2010年04月12日

泣いた笑った






続きますねー(´ ▽`)

昨日はヤボ用でまたまた大分へ・・・ 毎週? 皆勤賞やん、ってか?(笑)





普段なら 

あっちこっち行きまくりーの ゆっくりしまくりーの の もともぉ家ですが

昨日は 大好きなが?)トイザらスでさえチャチャっと用事を済ませ

足早に蒲江に帰りました









なぜなら・・・











フジテレビ開局50周年記念企画 「わが家の歴史」 を観るため~(^З^)/

泣いた笑った


3夜連続(トータル8時間)放送

昭和2年~39年 激動の時代を底抜けの明るさで生き抜いた大家族の笑いと感動の物語

ちょいちょい著名人を登場させる演出も面白かった




とにかく キャストが豪華!

皆さん主役級の方ばかり!!!

同時に 建物も小道具も衣装も 忠実に当時を再現しているのにビックリ(特に 車・・・ホンマに走ってた)




三谷幸喜・・・さすがだな~




もすっかりハマりまくり(^m^)


何といっても

泣いた笑った



八女時次郎(西田敏行)がサイコーです!

可笑しくって可笑しくって


あっさり死んで・・・寂しい(T T)










も福岡に住んでいたので 博多弁を聞くととても懐かしい

・・・と言いながら 時々博多弁(小倉訛り)が出る


福岡の友人たち 元気にしてるかなぁ~(´-`) 








久々に胸シュン&大笑いした番組でした

DVD出たら借りてもう1回観ようっと(^▽^)v





















時次郎の次は つるちゃん(大泉洋)でしょ♪ ←こんな人居てそう(笑)

また明日・・・続く。



同じカテゴリー(もともぉふぁみりー)の記事画像
別府イベント情報♪
うっしし♪ 特別ご優待割引券
夫婦対決、始まる!
これ観に来てマスだ
飲みまくりの夏
今夜、今夜、今夜
同じカテゴリー(もともぉふぁみりー)の記事
 別府イベント情報♪ (2011-10-21 12:30)
 うっしし♪ 特別ご優待割引券 (2011-10-16 13:22)
 夫婦対決、始まる! (2011-09-05 12:30)
 これ観に来てマスだ (2011-08-15 12:39)
 飲みまくりの夏 (2011-08-14 14:14)
 今夜、今夜、今夜 (2011-08-13 13:49)

この記事へのコメント
笑ったー
俺はズケズケ言う作家が好きやなあ(笑)
Posted by ランクル at 2010年04月12日 13:28
日曜日の昼間やってたやつですか(^O^)?
ダンナが観てた気がします。。
Posted by ライフ at 2010年04月12日 14:20
そのドラマは観ていませんが
三谷幸喜脚本のものは好きです(^-^)
Posted by 蒲江の主婦 at 2010年04月12日 15:26
博多弁はいいわぁ(笑)
Posted by しょーちゃん at 2010年04月12日 16:45
私もはまってます(#^.^#)

でも時間ながいよね~
Posted by タイガーママ at 2010年04月13日 00:11
 観ようかなぁ、と思いつつ、結局見逃しました・・・。
 ALWAYSとか大好きです!
Posted by ゆうみん at 2010年04月13日 09:51
★ランクル さん

コメントありがとうございます♪
あの人もおもろかったねー^^
親父、つるちゃん、の次に好きなキャラやわぁ~
Posted by もともぉむすもともぉむす at 2010年04月13日 11:19
★ライフ さん

コメントありがとうございます♪
お!そーいえば、日曜昼間に前日の再放送をしてましたねー^^
夫が2度見してました。久々に感動した&楽しいドラマでした^^
Posted by もともぉむすもともぉむす at 2010年04月13日 11:21
★蒲江の主婦 さん

コメントありがとうございます♪
三谷幸喜脚本の映画笑えますね~^^
自分は邦画はあまり見ませんが、三谷さんのは好きです。
ザ・マジックアワーも面白かったー^^ このドラマもいいっすよ~
Posted by もともぉむすもともぉむす at 2010年04月13日 11:23
★しょーちゃん さん

コメントありがとうございます♪
博多弁いいね~^^ 
私は小倉弁と博多弁両方に長い間関わってきたから(ぐふふ 意味深)
未だに抜けんわー。大川出身のまりおとか訛り強くて可愛いよね~^^
ね、泥酔トリオ3号?
Posted by もともぉむすもともぉむす at 2010年04月13日 11:27
★タイガ―ママ さん

コメントありがとうございます♪
タイガーママも観てた?ハマったひとり???
時代背景が良かったね~^^ 感動もしたし、親父(時次郎)もウケルし(笑)
そうそう、時間長かったー 3話は12時に終わったしね~^^
Posted by もともぉむすもともぉむす at 2010年04月13日 11:29
★ゆうみん さん

コメントありがとうございます♪
はちゃー 見逃したのねー・・・放送時間長かったし^^;
ALLWAYSが好きだったらこのドラマも好きと思うよぉー^^
時代背景がゆうみんちゃん好みかもしんない。DVD出たら是非観てみて~
Posted by もともぉむすもともぉむす at 2010年04月13日 11:31
作家は阿野さんやったなぁ~  私も三夜連続、はまって見たわっ!  でも佐伯は三話目が18日の昼からじゃなかったかな?? (地デジだけ連続、見れた)  もぉちゃんと趣味、一緒かっ??
Posted by W:maa at 2010年04月17日 12:42
★w:maa さん

コメントありがとうございます♪
さ、作家、そうそうたぶん阿野さん・・・はははっ(笑ってごまかす^^;)
まぁーちゃんもハマって観たん? キャスト豪華やったよねー^^
Posted by もともぉむすもともぉむす at 2010年04月18日 11:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。