2011年02月19日

うず巻きとぬた






帰省(高知)して 2日目(^З^)



蒲江から佐伯フェリー乗り場まで30分→フェリー3時間→陸を3時間

移動だけで 丸一日潰れます


実家が近いor 陸続きの方が 羨ますぃぃ~(T▽T)








さて、一年ぶりの実家・・・・・


手土産は 父がハマってる


うず巻きとぬた

蒲江のおやびんとこのうず巻

早速 かぶりついておりました(笑)






晩御飯は・・・

当然 カツオのたたき(夫、大好物) と お鍋




実は・・・高知出身の私ですが

日本酒と カツオのたたきが大の苦手( ̄皿 ̄;) ハハッ


この たたき 一般的に専用のたれにつけて食べます

が、地元の人は『ぬた』というのをつけて食べます







昨夜は 夫も『ぬた』デビュー(^^)


「うめぇ~!」

「ふぅーん」 ←実は『ぬた』も苦手(笑)






今日の高知は 暖かくて快晴!

ぶらぶ~ら イオンにお買い物に 行ってきやーす(^∀^)/




















携帯からの投稿 上手く出来てるかな???

また後で・・・続く。


同じカテゴリー(高知)の記事画像
終わってたー(泣)
林真理子絶賛のアップルパイを求めて・・・
誰もいない
魚の次はお肉っしょ
病院に来ちょりますぅ(泣)
口コミNO,1のお店へ・・・
同じカテゴリー(高知)の記事
 終わってたー(泣) (2011-06-14 12:30)
 林真理子絶賛のアップルパイを求めて・・・ (2011-02-23 10:17)
 誰もいない (2011-02-22 13:03)
 魚の次はお肉っしょ (2011-02-21 15:24)
 病院に来ちょりますぅ(泣) (2011-02-21 12:26)
 口コミNO,1のお店へ・・・ (2011-02-20 12:38)

Posted by もともぉ at 11:27│Comments(6)高知
この記事へのコメント
こりゃ、美味そうなお菓子ですなぁ~(^^ゞ

どこで売ってるんですかぁ~?
Posted by 黄昏呑兵衛(けんちゃん)黄昏呑兵衛(けんちゃん) at 2011年02月19日 13:03
ぬた、ち辛味噌みたいなん?
日本酒と合いそうやなー
Posted by ランクル at 2011年02月19日 13:57
実家いいねぇ~!
満喫してますか?

私は、両親が地元なので高知に帰省できるもともぉさんが
うらやましいです・・・(><)

カツオのたたきも美味しそう♪
美味しいものいっぱい食べて、実家で楽しんで来てね☆
Posted by Ri☆Ri☆Ka at 2011年02月20日 08:41
★けんちゃん さん

コメントありがとうございます♪
>どこで売ってるんですかぁ〜?
このお菓子はね『正栄堂』ちゆーて、蒲江で最も恐れられてるおやびんのお店だす(笑)
美味しいんだぞ〜^^ 今朝みたら、もうなかったよ(笑)
Posted by もともぉ at 2011年02月20日 13:04
★ランクル さん

コメントありがとうございます♪
辛味噌とはちゃうかな。
うーん・・・
買っていっちゃるわぁ^^
Posted by もともぉ at 2011年02月20日 13:08
★Ri☆Ri☆Ka さん

コメントありがとうございます♪
満喫しまくってるで〜^^

年に一度しか帰省出来ないから、実家へ…と言うより、ちょっとした旅行気分やに(笑)
食べて飲みまくりのお陰で、体重がぁぁぁ〜(大笑)
Posted by もともぉ at 2011年02月20日 13:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。