ですね^^
随分住みやすく、アクセスしやすくなりました(生意気にも・・・^^;)
ちりめん問屋さんも高速ICの傍で寄りやすいし
記事にも書きましたが、新しい名所だと思います^^
で、先ほど、改めてポイントカードを見ました。
わっ!ホントだ~ 灯台のイラストでした(今頃気付く。笑)
12月12日のイベント、出来る限り行くようにします^^
無料配布・・・魅力ですぅ♪
この日、沢山の方が来られることを心より祈っております^^
コメントありがとうございます♪
私が佐伯に嫁に来る前に比べると、
佐伯は、コスモタウンが出来たり道路も綺麗に舗装されました
一番は高速道路ですね^^
随分住みやすく、アクセスしやすくなりました(生意気にも・・・^^;)
ちりめん問屋さんも高速ICの傍で寄りやすいし
記事にも書きましたが、新しい名所だと思います^^
で、先ほど、改めてポイントカードを見ました。
わっ!ホントだ~ 灯台のイラストでした(今頃気付く。笑)
12月12日のイベント、出来る限り行くようにします^^
無料配布・・・魅力ですぅ♪
この日、沢山の方が来られることを心より祈っております^^
Posted by もともぉ
at 2010年11月20日 14:16
