2010年12月02日
親子でアフロ(笑)
七五三まで伸ばし続けた 娘の髪の毛
イベントも終わったことだし
もぅそろそろ切ってもいいんじゃね? ってことで・・・・・
本日 生まれて初めて髪を切ります(^^;)
大人じゃあるまいし
母(わたし)が ハサミでザックリ(^0^)・・・・と 試みたけど
て・・・て・・・・手が震えて・・・・・・・(アル中じゃあないよ。笑)
切れませんでした(T T)
我が子の髪の毛を切るのって 勇気が要りますね~ ←だって初めてやも~ん(><)
ちゆーことで、
今日は午後から 娘の習いごとがあるので その後に
美容師さんに委ねることにしました(^▽^)v なんちゅー贅沢な3歳児!
ついでに私の伸びまくりの髪も チャチャーっとカットしてもらおっ!!!
親子でこんな髪型にしてみるのもおもろいな~♪♪♪
↓ ↓ ↓ ↓

※夫から強く反対されたので やめておきます(笑)
・・・・・・・が、機会があったらやってみたい(^皿^) アフロ憧れ~ ドレッドでもいいや~
あぁ~ なぜだかドキドキしてきた(´ З`)
また明日・・・続く。
Posted by もともぉ at 13:13│Comments(10)
│ちゃいるど
この記事へのコメント
ドレッドにしてみたらー(笑)
さすがに蒲江におらんやろ?
さすがに蒲江におらんやろ?
Posted by ランクル at 2010年12月02日 13:38
うちの娘たちはず~~~とママ美容院でした(笑
でも大きくなるにつれ、こうじゃない、ああじゃないと・・・
うるさくなったので、今では美容院
でも下の子はまだまだママ美容院です^^
でも大きくなるにつれ、こうじゃない、ああじゃないと・・・
うるさくなったので、今では美容院
でも下の子はまだまだママ美容院です^^
Posted by kirun at 2010年12月02日 15:05
うちの兄ちゃん達はいまだに、私がバリカンでしてるよぉ
最初はえっ
って感じだったけど何年もしてるうちに上手くなってきました
sちゃんどんな髪型になったんだろ?見てみたいなっ
アフロ
やったらうけるぅ~~~(^_^;)





Posted by Ri☆Ri☆Ka at 2010年12月02日 21:40
Sちゃんばっさりといった?
うちのRも七五三終わったからそろそろばっさりと切ろうカナァと迷ってます(^o^;一応昔五年間美容師でしたのでうちはパパも私が切りマス!!安づく〜(≧▼≦)でも私だけはしっかり美容室に行くよぉ(^m^)
うちのRも七五三終わったからそろそろばっさりと切ろうカナァと迷ってます(^o^;一応昔五年間美容師でしたのでうちはパパも私が切りマス!!安づく〜(≧▼≦)でも私だけはしっかり美容室に行くよぉ(^m^)
Posted by R*R*S at 2010年12月02日 22:00
私も息子達は保育園時代は私が切ってました。幼稚園からは近所の理容店です。新陳代謝が激しいのかすぐ髪が伸びるわ。また連れて行かなきゃ。
Posted by さおりん at 2010年12月03日 07:12
★ランクル さん
コメントありがとうございます♪
レゲエ好きですもん!ドレッドは永遠の憧れやわ〜^^
で、さすがに…蒲江にはおらんね。アフロに似た髪型の人は見たことあるけど(笑)
コメントありがとうございます♪
レゲエ好きですもん!ドレッドは永遠の憧れやわ〜^^
で、さすがに…蒲江にはおらんね。アフロに似た髪型の人は見たことあるけど(笑)
Posted by もともぉ at 2010年12月03日 08:52
★kirun さん
コメントありがとうございます♪
すごーい!私もママ美容院やりたいな^^その前に、手の震えを何とかせねば(笑)
昨日美容院に行きましたが、女の子よりも男の子の方が、来院多いんだって〜^^
女の子は髪を結んだり出来るけど、男の子はマメにカットしなきゃいけないもんね。
コメントありがとうございます♪
すごーい!私もママ美容院やりたいな^^その前に、手の震えを何とかせねば(笑)
昨日美容院に行きましたが、女の子よりも男の子の方が、来院多いんだって〜^^
女の子は髪を結んだり出来るけど、男の子はマメにカットしなきゃいけないもんね。
Posted by もともぉ at 2010年12月03日 08:58
★Ri☆Ri☆Ka さん
コメントありがとうございます♪
バリカンって、意外に難しいよね〜、マダラになる^^;(夫にしたことあり)笑
娘ちゃんは切った?ウチの子は髪が多いから乾かしたり手入れが大変でした〜
昨日切って、随分スッキリしたよー^^さすがに…アフロにはしなかったけど(笑)
コメントありがとうございます♪
バリカンって、意外に難しいよね〜、マダラになる^^;(夫にしたことあり)笑
娘ちゃんは切った?ウチの子は髪が多いから乾かしたり手入れが大変でした〜
昨日切って、随分スッキリしたよー^^さすがに…アフロにはしなかったけど(笑)
Posted by もともぉ at 2010年12月03日 09:51
★R*R*S さん
コメントありがとうございます♪
ばっさりと…いきたかったけど、セミロング位でやめました〜^^(笑)
Rちゃんも髪切る?ママが元美容師っていいな〜♪切ったりアレンジしたり。
+美容室代も節約出来るね^^(自分のは別だけどね。大笑)
コメントありがとうございます♪
ばっさりと…いきたかったけど、セミロング位でやめました〜^^(笑)
Rちゃんも髪切る?ママが元美容師っていいな〜♪切ったりアレンジしたり。
+美容室代も節約出来るね^^(自分のは別だけどね。大笑)
Posted by もともぉ at 2010年12月03日 10:00
★さおりん さん
コメントありがとうございます♪
すごいな〜 せんせーも器用だ〜^^男の子の髪って難しいって聞いたよ。
昨日、美容師さんが言ってたけど、早い子は1歳の時から美容室通うんだって!
昔は、母親かおばあちゃんが自宅で髪を切ってたよね(ね、同世代のせんせー)笑
コメントありがとうございます♪
すごいな〜 せんせーも器用だ〜^^男の子の髪って難しいって聞いたよ。
昨日、美容師さんが言ってたけど、早い子は1歳の時から美容室通うんだって!
昔は、母親かおばあちゃんが自宅で髪を切ってたよね(ね、同世代のせんせー)笑
Posted by もともぉ at 2010年12月03日 10:05