2009年11月29日

アキレス腱キレル





特定健診だった 昨日。

集団健診は終了している為、個人病院で受けた。

有り難い事に、数分後には検査結果が出る。




ハラハラ ドキドキの 待ち時間




でしょうが・・・・・




不覚にも、待合室で鬼爆睡してしまい、看護師さんに揺さぶり起こされた(笑)






結果は・・・後ほど。





同じ病院ではないが


親戚にあたる Mちゃんのお見舞いも行ってきました。


Mちゃんは、あるスポーツをしようとして




アキレス腱キレル


さすがに痛々しくて写真は撮れんやった

← これ資料です








アキレス腱を切ってしもーたのです






うぅ~ 聞くだけで痛い(ToT)!!!


ところが


アキレス腱って、切れても痛くないんですって(゜o゜)! えーーー


しかも


誰かが足で蹴ったみたいな感じ?

切れた!」って、全くわからんやったそーな。




ギブスで固定され、車椅子姿を見たら痛そー(笑)← 笑事ではない?icon




そう言えば

前の前の会社の人が、テニスをしようとして

アキレス腱を切り、ギブスしたまま出勤してた。



その人は軽い方(?)

普通に車を運転し、松葉つえでスタコラサッサ歩いてたなぁicon




Mちゃんと、前の前の会社の人アキレス腱が切れた原因


それは


準備運動をせんやった。」




特にMちゃんは、日頃からほとんど運動をしておらず

久々に体を動かした・・・ら、切れた



ひぇ~ 運動不足って 今のやん!


恐ろしー


恐ろしーと言えば検査結果。

ひとつだけ要注意が・・・・・


















 「コレステロール 247」  

                 ※正常値 150~219 高い( ̄Θ ̄;)



           ~日頃の生活習慣を見直しましょう~















も、いつか アキレス腱切るど こりゃー

また明日・・・続く。




同じカテゴリー(もともぉ)の記事画像
人生の迷路・・・私はどこへ向かっている?
DEAN&DELUCAの布バッグ
早く終われ~!
母は頑張るのだ~!
乳がんと闘うママ・・・ブログの奇跡
初めての挫折
同じカテゴリー(もともぉ)の記事
 人生の迷路・・・私はどこへ向かっている? (2011-10-18 12:30)
 DEAN&DELUCAの布バッグ (2011-10-17 12:31)
 早く終われ~! (2011-10-15 13:34)
 母は頑張るのだ~! (2011-10-10 12:40)
 乳がんと闘うママ・・・ブログの奇跡 (2011-10-06 13:48)
 初めての挫折 (2011-09-25 13:47)

Posted by もともぉ at 07:58│Comments(18)もともぉ
この記事へのコメント
ミニバレーじゃろ?
Posted by ぴんくぱんだ at 2009年11月29日 09:00
ミニスカバレー?
Posted by ペーター at 2009年11月29日 09:06
ほら、言わんこっちゃない!
 僕みたいに、健康的な食生活をしないからじゃ!

 暴飲暴食、慎みましょうねぇ~

悪玉コレステロールズの親分は、もともぉむすさんに譲りますわ。 

 はっはっは~~~


余談ですが僕。
 単車でこけて、アキレス腱切ったことがあります。(^_^;)
Posted by 黄昏呑兵衛(けんちゃん)黄昏呑兵衛(けんちゃん) at 2009年11月29日 09:38
ミニスカポリス?笑


サッカーやってた時、切りました!自分は手術したので、1か月以上入院(>_<)
完治まで相当時間がかりましたよー(T_T)
Posted by 蔵 at 2009年11月29日 09:40
そうだよねぇ~。
やっぱり準備運動はしっかりしないと・・・特にアキレスはねっ。。。
日頃運動していない人ならなおさら≧0≦

特定健診お疲れ様っす!!
コレステロール・・・ぎょぎょ@。@高めだねぇ~~~。
ちょいと気をつけないと、このままだと将来ずぅ~っとお薬のお世話に
ならないといけなくなるかもよぉ(←オドシ。怖っ)
Posted by りおママ at 2009年11月29日 10:01
姐さん、もうお歳なんですから・・・
飲み過ぎ食べ過ぎに注意!
歩くのが一番いいと(^。^)
Posted by 泥酔トリオ3号 at 2009年11月29日 18:17
アキレス腱痛く無いんだぁ靭帯は滅茶苦茶痛かったよしかも「バチーンッ」って音がする(自分にしか分からないかもだけど)
ソリャー痛かった二回やったけど一回目はゴム跳びの着地失敗間抜けな私
二回目は…(涙)
Posted by くろすけ at 2009年11月29日 19:30
こんばんは、
私もコレロール高いのですが、尿酸値も高いです、10年位前にグリコで生ビール7~8杯飲んで発作が出て、それ以来、薬の毎日です。
生命保険に入るときに問題になったのが、ショックでした
お酒をやめて、散歩するのがいいですね、飲み屋のはしごは、いくら散歩でもだめですよ。まさか、タバコなどは無いでしょうね。あれば、禁煙外来に行ってください!
 それと、定期的に献血などすると血液検査をしてくれるので、目安になっていいですよ、自分のため、人のためになりますし。
 こんな事言っていますが、私はいつも妻に怒られてばかりいるんです、人には偉そうに言えるけどやはり自分には甘いですね。
Posted by ジュン君のお父さん at 2009年11月29日 22:46
★ぴんくぱんだ さん

おー!さすが地元住民! 知ってましたかー^^
ところで・・・ぴんくぱんださん だぁれ?正体教えてーーーーー
Posted by もともぉむすもともぉむす at 2009年11月29日 23:27
★ペーター さん

ミニスカバレー見たい?
じゃあねぇ、私がミニスカはいてバレーをし・・・見たくないわ!ってか?(笑)
Posted by もともぉむすもともぉむす at 2009年11月29日 23:28
★けんちゃん さん

ほーほほほほっ 誰がそんな大ウソを言っているのかしら?
今日も肉をどっさり食べてた人がー^^アキレス腱切れたん?怪我多いね^^;
Posted by もともぉむすもともぉむす at 2009年11月29日 23:30
★蔵 さん

ミニスカポリス?懐かしー やっぱ男子はあーゆーの好きなんや(笑)
蔵さんもアキレス腱切ったの? しかも手術まで?あたた・・・痛そ~
Posted by もともぉむすもともぉむす at 2009年11月29日 23:32
★りおママ さん

お見舞いに行って、かなーり反省しました。運動不足のツケは怪我という形でやってくるのだと^^;  コレステロール正常値に戻す様、頑張るからね^^v
Posted by もともぉむすもともぉむす at 2009年11月29日 23:34
★泥酔トリオ3号 さん

あんがとー! ほんまよ、素直に「歳」だからって、思いますだおかだ。
うん。歩くのが一番いいよね。お金かからない、無理もないしねー^^
Posted by もともぉむすもともぉむす at 2009年11月29日 23:37
★くろすけ さん

靭帯は痛いって聞くねー^^; しかも、しかも、しかも!くろちゃん2回も?
ぷぷっ 笑い事じゃないけど、ごめん。 んで2回目は何してたん???
Posted by もともぉむすもともぉむす at 2009年11月29日 23:38
★ジュン君のお父さん さん

ジュン君のお父さんもコレステロール高いのですね?わーい 仲間だー(笑)
私、煙草は吸いませんよ^^血糖値も正常でした。やっぱ歩くのが1番ですね
Posted by もともぉむすもともぉむす at 2009年11月29日 23:41
 へぇぇーっっ!!アキレス腱って切れても痛くないんだぁ!!!知らなかった・・・。
 それだけ準備体操は大事っちゅうことやな。勉強になるっす!

 あ、それと集団検診って大概少しでも標準値外の値が出るとひっかかるみたい。私の周囲の方、皆さん「再診結果」がでたって言ってるの。
 だからあまり深く考えずに軽い気持ちで再診受けた方がいいみたい。
 でも、こわいよねぇ・・・。
Posted by ゆうみん at 2009年11月30日 05:59
★ゆうみん さん

うん。痛くないし、切った事すら気付かないらしいよー^^;準備体操大事ナリ
健診ねぇ、怖いけど自分の体を知り、生活習慣を正すきっかけになるよね。
Posted by もともぉむすもともぉむす at 2009年11月30日 23:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。