2010年11月13日
田崎真也とワインの夕べ
酒豪人口日本一(と、私が勝手に言っていますが・・・笑)の
高知に生まれた 自分
「料理と酒は常にセット」ではないか? と 思うちょります
それは夜に限らず
昼間 焼き肉ランチを食べた時&
お寿司を食べた時は ビール
そして夜は
肉料理には赤ワイン 魚料理には白ワイン
料理の前にはスパークリングワインもしくはシャンパン
が、飲みたくなる。
飲みたい。・・・・料理とセットとか おされーな事言ってるけど
ただ単に 飲みたいだけ ←アル中ってか?(´ ▽ `*) うへへっ
※ちなみに・・・じゃん公のサークル『アル中同好会』の会員デス
そんなアル中の自分ですが・・・(^皿^)
確か・・・10年程前(いつもの事ながら 記憶力弱っ) とっても素敵な方とお会いする機会がありました
コチラ の ホテルで開催された

田崎真也とワインの夕べ
(だったと思う。これまた正確なタイトルが思い出せない。汗)
ご存じの方も多いかと思いますが
ソムリエ日本一に輝いた方です(^ ^)
田崎さんはソムリエになる前 お料理に携わっていた方なので
この時のフレンチも
田崎さんがシェフと打ち合わせを重ね 選び抜いた食材 お料理内容でした
・・・・・その時の画像がなくて すみません。。。
さて 会場の様子ですが・・・
入るなり・・・
「うわっ! 私場違い・・・やん。」ちゆー雰囲気でした(--;)
母となった今(太りーの、母のイメージ丸出しーの)と違い
当時の自分のファッションは
神戸ブランドを着こなし シャネルのバックなんか持っちゃって(気取った奴)
そういうイベントや食事会に出席しても浮かない(?)と 思ってた
と、自分で言いきるところが すごい?・・・すんません(_ _;)
ところが この日は違った!
学生時代過ごした兵庫で 金持ちが集まるワイン会や
医者の何かの集まりに潜入した時と違い
お上品なご年配 もしくは ファミリー ご夫婦 ご支族のお方たち
(一目でわかるその雰囲気。お歳を召したご婦人の髪の色「紫」だったり・・・)
(お召しものがフォクシーだったり・・・)
(バックがエルメスのクロコダイルバーキンだったり・・・)
(消しゴム程の大きさの緑や青のでっけー指輪してたり・・・)
※後で知りましたが お客様は全国から来られていたようです
が 席にお着きでしたΣ( ̄Д  ̄∥)
やたら、お と ご が付いてるなぁ(笑)
さすが・・・世界の田崎真也さん。。。ゴクリッ
幸いにも自分達が座った円卓は
大分の顔見知りの医者、熊本から来られた奥様方(たぶん社長クラス?)数名で
ホッとしました~(´ ▽`;)
それでも私は場違いぽかったけれど
一緒に居た 前パートナー(前夫)が
年上でそれなりの雰囲気のある人だったので いられる事が出来ました
で、で、
お料理は当然ながら フルコースのフレンチ
肝心のワインは・・・・・
これでもか! これでもか! こ、こ、これでもか―――――!!!
と 言わんばかりの種類(**;)
ワイン好きの前パートナーでさえ
知らぬワイン登場で いつもの冷静さを失いガブ飲みでした
・・・・・画像がなくて すみません。。。
お料理が運ばれると同時に
田崎さんが お料理とそれに合うワインを説明してくれます
そのワインは前のテーブルに どどーと置かれ
好きなだけ飲んで良い(と、思ってガブガブ飲んでたけど。笑)
皆さん 恐ろしい勢いで飲まれていました(^皿^) 結局酒好きの集まりなのか???
この日とっても感動したのが
デザートワインの美味しさ です
かなり前に飲んだデザートワインが
甘ったる過ぎて その後飲む気になれなかったのですが
いや、いや、種類によっては甘さ加減も微妙に違い すごく美味しいの!
と 言うわけで
最初から最後まで ワインづくし(笑)
当然酔っ払う訳で
来られていたお客様方は そのまま客室にお泊りのようでした
自分達は翌日仕事(平日の開催)だったので
タクシーで大分市まで帰ったけど・・・泊まりたかった~(><)
最後に・・・・
会場のダイニングルームを出ると
田崎さんグッズが並べられ販売されていました
その時買ったのがこれ↓
色んなジャンルの音楽を聴きますが クラシックも大好き
田崎さんが ワインに合うクラシックをセレクトしたCD2枚組です
私の好きな古い映画 『ある日どこかで』 の挿入歌 サムウェイ・イン・タイムもアリ♪
あとねー
ぬぁんと!
田崎さんが
サインを書いてくれましたー(°▽°)
この時 田崎さんと写真を何枚か撮りましたが
前パートナーも一緒に写っていたので・・・・今は手元にありません
離婚する時にぜ~んぶ捨てた(^▽^)
過去を振り返ると・・・・
酒のあるところ イベントのあるところ ホンマにウロウロしたな~
それがプラスになってるか は 微妙なとこですが・・・
ま、「楽しかった」「美味しかった」で いいかな。なんて(笑)
今度 大分でお手頃なワインパーティーがあれば
是非 参加してみたーい(^0^)/ ・・・・ガブ飲み&二日酔い間違いなし。うん(大笑)
今夜はワイン買って 家で飲もう かな(´∀ `)♪
また明日・・・続く。
Posted by もともぉ at 14:27│Comments(8)
│めし・おやつ
この記事へのトラックバック
佐伯市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。
ケノーベルからリンクのご案内(2010/11/14 09:39)【ケノーベル エージェント】at 2010年11月14日 09:39
この記事へのコメント
いいわね~
チケット高いんでしょうね~
リッチなパートナーどこかにいないかしら。あは
別府湾ロイヤルホテルのフレンチは何度か行ったけど
雰囲気がステキよね。
ワイン好きの私は毎晩ワインを飲んでるよ
この時期は、日本酒・・・熱燗も美味しいの。それと鍋ね。
アル中はあなただけではないね~(*^_^*)
チケット高いんでしょうね~
リッチなパートナーどこかにいないかしら。あは
別府湾ロイヤルホテルのフレンチは何度か行ったけど
雰囲気がステキよね。
ワイン好きの私は毎晩ワインを飲んでるよ
この時期は、日本酒・・・熱燗も美味しいの。それと鍋ね。
アル中はあなただけではないね~(*^_^*)
Posted by 店長 at 2010年11月13日 16:07
田崎さん・・・
見れば見るほど、だんなちゃまに見えてきた・・・
見れば見るほど、だんなちゃまに見えてきた・・・
Posted by 黄昏呑兵衛(けんちゃん)
at 2010年11月13日 16:48

うわぁ~リッチ!なんかセレブって感じ。一度行ってみたいけど…私日本人なんで、ナイフ&フォークが苦手て。田崎さん和食にぴったりなワイン料理紹介して下さい。その時は和服で行きたいな( ̄∀ ̄)
Posted by さおりん at 2010年11月13日 17:20
髪の色が紫のバアサン 知り合いにおるでー!
消しゴムみたいなでっけー宝石はつけちょらんなあ(笑)
消しゴムみたいなでっけー宝石はつけちょらんなあ(笑)
Posted by ランクル at 2010年11月13日 21:36
★店長 さん
コメントありがとうございます♪
さすが店長!何度か食事に行かれたのですね^^
残念ながら私は、このワインの夕べの1度きりです。
今度ディナーに行きたいな~(誰かのおごりで・・・いひひひっ~)♪
Ps.私以上に武勇伝ある店長・・・酒の飲み過ぎに注意(笑)
コメントありがとうございます♪
さすが店長!何度か食事に行かれたのですね^^
残念ながら私は、このワインの夕べの1度きりです。
今度ディナーに行きたいな~(誰かのおごりで・・・いひひひっ~)♪
Ps.私以上に武勇伝ある店長・・・酒の飲み過ぎに注意(笑)
Posted by もともぉ
at 2010年11月14日 10:56

★けんちゃん さん
コメントありがとうございます♪
ぷわっはははははははー
うん。うん。デコの M 具合がそっくり~(大笑)
私と結婚してから夫のMが急速に深くなってきたけど・・・
はて・・・何でやろう??? おかしいな~おかしいな~^^(笑)
コメントありがとうございます♪
ぷわっはははははははー
うん。うん。デコの M 具合がそっくり~(大笑)
私と結婚してから夫のMが急速に深くなってきたけど・・・
はて・・・何でやろう??? おかしいな~おかしいな~^^(笑)
Posted by もともぉ
at 2010年11月14日 10:58

★さおりん さん
コメントありがとうございます♪
私はごく一般庶民だけど、来られていた方々は、一目でわかる上流家庭^^;
着こなしや会話の雰囲気が全く違っていました。
隣の席のファミリーなんぞ「お父様」って、父親を呼んでたも~ん
田崎さんを招いていたので、ロイヤルグループのシェフやソムリエも集結
完璧、場違いなわ・た・し(笑)
和食に合うワイン・・・確か、著書にあったよーな・・・・
コメントありがとうございます♪
私はごく一般庶民だけど、来られていた方々は、一目でわかる上流家庭^^;
着こなしや会話の雰囲気が全く違っていました。
隣の席のファミリーなんぞ「お父様」って、父親を呼んでたも~ん
田崎さんを招いていたので、ロイヤルグループのシェフやソムリエも集結
完璧、場違いなわ・た・し(笑)
和食に合うワイン・・・確か、著書にあったよーな・・・・
Posted by もともぉ
at 2010年11月14日 11:04

★ランクル さん
コメントありがとうございます♪
えっ!どこ?どこー?
髪の色が紫のおばあさま探してたのー^^
・・・・・って、探しとらんつーの(笑) 探してどーすんねんな~(大笑)
コメントありがとうございます♪
えっ!どこ?どこー?
髪の色が紫のおばあさま探してたのー^^
・・・・・って、探しとらんつーの(笑) 探してどーすんねんな~(大笑)
Posted by もともぉ
at 2010年11月14日 11:06
