2010年03月07日

キレた








今日は 道の駅かまえ 5周年記念感謝祭 が ありますよぉー(^-^)b



キレた

※いつものことながら けんちゃん の記事からパクりました( ̄▽ ̄)v ニヤッ





今朝の蒲江は 雨はあがったものの 若干肌寒いデス

皆さま 気を付けてお越しくださいませ~(^▽^)/







話変わり

昨日は沢山のコメントを頂きまして ありがとうございました




長年鼻炎で苦しんできた 古い友人

漢方薬と よく効く鼻炎薬を写メ付で送ってくれました あざーす

自分以外にも 闘っている(大げさ?)方が沢山いるんですね(´ ー`)






花粉症&気温差による鼻炎が 年々ひどくなる・・・

今朝 やけに視界が狭いと思ったら まぶたが1ミリしか開いてなかった~(笑)



ここ数日微熱が続くわ ←ただの風邪?

顔面神経痛になるわ

コンタクト入らん わ

鼻血出るわ

鼻の皮剥けるわ 


鼻炎薬の飲み過ぎで 口の横どっぷり 切れるわ(T▽T)












さすがに キレた(--メ) 












せさみん さんのコメントを参考に

耳鼻科に行ってレーザーで 鼻の中メッタ切って もらおう!!!

・・・今頃 耳鼻科(^^;)?





あぁ~ こうして打ってる今も

倒れそ~(椅子に座ってるけど)

リポD・・・リポDは・・・っと・・・・・ゴキュゴキュゴキュ


















気分転換に お出掛けしてきまーす(倒れそうと ちゃうんかーい!って?)にゃはは♪

また明日・・・続く。

キレた
←ポチッ ありがとうございます^^ 






同じカテゴリー(もともぉ)の記事画像
人生の迷路・・・私はどこへ向かっている?
DEAN&DELUCAの布バッグ
早く終われ~!
母は頑張るのだ~!
乳がんと闘うママ・・・ブログの奇跡
初めての挫折
同じカテゴリー(もともぉ)の記事
 人生の迷路・・・私はどこへ向かっている? (2011-10-18 12:30)
 DEAN&DELUCAの布バッグ (2011-10-17 12:31)
 早く終われ~! (2011-10-15 13:34)
 母は頑張るのだ~! (2011-10-10 12:40)
 乳がんと闘うママ・・・ブログの奇跡 (2011-10-06 13:48)
 初めての挫折 (2011-09-25 13:47)

Posted by もともぉ at 09:35│Comments(22)もともぉ
この記事へのコメント
私も一年中鼻水に苦しんでおります
お互いに年だから…
(一緒にするなってどうもすみましぇん)

あなたもコンタクトだったんだ

私は1ヶ月の使い捨て
前はハード使ってたから最初は慣れなくて

仕事でどうしてもメガネだと不便でね
(入浴介助なんて特にね)
Posted by けぃちゃん at 2010年03月07日 09:47
ようするに、口裂け女になったっちゅうことですな。

決して、夜間外出しないように・・・ ひっひっひ~~~
 
って、お出かけするんかいな!
 悪いこと言わん。 家でおとなしくしちょきよ~~~(もう遅いか・・・)
Posted by 黄昏呑兵衛(けんちゃん)黄昏呑兵衛(けんちゃん) at 2010年03月07日 10:08
うわあ!ひどい!お大事に…

ご質問ですが…あれ(彼)とは縁を切りました(´`)
あの仕事も辞めちゃったーーー!
勉強に専念しますね(国家資格頑張ります)

蒲江に遊びに行ってもよいですか?連絡しますね。また♪♪
Posted by まぁちん at 2010年03月07日 10:31
会社に、あんたはそこの回し者かい!ってくらい、「ルミン」というやつを宣伝しちょる…
高いけどいいらしい…
あたしは飲んでないけど(笑)
Posted by あんこ at 2010年03月07日 10:51
もともぉさん、こんにちは^^
いつも楽しく読ませてもらってます♪

うちの4人姉妹も、咳が長引いてて鼻血出したりしてるから
花粉症なのかな~^^;

鼻炎持ち家族なので、副鼻腔炎やら繰り返してます。
免疫上げるしかないかな・・・
Posted by RIE at 2010年03月07日 11:17
晴れていたらぁ蒲江に遊びに行けたのにな(´`)

熱まで出るなんて重症なんだ(><)可哀相!!!
赤ちゃん出来る前になおしてくださいね。もしや?妊娠ぢゃあないですか???

気をつけてくださいね(^ε^)-☆
Posted by ライフ at 2010年03月07日 11:35
ずいぶん悪くなっているようですね・・・
うちも夫が今年はひどくって
かみすぎて鼻の横が切れてしまっています><;
わたしは今は軽いけれどヒノキ花粉症なので
来月あたり覚悟しておかないと・・・
あまり無理せずお大事にしてくださいね♪
Posted by ymym at 2010年03月07日 11:41
以前体質改善にヨーグルトがいいと聞きました。2月頃からなるべく食べるようにしましたが、効果は…うーん微妙。アロマオイルのティーツリーがいいよ。いらないお鍋にお湯張って、オイルを垂らして嗅ぐとか、直接手首にちょっと落として擦るとかおすすめ。我が家はストーブの使わないヤカンにオイルを垂らして使ってたら、長男の鼻炎治りましたよん。
Posted by さおりん at 2010年03月07日 16:44
こんばんは!

自分も鼻炎です・・・。
大変ですよね。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
ムズムズするし・・・。
イライラするし・・・。

自分は症状を
おさえるためにいろんな事しましたが
一番効くのは寝ることでした(;^ω^)

なかなか寝つけないとは
思いますが睡眠しっかりとって
体力つけてくださいね!
Posted by ユウキユウキ at 2010年03月07日 21:49
こんばんは!

自分も鼻炎です・・・。
大変ですよね。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
ムズムズするし・・・。
イライラするし・・・。

自分は症状を
おさえるためにいろんな事しましたが
一番効くのは寝ることでした(;^ω^)

なかなか寝つけないとは
思いますが睡眠しっかりとって
体力つけてくださいね!
Posted by ユウキユウキ at 2010年03月07日 21:57
★けいちゃん さん

コメントありがとうございます♪
そうそう、歳ですから~って・・・大当たり~(大笑)
私も使い捨てコンタクトですよ~ん。特にこの時期は使い捨てじゃないと~
メガネだとラーメン食べる時、曇ってしゃーない^^(笑)
Posted by もともぉむすもともぉむす at 2010年03月08日 00:41
★けんちゃん さん

コメントありがとうございます♪
口裂け女・・・蒲江に現る←ちょっと面白そ~^^やってみたい
んで、今日は大人しく家にいたで~ ほとんど寝てた(泣)
Posted by もともぉむすもともぉむす at 2010年03月08日 00:43
★まぁちん さん

コメントありがとうございます♪
あれまー!あれとは別れたのね?それは知らなかった^^;
国家資格、前から言ってたのもんね。頑張ってね^^!!!
今度蒲江に遊びに来て~♪ 松下さん達も家族で来てたで~
Posted by もともぉむすもともぉむす at 2010年03月08日 00:45
★あんこ さん

コメントありがとうございます♪
「ルミン」可愛らしい名前ですね~ 名前が気に入った(笑)
効く薬はやっぱ高いんだ・・・夫のお小遣い減らすしかないな←ひとり言(笑)
Posted by もともぉむすもともぉむす at 2010年03月08日 00:47
★RIE さん

初めまして コメントありがとうございます♪
アホ丸出しのブログをご覧下さり感謝♪感謝♪デス^^

娘さん、咳が出て鼻血も出てるのですか・・・うぅ 可哀相~
副鼻腔炎って軟骨かなんか?手術しないといけないとか???
自分は、明日(今日)久々耳鼻科に行くのですが・・・
手術になったら・・・怖いな~ ドキドキします

また遊びに来て下さいね^^
Posted by もともぉむすもともぉむす at 2010年03月08日 00:51
★ライフ さん

コメントありがとうございます♪
残念ながら、曇りでしたね。。。また蒲江に来てくださいね~^^
ところで、妊娠・・・?そうならいいんだけど(薬飲んでるから良くないか)
これまた残念ながら違いまーす。違う病かも~ ひぃー!!!
Posted by もともぉむすもともぉむす at 2010年03月08日 00:54
★ym さん

コメントありがとうございます♪
いたたたた、ご主人も鼻の横がですか?可哀相に・・・
今年は一段とひどい気がします。私は年齢による体調の変化かなぁ?
ymさんはヒノキ花粉アレルギー?うぅ~ 来月頑張って下さいね^^
Posted by もともぉむすもともぉむす at 2010年03月08日 00:57
★さおりんせんせー さん

コメントありがとうございます♪
ヨーグルト?鼻炎の前にお通じに良さそうですね~(笑)
アロマオイルやアロマミスト試してみたけど、気温差鼻炎には効かなくて・・・
明日耳鼻科行って、詳しく調べてみますね^^(4年ぶり)
Posted by もともぉむすもともぉむす at 2010年03月08日 00:59
★ユウキ さん

コメントありがとうございます♪
い~な~ 眠って良くなるなら幾らでも寝まくるけど~(笑)
私の鼻炎って、異常だよぉ~ 薬飲まないと熱出るし、苦しくて眠れないの
体力消耗するし、薬による副作用もひどい。困ったねー^^;
Posted by もともぉむすもともぉむす at 2010年03月08日 01:01
★ユウキ さん

再びコメントありがとうございます♪

今から寝ま~す(笑)
Posted by もともぉむすもともぉむす at 2010年03月08日 01:02
大丈夫ですかぁ?
私も耳鼻科系弱いので、辛さがよーーーくわかります!

レーザー治療は、私には効果バッチリでしたよ♪
子どもの頃から耳鼻科通いで苦労していたのですが、
アデノイドもあったらしくて勧められて治療をしたら、
格段によくなりました。
今では、年に1回通うか通わないかってかんじです(^^)
ただ、手術した後しばらくは、力を入れるたびに傷が開いて
鼻血がブシューって出てビックリしました。

経験上、耳鼻科は当たり外れが激しいように思うので、
良い耳鼻科の先生と出会えるのが落ち着く一番の近道かも。
早く治りますよーに!!!
Posted by karu at 2010年03月09日 00:53
★Karu さん

コメントありがとうございます♪
今日、グランドオープンだったね^^お疲れ様でした。
行けなくてごめんね。。。
明日の記事に書いてあるけど、鼻、かなり悪化して病院に行ってました^^;
で、Karuちゃん、レーザー治療したんだー?
自分はそこまではないみたいだけど、歳かなぁ(笑)
疲れが溜まると、鼻・耳の症状が悪化するみたい。。。
お薬たくさーんもらってきたから、飲んで治しまーす^^
心配してくれてありがとうね♪♪
karuちゃんも、時節柄、無理しない様にしてね~^^
Posted by もともぉむすもともぉむす at 2010年03月09日 02:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。