2011年02月15日

深刻な問題・・・・





はぁ~

ヤバいです。 かなりヤバいです。










先日 一次面接(?)を パスした会社の入社試験が 今月末にあります(--;) 




内容は・・・・

SPI  から簡単な問題を抜粋した ちゆー感じでしょうか

※前回の入社試験の出題を チラッと見せて頂きました



この試験 ↑ 高卒程度なら 簡単に解ける問題ですが・・・・・

計算がぁ~

計算がぁ~

計算がぁ~





そう、私 計算が大の苦手なんです(T▽T)  いや、数学そのものが苦手



ですが 入社予定(試験に受かったらねの話。笑)の会社は

数字に強くなければいけない


・・・・おまけに

計算が得意でなければいけない





なのに入社希望の無謀(ばか)な 私(´▽`*) ←もぅ笑うしかないよぉ~(笑)








以前の会社(人材派遣)に勤務している時は

自分が採点する側だったのに

今回は採点される側・・・・



言語能力系は何とか出来るだろうから これはほっといて(^皿^)b

問題は・・・・非言語能力系(計算)!!!







フララ~と 本屋に行って


深刻な問題・・・・



久々に SPIクリア問題集を

立ち読みしてみた














仕事算・・・鶴亀算・・・水槽算・・・損益算、植木算、通過算、早さ、時間、距離・・・・・etc

見憶えある 算、算、算。。。 ひぃ~~~






読んだだけで 頭が痛い( ̄  ̄;)






練習問題があったので ちょっと解いてみることにした(←ちなみに立ち読み中。笑)

「ん? んんんんん?」



私 忘れてる?

とっても基本的なこと 忘れてる???














何と! 九九の「九」の段が 出てこないのです(°  °∥)



これ↓ これ↓

深刻な問題・・・・

































確かに小学校の時から算数&数学は苦手だった

だけど・・・九九はちゃんと覚えた。 はず?









ひゃ~~~!









SPIを解く前に 九九の勉強をせんと~(笑) ←笑ってるバヤイ違うけど(笑)



40を過ぎて・・・・情けない話です

ってか 深刻な問題やね。ね?




就労期間が終わり いい加減バタバタしている上 

今週末からは実家(高知)に 1週間ほど 帰省予定


んでもって 


蒲江に戻ってきた翌日に 入社試験(==;) ←大分まで行かにゃならん








大丈夫、やろかぁ~(T∀T ) アハ。。。












「捨て身でいけ」・・・・・今 誰か言いました?(笑)

また明日・・・続く。



同じカテゴリー(もともぉ)の記事画像
人生の迷路・・・私はどこへ向かっている?
DEAN&DELUCAの布バッグ
早く終われ~!
母は頑張るのだ~!
乳がんと闘うママ・・・ブログの奇跡
初めての挫折
同じカテゴリー(もともぉ)の記事
 人生の迷路・・・私はどこへ向かっている? (2011-10-18 12:30)
 DEAN&DELUCAの布バッグ (2011-10-17 12:31)
 早く終われ~! (2011-10-15 13:34)
 母は頑張るのだ~! (2011-10-10 12:40)
 乳がんと闘うママ・・・ブログの奇跡 (2011-10-06 13:48)
 初めての挫折 (2011-09-25 13:47)

Posted by もともぉ at 12:35│Comments(14)もともぉ
この記事へのコメント
お、ちゃんとした会社じゃん!相変わらず忙しい人だねー
Posted by ランクル at 2011年02月15日 13:10
こんにちは、
捨て身で行くんですね。
骨は私が拾いましょう。
しかし、重量感のある捨て身ですね。
そういう自分も、漢字が思い出せないことが、よくあります
小学生並みの漢字がです。聞いたことあるし、確か見たこともあるのに。
後で確かめると、読めてはいるのになんてね。
Posted by ジュンパパ at 2011年02月15日 13:18
とりあえず、“九九”頑張って下さい!
Posted by まりこ。 at 2011年02月15日 13:49
幸せの青い鳥を追いかけるようなもんですなぁ~

ようこそここへ、クックックックって。(笑)
Posted by 黄昏呑兵衛(けんちゃん)黄昏呑兵衛(けんちゃん) at 2011年02月15日 14:09
解けたときの爽快感を励みに(*^O^*)♪

応援してます♪
Posted by たいよう整骨院かわちゃん!!(*^^)vたいよう整骨院かわちゃん!!(*^^)v at 2011年02月15日 15:29
楽しくやろうよ( ̄▽ ̄)b楽しんでやったらいいんじゃない?知らないこと知ったり忘れてたこともう一度勉強できるってなかなかないよぉ
まあ…他人事なんだけどさ( ̄▽ ̄;)
Posted by てふてふ at 2011年02月15日 16:27
がんばってえええ~!!
大在から応援してます。。。
Posted by はぴらきはぴらき at 2011年02月15日 16:38
★ランクル さん

コメントありがとうございます♪
うん。一応全国規模の大きな会社かな^^;
高知帰省と入社(試験受かったら。笑)前だから、
何だかバタバタしちょります~^^
Posted by もともぉもともぉ at 2011年02月16日 12:06
★ジュンパパ さん

コメントありがとうございます♪
骨、拾って下さいね~(笑) 
漢字、忘れますよね^^;読めるのに、いざ書こうとしたら「あれ?」って感じ。
パソコンや携帯いじってばかりじゃいけないよ。ってことなのでしょうかね~^^
Posted by もともぉもともぉ at 2011年02月16日 12:09
★まりこ。 さん

コメントありがとうございます♪
ほ~んと 情けない話っちゃ(笑)
脳がどんどん退化してって、次々に忘れてく~
が、食べたものや楽しかったことはしっかり憶えてるよね~^^(大笑)
Posted by もともぉもともぉ at 2011年02月16日 12:11
★けんちゃん さん

コメントありがとうございます♪
これまた懐かすぃ~歌やん^^(笑)
幸せの「青い鳥」がいたらいいけれど・・・・
どーも私の周りには「あほな鳥」しか見当たらんにぃ~(笑)
Posted by もともぉもともぉ at 2011年02月16日 12:13
★かわちゃん!! さん

コメントありがとうございます♪
>解けたときの爽快感を・・・・
ふぇ~ん!かわちゃんさん、解けんやったらどーしよう(笑)
うー 今から神頼みしても、遅いかなぁ~^^(大笑)
Posted by もともぉもともぉ at 2011年02月16日 12:15
★てふてふ さん

コメントありがとうございます♪
そうですよね~^^ 楽しくやらなきゃ♪
例え、試験落ちたとしても、後悔はし・・・・・・
あ~ん。楽しくってムリっす~てふ会長~^^;すでに頭はげそうですぅ~(笑)
Posted by もともぉもともぉ at 2011年02月16日 12:19
★はぴらき さん

コメントありがとうございます♪
うん。何とかやってみるね^^
と、口では言うてますが・・・・・運にかけるしかないかに?(笑)
とりあえず、九九だけは、覚えようと思っちょります ←小学生か~(笑)
Posted by もともぉもともぉ at 2011年02月16日 12:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。